大掃除
今日は年末の大掃除!
窓拭きとカーテンの洗濯とか色々。服も着なくなったものは処分して。
スッキリしてとっても良い気分☆
今日の音楽はソニー・クラークの「standards」。
久しぶりにのんびりな一日でしたー。(^_-)
窓拭きとカーテンの洗濯とか色々。服も着なくなったものは処分して。
スッキリしてとっても良い気分☆
今日の音楽はソニー・クラークの「standards」。
久しぶりにのんびりな一日でしたー。(^_-)
スポンサーサイト
12月29日(木)今年最後の
今年最後の「らじお道」が更新されてます。
今年のお互いの3大ニュースとかそんな感じです。チェック!
今年のお互いの3大ニュースとかそんな感じです。チェック!
12月28日(水)新曲打ち合わせ
夜の打ち合わせまで、結局バタバタと。
途中、ビックカメラに買い物に行ったら、
また前の前の人が当たって無料になってた。
夜にビクター打ち合わせ。
今やってる新曲、来年のリリース予定とか色々と。
4連休して温泉に行っていた担当の方が、事実誤認ですと
言うので、一応書いときます。4連休中2連休だけだって。。。
夜中に急に体調が悪くなる。
なんだろ、あのサーモンロール?カルパッチョ?
と考えながらも、やっとさっき昼くらいにちょっと復帰。
途中、ビックカメラに買い物に行ったら、
また前の前の人が当たって無料になってた。
夜にビクター打ち合わせ。
今やってる新曲、来年のリリース予定とか色々と。
4連休して温泉に行っていた担当の方が、事実誤認ですと
言うので、一応書いときます。4連休中2連休だけだって。。。
夜中に急に体調が悪くなる。
なんだろ、あのサーモンロール?カルパッチョ?
と考えながらも、やっとさっき昼くらいにちょっと復帰。
12月27日(火)前日
デモ発表会を明日に控えて、作業の日。
チキン食べたかったーー!
今日は木田くん家で忘年会☆少し遅れて行ったので
1時間半位しかいられなかったけど、とっても楽しかったよー。
かっちゃんが写真を載せてたチキン、そんな訳でリエは食べられなかったの。ショック!
でもカキ鍋と、Yちゃんの作ってきてくれたテリーヌとティラミスとか、
色々食べたんだけどね(笑)Yちゃん、今度りえと一緒にティラミス作ってー。
おいしかったから、家でも作りたいなぁ♪
カオリちゃん(dahlia)、池水さん(3BI)、けいこちゃん(ex.LP)などなど
久しぶりに会って沢山話して面白かったー。
あと木田くんのピアノのお師匠と、うちのお師匠とが兄弟弟子の関係にある事が判明!
お二人とも南博氏に師事されてたんですってよ!って急に主婦口調(笑)
やはり狭いですな(笑)今度先生に話してみようっと。
帰りの電車で、次に仮歌録り予定の曲を覚えながら帰宅。濃い一日。おやすみ~☆(^^)
1時間半位しかいられなかったけど、とっても楽しかったよー。
かっちゃんが写真を載せてたチキン、そんな訳でリエは食べられなかったの。ショック!
でもカキ鍋と、Yちゃんの作ってきてくれたテリーヌとティラミスとか、
色々食べたんだけどね(笑)Yちゃん、今度りえと一緒にティラミス作ってー。
おいしかったから、家でも作りたいなぁ♪
カオリちゃん(dahlia)、池水さん(3BI)、けいこちゃん(ex.LP)などなど
久しぶりに会って沢山話して面白かったー。
あと木田くんのピアノのお師匠と、うちのお師匠とが兄弟弟子の関係にある事が判明!
お二人とも南博氏に師事されてたんですってよ!って急に主婦口調(笑)
やはり狭いですな(笑)今度先生に話してみようっと。
帰りの電車で、次に仮歌録り予定の曲を覚えながら帰宅。濃い一日。おやすみ~☆(^^)
12月25日(日)ケーキ
昼くらいに寝て、夕方に起きて、また作業の続き。
夜にまたチキン食べたり。
で、さっき桜井君にケーキの差し入れしに。
作業はまだまだ続くよー。
夜にまたチキン食べたり。
で、さっき桜井君にケーキの差し入れしに。
作業はまだまだ続くよー。
12月24日(土)サンタさん
ずっーと、作業。桜井君とデータとメールのやりとりをし続ける。チャットか?
何回も細かくやり直したりで、すいません。。。
一応、チキン食ったけど。
桜井君との作業が夜に一段落して、その後もずーっと歌詞。
寝なかったからサンタさんは来なかったけど、やっと歌詞書けたよー!!
そんな、朝9時半。
何回も細かくやり直したりで、すいません。。。
一応、チキン食ったけど。
桜井君との作業が夜に一段落して、その後もずーっと歌詞。
寝なかったからサンタさんは来なかったけど、やっと歌詞書けたよー!!
そんな、朝9時半。
12月23日(金祝)なんかもう
作業してたんだろうけど、忘れたよー!
12月22日(木)温泉の素で我慢
昼前に起きて病院へ。
夕方に、この前買ったプリンタが届いた。
意味も無くコピーとかしてみたり。
強風のせいでベランダに出しておいたサボテンの鉢が転倒。割れました。
みかんが美味しくて、食べ続けそうになる。
食べ過ぎると黄色くなるんでしょ?
夜の予定は無しにして、作業の続きを。
「らじお道」は僕らサイドの都合じゃない都合で、
リニューアルが遅れに遅れてます。僕らのせいじゃないよ!
サボってもいないのに。なんだかなー。
またいろいろデータを桜井君に送る。ありがたい意見を頂く。
一部りえちゃんにも送って、作業の途中打ち合わせ。
早めのクリスマスプレゼントに届いたチョコを食べながら休憩。
ラウンド担当の方は、4連休で温泉らしい。
という噂を聞きました。うらやましいー。でも、誰と??
仕方ないので、もらった温泉の素で我慢だ。
時間が不規則だと、いつでも眠い状態。良くないんだけどずっとそんな毎日!
夕方に、この前買ったプリンタが届いた。
意味も無くコピーとかしてみたり。
強風のせいでベランダに出しておいたサボテンの鉢が転倒。割れました。
みかんが美味しくて、食べ続けそうになる。
食べ過ぎると黄色くなるんでしょ?
夜の予定は無しにして、作業の続きを。
「らじお道」は僕らサイドの都合じゃない都合で、
リニューアルが遅れに遅れてます。僕らのせいじゃないよ!
サボってもいないのに。なんだかなー。
またいろいろデータを桜井君に送る。ありがたい意見を頂く。
一部りえちゃんにも送って、作業の途中打ち合わせ。
早めのクリスマスプレゼントに届いたチョコを食べながら休憩。
ラウンド担当の方は、4連休で温泉らしい。
という噂を聞きました。うらやましいー。でも、誰と??
仕方ないので、もらった温泉の素で我慢だ。
時間が不規則だと、いつでも眠い状態。良くないんだけどずっとそんな毎日!
今日もさむいね!
昨日はレッスン。新しい課題曲は「WHEN YOU WISH UPON A STAR」。
「星に願いを」ってディズニーの「ピノキオ」からの曲。
みんなも一度くらいは聴いたことがあるよね、きっと。
4ビートで弾いても良い曲だけど、今回は3拍子で。
実は3拍子のジャズは初めてだから取り組むのが楽しみ。
参考になるCDを探しにタワーレコードへ。検索機に曲名を入れたら、
この曲を収録してるアルバム名がずらーっと出てくるからいつも便利に使ってるんだ。
どの曲も試聴可能なのだけど、聴けるのは最初の30秒くらい。
ジャズだと最初のテーマのところ辺りで終了なので、どんなソロなのか分からないのが
ちょっぴり残念なところ。
そしてあれこれ迷ったあげく、大好きなハンク・ジョーンズのトリオ、
THE GREAT JAZZ TRIO の「SPEAK LOW」を購入。もちろん課題曲も収録。
あったかくしてミルクたっぷりのカフェオレを飲みながら聴いてるところなの♪(^^)
「星に願いを」ってディズニーの「ピノキオ」からの曲。
みんなも一度くらいは聴いたことがあるよね、きっと。
4ビートで弾いても良い曲だけど、今回は3拍子で。
実は3拍子のジャズは初めてだから取り組むのが楽しみ。
参考になるCDを探しにタワーレコードへ。検索機に曲名を入れたら、
この曲を収録してるアルバム名がずらーっと出てくるからいつも便利に使ってるんだ。
どの曲も試聴可能なのだけど、聴けるのは最初の30秒くらい。
ジャズだと最初のテーマのところ辺りで終了なので、どんなソロなのか分からないのが
ちょっぴり残念なところ。
そしてあれこれ迷ったあげく、大好きなハンク・ジョーンズのトリオ、
THE GREAT JAZZ TRIO の「SPEAK LOW」を購入。もちろん課題曲も収録。
あったかくしてミルクたっぷりのカフェオレを飲みながら聴いてるところなの♪(^^)
12月21日(水)ビックス
ビックスの加湿器が一日中フルでシュワーっとしてます。
喉の奥の奥が、痛くはないけど調子悪いんです。
まとめたデータを桜井君に送った。
歌詞はなかなか進まないまま。なんだよ、もー!
「らじお道」は、たぶん明日からリニューアル!たぶんね!
喉の奥の奥が、痛くはないけど調子悪いんです。
まとめたデータを桜井君に送った。
歌詞はなかなか進まないまま。なんだよ、もー!
「らじお道」は、たぶん明日からリニューアル!たぶんね!
12月20日(火)びよういん
美容院で髪を切って、病院行って、次の病院へ。
ものすごく体調が悪いってわけでも無いんだけど。
最近、近所のどうでも良いとこの駐車違反とかの取り締まりが厳しい。
ここじゃなくて、もっとやるとこ、やる事あるでしょうが。
テレビで「はしのえみ」を見たら、目の下の疲れが気になって。
二重を超えて三重に段々になってて、見ててこっちが疲れた。
ブランチではまだ姫様をやってるのかな。
毎日寒いのに、今「夏」気分で歌詞を考えててなんか盛り上がらず。
ものすごく体調が悪いってわけでも無いんだけど。
最近、近所のどうでも良いとこの駐車違反とかの取り締まりが厳しい。
ここじゃなくて、もっとやるとこ、やる事あるでしょうが。
テレビで「はしのえみ」を見たら、目の下の疲れが気になって。
二重を超えて三重に段々になってて、見ててこっちが疲れた。
ブランチではまだ姫様をやってるのかな。
毎日寒いのに、今「夏」気分で歌詞を考えててなんか盛り上がらず。
12月19日(月)大雪
全国的に大雪の予報で、東京も?と期待したけど全然でしたね。
なんか毎日作業で、進んでるような、発表できるほどの進展も無いので
あんまし書く事も無いんだよね。
そうそう、プリンタを買いました。
ビックカメラで。前の前くらいの人が当たって無料になってました。
あれ、どんな仕組みで当たりハズレなんだろね。10万円まで無料なんでしょ。
あと、「あいのうた」の最終回を録っておいたのを見た。
番組表では1時間半だったのに、なぜか普通の時間で終わってました、何で?
途中までの回の時の感動はほとんど無くちょっと残念。
なんか毎日作業で、進んでるような、発表できるほどの進展も無いので
あんまし書く事も無いんだよね。
そうそう、プリンタを買いました。
ビックカメラで。前の前くらいの人が当たって無料になってました。
あれ、どんな仕組みで当たりハズレなんだろね。10万円まで無料なんでしょ。
あと、「あいのうた」の最終回を録っておいたのを見た。
番組表では1時間半だったのに、なぜか普通の時間で終わってました、何で?
途中までの回の時の感動はほとんど無くちょっと残念。
ピアノ
最近ピアノを弾く時にこころがけている事は、自分の好きな音色で弾けるように…って事。
気持ちを込めて一音ずつ丁寧に聴いて、大切に弾くかんじ。
お師匠に相談したら、弾くときの指の形と姿勢でも
音は随分変わるとアドバイスしてもらったのでそれも考慮に入れつつ。
今日は少し納得いく音に出会えた瞬間があって嬉しい。
全部こういうかんじで弾けるようになるんだー☆(^-^)
気持ちを込めて一音ずつ丁寧に聴いて、大切に弾くかんじ。
お師匠に相談したら、弾くときの指の形と姿勢でも
音は随分変わるとアドバイスしてもらったのでそれも考慮に入れつつ。
今日は少し納得いく音に出会えた瞬間があって嬉しい。
全部こういうかんじで弾けるようになるんだー☆(^-^)
12月15日(木)ほとんど
外出無しで、ずーっと作業。
特に書く事無い毎日。
「らじお道」がこちら側の進行ではなく?またちょっぴり延期。
今週は以前にボツになってた幻の週が聴けるらしいです。
特に書く事無い毎日。
「らじお道」がこちら側の進行ではなく?またちょっぴり延期。
今週は以前にボツになってた幻の週が聴けるらしいです。
12月14日(水)打ち合わせ
昼から打ち合わせがあって、夜はまた作業。
それでも睡眠は8時間です!(^0^)
今日は仮歌録り。一人で録れるようになったから、納得いくまで出来て嬉しい(笑)
RECとか作曲は、始めるとあっという間に時間が過ぎちゃうんだ。
ちなみに歌詞は早いの。30分とか。人の曲の方が早い。手抜きじゃなくってね。
とにかくここのところ曲作りに没頭で、凄い楽しいんだけど、
ジャズの練習とか、個人的な時間(漫画読むとか遊ぶとかね)に
時間を割かなくなってしまうのが最近の悩み。
一度乗ってくると、時間だからハイおしまい!ってな訳にはいかなくて
やっぱり一区切りするまでは進めてしまうじゃない?
この一週間だけは!って没頭していたけど、今回はその期間が延びたりしてるので、
やっぱりバランスを取る方向にせねば…。と思い直し少しだけ軌道修正。
今日はピアノも弾いたし、理論の勉強もして充実気分な一日。
忙しいけど、やれば出来るのか?出来てしまうのか??時間の使い方に試行錯誤です♪
RECとか作曲は、始めるとあっという間に時間が過ぎちゃうんだ。
ちなみに歌詞は早いの。30分とか。人の曲の方が早い。手抜きじゃなくってね。
とにかくここのところ曲作りに没頭で、凄い楽しいんだけど、
ジャズの練習とか、個人的な時間(漫画読むとか遊ぶとかね)に
時間を割かなくなってしまうのが最近の悩み。
一度乗ってくると、時間だからハイおしまい!ってな訳にはいかなくて
やっぱり一区切りするまでは進めてしまうじゃない?
この一週間だけは!って没頭していたけど、今回はその期間が延びたりしてるので、
やっぱりバランスを取る方向にせねば…。と思い直し少しだけ軌道修正。
今日はピアノも弾いたし、理論の勉強もして充実気分な一日。
忙しいけど、やれば出来るのか?出来てしまうのか??時間の使い方に試行錯誤です♪
12月13日(火)連日の
無理が祟ったのか、ボンヤリと頭痛で頭が重い。
耐えきれず、夜になってから外を散歩。
そのご、手直しの箇所を確認したり、歌詞にチャレンジしてみたり。
こんなに寒いのに、書いてる歌詞の中では初夏なんだけど。
耐えきれず、夜になってから外を散歩。
そのご、手直しの箇所を確認したり、歌詞にチャレンジしてみたり。
こんなに寒いのに、書いてる歌詞の中では初夏なんだけど。
12月12日(月)なんだか
もうずーっと起きてて作業でした。
で、一旦、発表の場へ。そして、また手直し。
久しぶりに二日くらいのノンストップ作業。
で、一旦、発表の場へ。そして、また手直し。
久しぶりに二日くらいのノンストップ作業。
12月9日(金)いよいよ
また締め切り前のカウントダウン。
ほとんど外には出ないで、家で作業。
ちょっとだけ手応えがあって、桜井君に急いでデータを送った。
その後、また別曲に着手。朝までかけてなんとなく形になったような。
ほとんど外には出ないで、家で作業。
ちょっとだけ手応えがあって、桜井君に急いでデータを送った。
その後、また別曲に着手。朝までかけてなんとなく形になったような。
12月8日(木)キラリ!
すっかり朝と夜と逆転な毎日。
朝の9時くらいに寝て、夕方起きた。
なんだかんだと作業して、夜中にふと散歩に。
家を出てすぐ空を見た瞬間に流れ星を見た。
初めて見たよ、流れ星。
朝の9時くらいに寝て、夕方起きた。
なんだかんだと作業して、夜中にふと散歩に。
家を出てすぐ空を見た瞬間に流れ星を見た。
初めて見たよ、流れ星。
12月7日(火)変わらず
わりとずーっと作業。
昼過ぎにちょっぴりだけ図書館に行ったり。
夕方、「らじお道」のデータ作業。新体制、今週は間に合わないかもって。
夜に録った「あいのうた」をさっき、一段落したので見た。
もう来週が最終回なんだー!今日はホームランじゃなくても良かったかも。
ちょっとホロ苦いかも?と思ったんだけど。
最近買ったICレコーダー、使い方をなんとなくマスター。
機材の調子が良いの物と、不安定なの物と。プラスマイナスゼロ!
昼過ぎにちょっぴりだけ図書館に行ったり。
夕方、「らじお道」のデータ作業。新体制、今週は間に合わないかもって。
夜に録った「あいのうた」をさっき、一段落したので見た。
もう来週が最終回なんだー!今日はホームランじゃなくても良かったかも。
ちょっとホロ苦いかも?と思ったんだけど。
最近買ったICレコーダー、使い方をなんとなくマスター。
機材の調子が良いの物と、不安定なの物と。プラスマイナスゼロ!
12月6日(火)イグアナ
昼過ぎに渋谷で買い物。その後、CD屋をグルッとチェック。
そして、本屋をグルグルッとチェック。
夜に、録り溜めてた「あいのうた」を2本立てで見る。
もう、菅野美穂が泣いたら泣くね。笑ってるの見ても泣きそうだし。
「イグアナの娘」見てもきっと泣くような気がする。
新曲の作業は進まないながらもずーっと進行中。
そして、本屋をグルグルッとチェック。
夜に、録り溜めてた「あいのうた」を2本立てで見る。
もう、菅野美穂が泣いたら泣くね。笑ってるの見ても泣きそうだし。
「イグアナの娘」見てもきっと泣くような気がする。
新曲の作業は進まないながらもずーっと進行中。
12月5日(月)収録
昼前に起きて、散歩。すごい久しぶりにミスタードーナツ食べた。
もの凄い眠気で我慢できずに寝てしまう。。。まだ回復期か?
夜に「らじお道」の収録。
ちょっぴりのリニューアル。間に合えば、ポッドキャスト対応になります。
もの凄い眠気で我慢できずに寝てしまう。。。まだ回復期か?
夜に「らじお道」の収録。
ちょっぴりのリニューアル。間に合えば、ポッドキャスト対応になります。
らじお道
今日はらじお道の収録。晩ご飯を食べる時間がぜんっぜんなかったので、
途中でサンドイッチとコーヒーを買って行く。サンドイッチはアボカドとバジルの。
ありもので良かったらって、ウチコガくんがシチューと、
ゆず+だいこんの煮物を出してくれたんだけど、とっても美味しかったよー☆
急いで食べてる間、少しだけかっちゃんに待ってもらってから収録スタート!
内容はオンエアーでチェックしてね♪
帰りに「のだめカンタービレ」を返して、代わりに「バタアシ金魚」を借りたので
これから読むの。曲締切りが終わるまではがまんだけどね(笑)楽しみ!
o(^o^)o
途中でサンドイッチとコーヒーを買って行く。サンドイッチはアボカドとバジルの。
ありもので良かったらって、ウチコガくんがシチューと、
ゆず+だいこんの煮物を出してくれたんだけど、とっても美味しかったよー☆
急いで食べてる間、少しだけかっちゃんに待ってもらってから収録スタート!
内容はオンエアーでチェックしてね♪
帰りに「のだめカンタービレ」を返して、代わりに「バタアシ金魚」を借りたので
これから読むの。曲締切りが終わるまではがまんだけどね(笑)楽しみ!
o(^o^)o
ケーキ三昧♪
今日は銀座にあるイデミ・スギノというケーキ屋さんに行って来たよ!
ずっと前から約束してて、とっても楽しみにしていたの。
ケーキは10種類くらい。テイクアウト不可のケーキは絶対食べておこう!
って話しつつ、3人で4個のケーキを注文(笑)
チョコレート系2種、イチゴのメレンゲ、栗、どれもすっごくおいしいの!
今まで食べたケーキの中でかなり上位です。
また行きたいな☆連れてってくれたTちゃんに感謝~!
ずっと前から約束してて、とっても楽しみにしていたの。
ケーキは10種類くらい。テイクアウト不可のケーキは絶対食べておこう!
って話しつつ、3人で4個のケーキを注文(笑)
チョコレート系2種、イチゴのメレンゲ、栗、どれもすっごくおいしいの!
今まで食べたケーキの中でかなり上位です。
また行きたいな☆連れてってくれたTちゃんに感謝~!
12月4日(日)もう12月!!
風邪の発熱に倒れて、背中と腰の痛みで通院。
そして、いくつかの締め切りが重なって。なんだかバタバタと。
打ち合わせに行ってもボンヤリと。俺の背中には針何本刺さりっぱなし?
まぁ、そんな感じで。12月に入っちゃって、ちょっとは復活気味。
明日からはまた毎日書きます。
そして、いくつかの締め切りが重なって。なんだかバタバタと。
打ち合わせに行ってもボンヤリと。俺の背中には針何本刺さりっぱなし?
まぁ、そんな感じで。12月に入っちゃって、ちょっとは復活気味。
明日からはまた毎日書きます。