アメリカに行っちゃった
「渡る世間は鬼ばかり」の最終回スペシャル、2時間。
幸楽のおかみさんがアメリカに旅立ってしまった。
まぁ最終回って言っても、また来年始まるんだけど。
それより朝に再放送が始まってたのに気付いてなかった、ショック!
幸楽のおかみさんがアメリカに旅立ってしまった。
まぁ最終回って言っても、また来年始まるんだけど。
それより朝に再放送が始まってたのに気付いてなかった、ショック!
スポンサーサイト
飲み過ぎ注意
昨日は夕方からプロデュース関係のお仕事で恵比寿のレコード会社へ。
リハに立ち会って色々チェック、それから事務的な打ち合わせ。
その後、駅近くの朝8時からやってる焼き鳥屋で飲み。
ホッピーとかホッピーとかホッピーとか。飲み過ぎました。。。
関係ないけど、今日の「徹子の部屋」、すっごい面白かったよ(笑)
リハに立ち会って色々チェック、それから事務的な打ち合わせ。
その後、駅近くの朝8時からやってる焼き鳥屋で飲み。
ホッピーとかホッピーとかホッピーとか。飲み過ぎました。。。
関係ないけど、今日の「徹子の部屋」、すっごい面白かったよ(笑)
レッスン
今日はJAZZピアノのレッスン♪
代理コードとオルタードスケール、
リディアンフラッテットセブンススケール、
(名前が長いよ、んーもう!/笑)を勉強中☆
今やってるのは「All The Things You Are」。
各コードごとに自分で選んだスケールを書いて
まとめたものを、お師匠に見てもらう。
一部、リエにしかわからない表記あり(笑)
すかさずそれを発見し、
「んん~??これどしたの?」
と驚愕されるお師匠。
代理コードとオルタードスケール、
リディアンフラッテットセブンススケール、
(名前が長いよ、んーもう!/笑)を勉強中☆
今やってるのは「All The Things You Are」。
各コードごとに自分で選んだスケールを書いて
まとめたものを、お師匠に見てもらう。
一部、リエにしかわからない表記あり(笑)
すかさずそれを発見し、
「んん~??これどしたの?」
と驚愕されるお師匠。
ビクター
今日はビクターで打ち合わせ。
かっちゃんを待つ間に敏腕ディレクターF氏(笑)
とこの前のライブの話をする。
「リエちゃんの演奏、変わったね」という
感想から始まったので、
普段意識して取り組んでいる事を伝えてみる。
演奏にそういう事が投影できて、聴く人にそれが
伝わるのって純粋に嬉しいなぁ。
表現する事の楽しさだよねぇ。
かっちゃんを待つ間に敏腕ディレクターF氏(笑)
とこの前のライブの話をする。
「リエちゃんの演奏、変わったね」という
感想から始まったので、
普段意識して取り組んでいる事を伝えてみる。
演奏にそういう事が投影できて、聴く人にそれが
伝わるのって純粋に嬉しいなぁ。
表現する事の楽しさだよねぇ。
ライブ、次々決まってます
まずは、4月2日(土)のお昼のシェルター。
これはONSの杉君のレコ発ライブ。昼13時からだって、間違うな!
そして、4月17日(日)の下北沢QUEね。
vasallo crab75 と Swinging Popsicle と一緒です。
これ普通に夜からです。19時スタートの2番目。
この前のライブで1番に出たら、せっかく来たのに見逃したって
何人かに言われたので、時間詳しく書いておいたからな!見逃すな!!
これはONSの杉君のレコ発ライブ。昼13時からだって、間違うな!
そして、4月17日(日)の下北沢QUEね。
vasallo crab75 と Swinging Popsicle と一緒です。
これ普通に夜からです。19時スタートの2番目。
この前のライブで1番に出たら、せっかく来たのに見逃したって
何人かに言われたので、時間詳しく書いておいたからな!見逃すな!!
見逃した
そっか、山崎VSもりまん。
もう終わってたのか。。。
もう終わってたのか。。。
みんなサンキュー♪
ライブ、とっても楽しかった~!!
たくさんの人が観に来てくれて嬉しかったよ。
みんなありがと☆
出だしから調子が良くて「Tell me why」の
後ソロも、いつもの倍!まだ1曲目なのに!(笑)
「Dance with me」は初お披露目。
韓国ライブでもやろうかなーって考えてるとこ。
「World's End」「Let me」は
かっちゃんのその日のフェイク次第で
まわりの演奏が変化してくのがすっごく面白いの☆
たくさんの人が観に来てくれて嬉しかったよ。
みんなありがと☆
出だしから調子が良くて「Tell me why」の
後ソロも、いつもの倍!まだ1曲目なのに!(笑)
「Dance with me」は初お披露目。
韓国ライブでもやろうかなーって考えてるとこ。
「World's End」「Let me」は
かっちゃんのその日のフェイク次第で
まわりの演奏が変化してくのがすっごく面白いの☆
良い天気
今日はよい天気だったのに何もせず終わり。
「やさしい時間」の最終回を録っておいたビデオを見たくらいか。
「やさしい時間」の最終回を録っておいたビデオを見たくらいか。
お疲れー
ライブ終了。
風邪薬が強力で昨日の夜から朦朧としてました。
治るんならまぁ良いかなー、と飲んだけど、
ライブ直前までなんだかボンヤリしてたような(笑)
結局ギターは、ストラト使ってみた。
アンプとの相性が良かったのか、音は結構好きだったけど
ここから盛り上がるよ!ってとこで1弦が切れた。なんだよ!
そしてレスポールを選んだ山之内の1弦も。。。
次は2日シェルターの杉君のレコ発ライブと17日のQUEです。
風邪薬が強力で昨日の夜から朦朧としてました。
治るんならまぁ良いかなー、と飲んだけど、
ライブ直前までなんだかボンヤリしてたような(笑)
結局ギターは、ストラト使ってみた。
アンプとの相性が良かったのか、音は結構好きだったけど
ここから盛り上がるよ!ってとこで1弦が切れた。なんだよ!
そしてレスポールを選んだ山之内の1弦も。。。
次は2日シェルターの杉君のレコ発ライブと17日のQUEです。
明日は
ライブですなー。
花粉に加えて風邪っぽい。
いや、どっちかなのか、どっちもなのか、もうよくわかんないけど。
とりあえず、風邪薬飲みましたよ。
ライブ直前、今週2本目のラジオ更新です。
りえちゃんを迎えての2回目、道場破りがやって来る!
詳しくは聴いてみろ!>>>ここから
花粉に加えて風邪っぽい。
いや、どっちかなのか、どっちもなのか、もうよくわかんないけど。
とりあえず、風邪薬飲みましたよ。
ライブ直前、今週2本目のラジオ更新です。
りえちゃんを迎えての2回目、道場破りがやって来る!
詳しくは聴いてみろ!>>>ここから
ライブ
明日はいよいよライブ!
今日は最終リハだったんだけど
なかなか良い感じですぞ♪
ドラムのだいちゃんは
今日から花粉デビュー(笑)
「なんか風邪っぽいけどこれって花粉??」
としきりにこぼすだいちゃんに
「いよいよだねぇ」
とかっちゃん。
今日は最終リハだったんだけど
なかなか良い感じですぞ♪
ドラムのだいちゃんは
今日から花粉デビュー(笑)
「なんか風邪っぽいけどこれって花粉??」
としきりにこぼすだいちゃんに
「いよいよだねぇ」
とかっちゃん。
大人に
最近買ったギターがストラト。
ストラトとはストラトキャスターというタイプのギターです。
昔はそのスタンダード感というか、大人感というか、渋すぎて
なぜだか格好良いと思えなかったものでした(個人的にね)
もうひとつ、テレキャスターというタイプもあるんですが。
これもすごく昔のロックというか、ブルース・スプリングスティーンの
イメージがでかすぎて(個人的に)
あと、もちろんキース・リチャーズ(ローリング・ストーンズ)と
ハリー(ストリート・スライダース)の5弦タイプね。
結局テレキャス、ストラトどっちのタイプも買っちゃったんだけど、
これって趣味が変わったというか、大人になったって感じ?違う?(笑)
子供の頃には好きじゃない食べ物が美味しく感じたりのような。
ストラトとはストラトキャスターというタイプのギターです。
昔はそのスタンダード感というか、大人感というか、渋すぎて
なぜだか格好良いと思えなかったものでした(個人的にね)
もうひとつ、テレキャスターというタイプもあるんですが。
これもすごく昔のロックというか、ブルース・スプリングスティーンの
イメージがでかすぎて(個人的に)
あと、もちろんキース・リチャーズ(ローリング・ストーンズ)と
ハリー(ストリート・スライダース)の5弦タイプね。
結局テレキャス、ストラトどっちのタイプも買っちゃったんだけど、
これって趣味が変わったというか、大人になったって感じ?違う?(笑)
子供の頃には好きじゃない食べ物が美味しく感じたりのような。
電車
電車に乗ってると色んな人を観察しちゃう。
最近気になるのは座ってる人の足もと!
なんかつま先だって座ってる人っていない?
バレリーナ風っていうか。
特にスーツ姿のおじさんがこのポージング(!?)
だと目が釘付けに!高得点ゲットです。
あれって無意識なんだろうけど
本を読んでる人に多い。手に本を持ってるから
鞄が膝から落ちないようにって事かな?
あとね、
最近気になるのは座ってる人の足もと!
なんかつま先だって座ってる人っていない?
バレリーナ風っていうか。
特にスーツ姿のおじさんがこのポージング(!?)
だと目が釘付けに!高得点ゲットです。
あれって無意識なんだろうけど
本を読んでる人に多い。手に本を持ってるから
鞄が膝から落ちないようにって事かな?
あとね、
間違えた
ラジオ、今回は初ゲストを迎えて。
聴いてね。>>ここから!
「HOTEI、原宿で個展を開催、最近はヨガにはまっているらしい。」
という記事を見て、へー布袋がヨガ?でかいのに?(って余計なお世話)
よく見たら、「HOTEI」じゃなくて「HITOE」だったよ。57 MOVE!!
聴いてね。>>ここから!
「HOTEI、原宿で個展を開催、最近はヨガにはまっているらしい。」
という記事を見て、へー布袋がヨガ?でかいのに?(って余計なお世話)
よく見たら、「HOTEI」じゃなくて「HITOE」だったよ。57 MOVE!!
3連休
カレンダーが休みだからって関係無いんです。
リハに向けてというか、ちょっと前に買ったギターを
あちこちと調整したり弾いてみたり、ダラダラと。
昔は絶対にストラトなんか欲しくないって思ってたけど、
去年末からなんだか盛り上がって突発的に買っちゃった。
今回は、音どうこうよりFENDERのストラトでローズネック、
3カラーのサンバースト、ラージヘッドだったらなお良いんだけど、
というルックスだけで(笑)
でも、盛り上がってこの前のリハで使ってみたらなんだか今ひとつ感が。。。
やっぱりルックスだけじゃダメかしら。。。
リハに向けてというか、ちょっと前に買ったギターを
あちこちと調整したり弾いてみたり、ダラダラと。
昔は絶対にストラトなんか欲しくないって思ってたけど、
去年末からなんだか盛り上がって突発的に買っちゃった。
今回は、音どうこうよりFENDERのストラトでローズネック、
3カラーのサンバースト、ラージヘッドだったらなお良いんだけど、
というルックスだけで(笑)
でも、盛り上がってこの前のリハで使ってみたらなんだか今ひとつ感が。。。
やっぱりルックスだけじゃダメかしら。。。
花粉→CM
花粉で目がかゆいナリ!
顔を洗ってスッキリするナリ!
水ですすいでみるけどやっぱりかゆい~。
その時ふと…
「♪かいちゃダメ!ったらかいちゃダメ!だめーー!」
ん?これなんだっけ?
こどもムヒ?ムヒパッチ?
そもそもムヒって、よく考えると凄いネーミングだな。
どんな意味よ?無皮?皮膚に問題無し?とか??
顔を洗ってスッキリするナリ!
水ですすいでみるけどやっぱりかゆい~。
その時ふと…
「♪かいちゃダメ!ったらかいちゃダメ!だめーー!」
ん?これなんだっけ?
こどもムヒ?ムヒパッチ?
そもそもムヒって、よく考えると凄いネーミングだな。
どんな意味よ?無皮?皮膚に問題無し?とか??
うっす!
今まで真っ白画面だった人、初めまして。
そっか、つい昨日までは読めない人もいたのね?
僕も管理してくれているスタッフもMacなので、
たまにWinの人達にとって不具合が出ちゃうのかも。
携帯で読んでる人から、
僕とりえちゃんのどっちが書いてるのか表示がないから
文章でなんとなく判断してる、という感想が。はは(笑)
ラジオも含めて、色々と感想とか不明な点をメールしてねー。
そっか、つい昨日までは読めない人もいたのね?
僕も管理してくれているスタッフもMacなので、
たまにWinの人達にとって不具合が出ちゃうのかも。
携帯で読んでる人から、
僕とりえちゃんのどっちが書いてるのか表示がないから
文章でなんとなく判断してる、という感想が。はは(笑)
ラジオも含めて、色々と感想とか不明な点をメールしてねー。
それは…
「極道の先生」じゃないの?それとも先公?(笑)
ごくせんを観て、いけないと思いつつ
感動してしまうリエ(笑)
だって盛り上げ方がさー。
ここ泣くでしょ?感動でしょ?とかって
かんじだから。
でも泣いちゃう!(笑)
ごくせんを観て、いけないと思いつつ
感動してしまうリエ(笑)
だって盛り上げ方がさー。
ここ泣くでしょ?感動でしょ?とかって
かんじだから。
でも泣いちゃう!(笑)
どっちも
「ごくせん」て何の略?
たぶんこれに出てる小池撤平ていう若手俳優、
メガネかけたら「ハリーポッター」に似てない?
前に何かのドラマで見て気になってて。
今、たまたま「ごくせん」最終回の番宣で出てて名前がわかったので。
ドラマと映画、どっちも見てないんであれなんだけど。
たぶんこれに出てる小池撤平ていう若手俳優、
メガネかけたら「ハリーポッター」に似てない?
前に何かのドラマで見て気になってて。
今、たまたま「ごくせん」最終回の番宣で出てて名前がわかったので。
ドラマと映画、どっちも見てないんであれなんだけど。
Viva!社長☆
みんなに嬉しいお知らせだよ☆
「MdNデザイナーズファイル2005」
という本に我らがウチコガ社長が載ってます!
これはどんな本かと言うとね、
今年もっとも注目されてる広告、
エディトリアル、本、パッケージ、ウェブ
などの各分野の新鋭、気鋭の実力派デザイナー
を厳選して掲載したデザイナーズ年鑑、
なのであります!
そして!なんと!
「MdNデザイナーズファイル2005」
という本に我らがウチコガ社長が載ってます!
これはどんな本かと言うとね、
今年もっとも注目されてる広告、
エディトリアル、本、パッケージ、ウェブ
などの各分野の新鋭、気鋭の実力派デザイナー
を厳選して掲載したデザイナーズ年鑑、
なのであります!
そして!なんと!
今日はリハ
今日は25日ライブのリハ。
韓国CDに入ってる新曲というか、カバー曲をメインにやる。
韓国ライブも決まりそうな最近。
またあの店の焼き肉と、あの店のサムゲタン喰いたい!
あとプルコギとカニの生のキムチとかね。
ギターの山之内は、前にみんなで行った時に韓国で買った
自慢の革パンがもうはけないんだって。
前からビール腹が気になってたけど、今は全体というか
顔まわりも大きくなったよなー(笑)
それにしても「池袋~」何回再放送すんだよって
今日もみんなで話してたのに、結局見てる俺。。。
韓国CDに入ってる新曲というか、カバー曲をメインにやる。
韓国ライブも決まりそうな最近。
またあの店の焼き肉と、あの店のサムゲタン喰いたい!
あとプルコギとカニの生のキムチとかね。
ギターの山之内は、前にみんなで行った時に韓国で買った
自慢の革パンがもうはけないんだって。
前からビール腹が気になってたけど、今は全体というか
顔まわりも大きくなったよなー(笑)
それにしても「池袋~」何回再放送すんだよって
今日もみんなで話してたのに、結局見てる俺。。。
バチッ!
花粉症もひどいけど、静電気もひどいんだよ。
最近もCDとかMDとかヘッドフォンでチェックしてると
両耳に電気がバチッ!と走って。すっごい痛い!
無防備だし音に集中してるから余計にショックなんだよー!
レコーディングの時はエレガードで予防してたけど、
さすがに普段はやらないからねー。
最近もCDとかMDとかヘッドフォンでチェックしてると
両耳に電気がバチッ!と走って。すっごい痛い!
無防備だし音に集中してるから余計にショックなんだよー!
レコーディングの時はエレガードで予防してたけど、
さすがに普段はやらないからねー。
ザ 鍋!(百均ダイソー風で!)
今日はかっちゃん家でみんなで鍋!
とは言ってもメインはお仕事(笑)
MTRの流し込み作業とか、色々個々にやるべき事があって、
終わった後に飯でも喰いますかーってな状態(笑)
一つの部屋で各自違った作業を、勝手に黙々と
こなしてるのが何か可笑しい☆
とは言ってもメインはお仕事(笑)
MTRの流し込み作業とか、色々個々にやるべき事があって、
終わった後に飯でも喰いますかーってな状態(笑)
一つの部屋で各自違った作業を、勝手に黙々と
こなしてるのが何か可笑しい☆
05.3.12(SAT)
今日は吉祥寺に朝日美穂さんのライブを見に行った。
次回のラウンドライブで叩いてくれるDrの大輔君が出るのと、
Baが鹿島さん、flexlifeの大倉君がG&Keyだった。
NONA REEVES豪太君にも会ったよ、久しぶり。
ライブが終わってから急いでIVYのリニューアルパーティーに
ちょっぴりだけお邪魔して、ワイン飲んでチーズと
ブルーベリーを喰い倒して帰ってきちゃいました。
ごちそうさま、また遊びに行きまっす。
次回のラウンドライブで叩いてくれるDrの大輔君が出るのと、
Baが鹿島さん、flexlifeの大倉君がG&Keyだった。
NONA REEVES豪太君にも会ったよ、久しぶり。
ライブが終わってから急いでIVYのリニューアルパーティーに
ちょっぴりだけお邪魔して、ワイン飲んでチーズと
ブルーベリーを喰い倒して帰ってきちゃいました。
ごちそうさま、また遊びに行きまっす。
らじお
面白いよ~!!もう聞いたかな?
平仮名の文字がかわいい(笑)
オープニング曲がいかにもラジオ!
(しかもあくまでAMなかんじ)ってな曲調で最高☆
ラジオの方にもみんなメールしてみて。
おたよりコーナー(そんなのあり?!)で発表します(笑)
平仮名の文字がかわいい(笑)
オープニング曲がいかにもラジオ!
(しかもあくまでAMなかんじ)ってな曲調で最高☆
ラジオの方にもみんなメールしてみて。
おたよりコーナー(そんなのあり?!)で発表します(笑)
花粉
いや、花粉ひどいねー。
前まで花粉で大変そうな人達に囲まれてても
一人平気だったのに。
2年前だっけな、電車のホームで待ってたら
急にくしゃみ10連発でその日から花粉症デビュー。
前まで花粉で大変そうな人達に囲まれてても
一人平気だったのに。
2年前だっけな、電車のホームで待ってたら
急にくしゃみ10連発でその日から花粉症デビュー。
日記の次は
ラジオ始めました。
見切り発車だけど、とりあえず。
聴いてみてねー。(15分番組!!)
インターネッツラジオ!<ここから
今日は髪を切りに行ったら、あまりの花粉に切ってる間ずっと辛かったなー。
帰り道もずっとくしゃみしっぱなし。ついに今年も始まってしまったみたい。。。
見切り発車だけど、とりあえず。
聴いてみてねー。(15分番組!!)
インターネッツラジオ!<ここから
今日は髪を切りに行ったら、あまりの花粉に切ってる間ずっと辛かったなー。
帰り道もずっとくしゃみしっぱなし。ついに今年も始まってしまったみたい。。。