fc2ブログ

05.7.31(sun)

今日も桜井スタジオ。昨日の続き。
骨格が出来たので、あちこち細かいとこの作業。

夜にだいたい今日の分終わって、すっごいお腹が空いて
いつもの中華に行ったら、なんと満員で入れず。

仕方無いので近くのラーメン屋に行ったら、豚骨なので
桜井君食べられず別の店を探さないと(笑)

と流れ流れてインド料理屋へ。
チキンと卵のカレーとエビのココナツミルクのカレー。
ナンが焼きたて、めちゃくちゃ熱くて、二人とも指先燃えそうに
なりながらも美味しく食べて満足。



スポンサーサイト



夜の旅人

今日はライブ!何の?そう!それは「夜の旅人」!!(笑)

ラウンドのパーカッションでもおなじみのアツ(YOU&ME TOGETHER)から
「リエちゃん、大貫妙子カバーバンドやろーよ」って誘われて参加することに☆
そして今日がそのライブだったのであります!

メンバーはビンジョウバカネのゆにてぃ(vo,ep)と中川くん(b)、
ONS杉くん(per)、うちの山之内(g)、けんちゃん(sax)、それにアツ(dr)
サクラちゃん(cho)、リエ(org)の総勢8人!(笑)

みんなで「バンド名はなんだろ??」とか話してて。
当日に知ったその名は「夜の旅人」。んがんん。
(詳細はONS BBS参照のこと!/笑)

続きを読む »

05.7.30(sat)

昼過ぎから桜井スタジオ。
その前に、仮歌データを作って送信。

構成、その他打ち合わせながら作業。
夕方、ちょっと出てライブを見に行く。

その後、りえちゃん、山之内(g)、ケンシ君(sax)、桜井君と
台湾料理屋で乾杯!ビーフン、肉そば、エビ焼き飯、全部辛いソースで。




帰ってまた作業の続き。
明日にはなんとか形になりそうかなー。

05.7.29(fri)

夜の打ち合わせまでに昨日の作業の続きを急ピッチで。

カップリングの「Just For You」という曲のストリングス。
今回もまた、宮川弾さん。「Let me be With You」からの付き合い。
忙しそうだけど、サクサク打ち合わせて、よろしくです!

その後、別曲のキー、参加ミュージシャン、レコーディング進行
の確認と打ち合わせをして終了。

明日からは再び桜井スタジオだ!

05.7.28(thu)

今のレコーディングとはまた別の曲の作業。
半分出来てたんだけど、残り半分を作る。

韓国ツアーの疲労がじわじわと。なんか心臓が痛い。。。

05.7.27(wed)

先週録っておいた、柳沢慎吾出演の「徹子の部屋」のビデオを見る。
ずっと昔から柳沢慎吾の出る「徹子の部屋」はチェックしてる(笑)

タバコを使った「警視庁24時」とか、「熱闘甲子園」とか、
あと「車の音もの真似」とか、好きなネタはいっぱい。
これまで毎回どんどん進化してたのに、今回は今ひとつで残念。


今日は夕方からプロデュース仕事。リハからライブの立ち会い。
全然関係ないとこでDrの宮田繁男さんとばったり会った。

ライブ終了後に打ち上げと反省会。

05.7.26(tue)

ぐったり。一日中ぼんやり。

台風。外に出る気がしない。

05.7.25(mon)

朝11時半にホテルを出発。みんな、良く起きたね(笑)

飛行機のパロット組合がストライキでいつ飛ぶかわかりません、
て事で早めに空港に行かなきゃ行けなくて。
早めに着いて、すぐに手続きして出国。

お腹がもうダメだ。と言いつつも、時間があるので朝ご飯。
そして豆腐チゲ、ビビンバ、コムタンスープとか結局辛めメニュー!

免税店でお土産を買って、換金して、コーヒー飲んだらもう時間。
飛行機に乗ってノンストップ睡眠。


しかし、もの凄い怒濤の韓国ツアー。
ずっと眠くて、ずっとお腹いっぱいで、ずっと喰い続けてた旅でした。
お疲れ!マシッソヨ!

05.7.24(sun)

ノンストップで、ものすっごいぐっすり寝て、
朝11時のミンソン君との待ち合わせに遅れ気味で到着。

お土産屋さんが立ち並ぶインサドンで定食屋さんへ。
生のカニを辛く漬けたケジャンを食べたい!と言ったら連れて来てくれた。
ミソチゲとか、豆腐チゲとかを頼むと、他に小皿がいっぱい運ばれて来る。
キムチとか、色々と辛い物が。美味し!5人で2万ウォン、安いー!

お土産屋さんを見ながら、ちょっと買い食い。
伝統的なお茶屋さんに行って、カリン茶、ゆず茶、とかを飲む。
あと漢方っぽいやつ。お菓子も付いてきた。
でも、お茶が全部甘過ぎ!ひとりだけ緑茶にしといて良かったー。

次は冷麺!ミンソン君おすすめの店へ。
食べれないよー、と言いつつも結局みんな完食!

バスに乗って東大門に移動。バス早い!運転が荒い!危ないよー!
ミンソン君曰く「夜はもっと早いですよ。」

続きを読む »

韓国初日

☆かっちゃんが書いた7/23の日記を先に読んでからこれを読むと
流れがわかりやすいかも!

初日は7/23(土)。朝も早かったし、超過密スケジュール!
ソウルのホテルに着いたら1時間くらいは休めるかな。
とか思ってたら渋滞もあってぜんっぜん時間なくて(笑)

でも衣装も着なくちゃだし!わーん!(>_<)と慌てるリエ。
こんな時、男子は楽よねーとか思いつつ、
大急ぎでメイクと着替えをする。

移動してインタビュー。今回は一人ずつ。
かっちゃんが最初。みんなで静かに見てたんだけど、
何故か小山くんの鼻炎が急にスタート!(笑)

続きを読む »

05.7.23(sat)

朝、8時に成田集合って早いよねー。
今回の韓国ライブメンバーはラウンドと小山君(B)、山之内(G)の4人。
ぼんやり全員が集合して、飛行機の手続きしてからご飯でも。
いつもここで食べるなー、とぼんやりソバ屋さん。

韓国ウォンに換金して出国審査。そしたら、僕の荷物の中の機材が
X線で引っかかってしまって、全部荷物を出してチェックされる。
そんなことしてたら、10時発の飛行機ギリギリになって焦る!
さっきのんびりカレー南蛮そば食ってる場合じゃなかった!

なんとかギリギリ間に合って飛行機にのりこむ。良かったよー。
機内食で起きたけど、ほとんど寝てた。全員が眠い。眠過ぎる。。。


韓国に着いて、空港からホテルまで1時間くらいなんだけど、
土曜で車が混んでるからなかなか進まない。

続きを読む »

o(^o^)o行ってきまーす☆

いよいよ明日(7/23)は韓国ライブ!
ビクターでうち合わせした後、旅行用カートを購入。

スーツケースじゃ大き過ぎだし、リュックじゃ小さい!
ってな訳でちょうど良い大きさのが見つかってヨカッタ☆

持ち物は事前に手帳にメモしといたので、それにまかせて
どんどんつめたらあっという間に準備完了(笑)

友達のYちゃんが「少し早めのお誕生日プレゼント、リエちゃんに!」
って渡してくれた自然派のスキンケアセットも持っていくことに!
(RMKのクレンジングまで付けてくれたんだよー☆)
これ、リエが前々から欲しかったものなの♪でも販売してるお店が
限定されているので、買いに行けてなかったのね。
Yちゃんありがと☆大切に使うね。リエとっても嬉しい!!!(^^)

んな訳で元気一杯で楽しんでくるよ。いってきま~す☆

続きを読む »

05.7.22(fri)

ビクターで打ち合わせ。
ついにやって来た、試聴会。問題ありつつ、曲には自信あり。
福田さん、すまん。そして、これからもよろしくです!

来月のレコーディング日の予定とかも決めて終了。

そして、いよいよ明日から韓国だ!
なんとなく準備してから、山之内に確認の電話。
そしたら、「あー。もう寝てました。。。」だって。

05.7.21(thu)

韓国リハ。
その前に、ボーカルの編集とコーラス箇所の確認。

とりあえず、韓国はもう行ったらなんとかなるよな?
盛り上がるよな?といった感じ。

ガイドブックを買った。「地球の歩き方」は誰かが買うだろう、
と別のを買って、山之内に「これは買ったから、別のを買ってくれ」
とメールしたら、「それを買いました。。。」と返事が。

さすがに山之内だなー。間が悪いなー、と感心感心。

準備

今日はかっちゃんと韓国リハ+REC。

リハはコーラスのハーモニー確認とか、韓国語でのMCの練習とか(笑)

みんなで掛け合いもしたいけど、「そうしよう!」ってこと自体が
うまく伝わるかなー(笑)輪唱したい!一応練習はしときました。
あとは韓国のみなさんよろしく!(笑)

韓国語は韓国の友達エリちゃんに教えてもらったんだぁ☆

カタカナで書いてもらったから、今一生懸命音読練習してる(笑)
ネイティブの人が聞いたら、きっとたどたどしいんだろうなー。
日本語で言うところの「コニチハ」みたいな、ねっ(笑)

続きを読む »

05.7.20(wed)

昼から恵比寿のレコード会社で、
打ち合わせとか、ライブリハに立ち会ったりとか。
メンバーが、夏風邪とか、流行り目とか、
中耳炎とか。病気三昧かよ!

帰り道、ちょっとだけ買い物して帰る。
韓国用にあれこれと思いつつも、結局Tシャツ1枚だけ。

夜はレコーディングした歌の編集とか。
気がついたらまた明るくなってた。

05.7.19(tue)

韓国リハ、準備、手続きで一日が終わりだよー!

「らじお道」、今週も更新されてます!
先週の続きで、アイドル話の2回目。面白いけど、濃いので注意!

05.7.18(mon)

朝まで作業。もっとこう規則正しく寝たり起きたりしないとなー。
昼前くらいに無理矢理起きて、また続き。しかし、今日は暑かったね。

夕方にちょっと買い物。韓国ツアー用に大きめのリュックを探して来た。
ガラガラと引きずるやつ(スチュワーデス風ね)と迷ったけど、ギターとか、
その他機材がいっぱいあるから、やはりリュックかなと。

もう本当に直前になって、やっと韓国サイドとの連絡が活発に!
どうなる?韓国ライブ!?(笑)

05.7.17(sun)

昨日、打ち上げでけっこう飲んだのが効いたのかぐったりめ。
夕方、近所を少し散歩したり。

一応、夜は韓国ライブに向けての準備をあれこれと。

7月16日 下北沢club QUE

01.Bigwave Sunset
02.Let Me
03.Across The Highway
04.In The Season

05.Every Every Every
06.Let's Go To The Beach!
07.Youngmen Blues

08.Beautiful
09.World's End
10.Life
11.Tell Me Why
12.Dancin' All Night

en-Let's Go To The Beach!

ライブ終了後にかかってたのは、韓国でリリースされたCDに入ってる
「Dance With Me」って曲で、オーリアンズってバンドのカバー曲です。
何人かに尋ねられたので、一応書いとくね。

サンキュ!

昨日(7/16)はみんな来てくれてありがとっ♪
すっごく楽しかったね~!!(^○^)

GOMAのミカ+リョーコ+マメちゃん、wool, cube, wool!の
ゆーたん+チエちゃん、HARCO(青木くん)、黒沢秀樹くん(ex-L⇔R)
などなど、友達も沢山かけつけてくれて気分は絶好調!

前回ライブからのテーマの「歌い方」に引き続き気持ちを込める。
メイン、コーラス、ツインボーカルの時と3パターン。
あと曲調にあわせて少しずつ工夫して。
MDを聴いたら良くなってたのでこの感じをベースにさらに深めてこう☆

前日に言ってたエレピの歪み問題は、かっちゃんのアドバイスで解決。
気持ちよく弾けたよ♪

続きを読む »

05.7.16(sat)

ライブ、無事終了しましたー。
来てくれた皆さん、初めて見てくれた皆さん、ありがと!

リクエストを考えつつ、「Big Wave」な感じでまとめてみました。
予定に無いアンコールにも応えたり、楽しかったです!

来週は韓国に行ってきます!
いったいどんな旅になるか怖いような面白いような(笑)

次回ライブは8月予定。詳しくはまた!
今日の感想、どしどし送って下さい、よろしくー。

05.7.15(fri)

今日はライブ直前リハ。
張り切っていきまっしょい。

弦が切れるアクシデントがありつつも、
かなり本気度高い良い感じのリハで満足。

リクエストを参考にしつつ、「Big Wave」なライブになります。
お楽しみにー!

しかし、ギターの山之内が髪を短く切って、
ベース小山君から「清原」と呼ばれてましたが。
ちょっと微妙に伸びて来てて、部活の高校生っぽい(笑)
または、エリートヤンキー三郎に似てると個人的には思ってます。
そんな山之内もチェックしてねー!

明日(7/16)はライブ!

今日(7/15)はハピネスレコード平野さんのお誕生日!
おめでとうございます☆

そんな平野さん(パーカッション)ですが今日はリハ。
お誕生日会はこの前したので音楽に集中です(笑)

二回しざっくり通してみる。
ソロの時試しにエレピを歪ませてみたらめちゃくちゃ楽しく弾けたのね。
でもMDで聞き直してみたら歪みすぎててビックリ。
メモリ0.5くらいで、ちょこっとしかかけてないのに!
ナチュラルな歪みが欲しいなー。
気持ち良く弾ける音だけど、出音は別だったからやり方を変えてみよう。



続きを読む »

05.7.14(thu)

昨日、やる事いっぱいだなー、と考えてたらなかなか寝れないので、
仕方無くもう一度起きて朝まであれこれと作業。

今日は恵比寿のレコード会社で打ち合わせ。
その前に、桜井君のアコギの部品の事で前に預けていた楽器屋に寄る。
結局、合うサイズが無いので、高い工賃で作りますか?と言われ止める事に。

打ち合わせは今日も長引き。
終了後、焼き鳥屋さんでご飯。入り口に、マスコミお断りの札が。
そんなに凄いのここ?って、美味しかったですよ。つくねとか。



なんかこれ、すっごい「じゃこ」らしいよ。
一日に3Kgやっと採れますみたいな解説が。
あと昆布の佃煮と、ちょこんとお皿にのって\1,100也。

ビクター

今日はビクターでうち合わせ♪
少し早めに着いたらディレクターの福田さんは電話中で忙しそう。
つまんないのでうちのボス、佐々木のおじさまの隣に座って、
そのへんにあった雑誌を適当に読む。

佐々木さんはSTUDIO VOICEの対談にも出てたりするので
知らず知らずのうちにお見かけしてる人もいるかも。
「エウレカセブン」のエンディングが好きだなーって思ったこととか
大好きな安野モヨコ先生の「シュガシュガルーン」のこととか
(テーマ曲は小西さん!楽しみ!)だとか、
思いつくままに色々お話する。
お仕事中なのに、手を休めてニコニコとリエのお話を聞いてくれて
アリガトゴザイマス☆(^^ゞ

そんなこんなでかっちゃんも到着。うち合わせスタート。

続きを読む »

05.7.13(wed)

今日は夕方にビクターで打ち合わせ。
なんかボンヤリしてて電車間違って遅刻。

やる事いっぱいで、スケジュールがややこしいので、打ち合わせが長引く。
まぁ、途中わりと関係無い話しで盛り上がり気味なんだけど。

もうすっかり暗くなった外には「少年隊ミュージカル」の看板がピッカー!
これ、一度は見てみたいなー。楽しそう。




その後で、ラウンド打ち合わせ。
ライブとか、レコーディングとか、韓国とか、撮影とか、アレンジとか。
なんだかいっぱいあり過ぎな感じもするけど、楽しくなりそうです。


そうそう、「らじお道」のアイドル話の会の感想が続々来てます(笑)
ますます濃くなっていくので、来週以降もお楽しみにー!
感想、まだまだ送ってくださーい!おすすめのアイドルとかもね。

05.7.12(tue)

テプコ光から何回も電話が。
ずっとこっちのがお得なんですよー、と言われ続ける。
そんなに全部が得だといわれると、逆になんかあるんじゃない?
と勝手に身構えてみたり。どうなの?IPフォンで良いの?

前からだけど、最近、ますます鶴瓶の出る番組が楽しみ。
「きらきらアフロ」も「鶴の間」も好きなんだけど、
また「日本の夜明け」みたいなのが見たいな。
その場合、相方には番組後期のスマップ香取慎吾じゃなくて、
その前のウッチャンナンチャン南原でお願いします。

05.7.11(mon)

ちょっとひと区切り。
いっぱい寝るぞー、と思ったけど目が覚めた。
じゃあ髪でも切りに行こうかなと。

その後、ちょっとのんびり本屋めぐり。
なんか気が抜けたのと、美容室とか本屋で冷えたのか
ちょっと風邪ひきそうな予感。薬をのんで早く寝る事に。

05.7.10(sun)

ぼんやりしててリハの時間を勘違い。
6時までだったのに、6時からとずっと思ってた。
直前に、「!!」とびっくり。間に合って良かった。

今回のライブのDrは、宮田繁男さん。
良いライブになりそう。手応えばっちりな感じ。
曲も時間もたっぷりめなので、お楽しみにー!


夜に「らじお道」の収録。
今回は、ゲストを迎えての「アイドル話」。
かなり面白いよー。

12曲

今日はリハ!みんなのリクエストを考慮しての選曲12曲。
ちゃんと取り入れてまっせ☆期待するように!(笑)
いや~しかし、12曲ってホントたっぷりだね。
各曲2回ずつ練習しただけなのに(と言っても24回演奏したことに!)
残り時間30分だったよ。

今回はex.オリジナルラブの宮田繁男さんがドラム。
NinoのRECの時、「Beautiful」と「In April」を叩いて頂いて以来
久しぶりにお会いする。

宮田さんがドラムを始めたキッカケを聞いてみたんだけど。
なんと、最初はギター、その後はベース。
バンドを始める時に、友達の家にあったドラムを
みんなで叩いてみたら一番うまかったのが宮田さん!
それ以来なんだって。

続きを読む »

monthly-archives.gif

categories-archives.gif

recent-entries.gif

appendix.gif

ROUND TABLE

roundtable

ROUND TABLE official web