fc2ブログ

7月30日(日)ドラえもん音頭

昼はけっこう暑くなって、夜には涼しい風が。
北海道か秋みたいだなと思いました。

近所でお祭りがあって、いろんな音頭がかかってた。
大山のぶ代が歌う「ドラえもん音頭」も。これ小学生の時踊らされた。
なんだっけな、運動会とかそんな行事だったような。
スポンサーサイト



7月29日(土)ラウンドライブ!

ライブやります。モナレコードでアコースティックライブ。
その軽い打ち合わせと、軽いリハをうちでちょっとだけ。何の曲やろうかなー。


9月9日(土) 下北沢 mona records
「ROOM SERVICE vol.2」

ROUND TABLE / 関美彦+高野勲
Three Berry Icecream(Mayumi Ikemizu ex.bridge)

open19:00 start19:30/前売\2000 当日\2300

チケット予約の方は、
>info@round-table.jp 宛に、件名「9/9チケット予約」
と書き、「お名前」「希望枚数」を書いてメールしてください。

日傘

今日はビクターでアルバムの1回目の色稿確認。
風邪がまだ治らず、暑いのに長袖(笑)

帰りに日傘を購入。友達の勧めで、使ってみようかなって。
クローバーの刺繍が入った黒色。

日傘を使うのって初めて!ちょっとワクワクします(笑)



7月27日(木)走る、そして大汗

今日は、表参道と渋谷の間を何往復か。
そして全力疾走。ものすごい汗をかいて水飲んで。
部活かと思った。打ち合わせは次々と進む。
そして、夕方渋谷でちょっとだけ買い物。

7月26日(水)バファリンの半分は

何で出来てるんでしたっけ?
久しぶりに酷い頭痛で、薬飲んだ。

コスメ

今日はレッスン。最近風邪気味で起きるのが辛かったけどがんばる。
結構起きて動き始めると気にならなかったりするものだよね。
お薬はちゃんと飲んで、ごはんもしっかり。
お昼にたべたモスの期間限定、アボカドのナンめちゃめちゃうまいよ~☆
具沢山、山盛りなのでかわいくたべれないのが難点。

あとは、取材を受けた雑誌の原稿が次々とあがって来たので確認とか。
同じテーマで書いてるだけに、視点の違いを感じて面白く思う。
どれも良い記事。お楽しみに!

帰りにリエの頼もしい友達数人に教えてもらったコスメをまとめて購入。
あとメイクさんがよく使っている下地クリームを見つけたからそれも。
テスターでもらったハーブのトリートメントがすっごく良い香りで、
これなら使っても良いかなぁなんて思ってるところ。
ラベンダー、カモミール、レモン、ローズマリー、ゼラニウム入り!!
一日の疲れも、風邪も治ってしまいそう。リラーックス☆(^_-)-☆

7月25日(火)初回限定は

2ndアルバム「Nino」、初回限定はデジパックジャケットです。



今年も北海道のメロンを食べた。夏だねー。
でもなんかまだ梅雨っぽい毎日なんだよなー。

7月24日(月)打ち合わせ

2ndアルバム「Nino」のプロモーション打ち合わせ。
予約特典にポスターが付いたりするかも、まだ企画中ですが。

新しいスタッフとの打ち合わせも出来て、次々と準備が進んでます。

ペルシャ料理

この前ペルシャ料理を食べに行ってきたよ!
お店に入ると、写真みたいに衣装を着るの。
06-07-20_13-20.jpg


基本的に食べ放題。カレー4種、ナン、ライス、ポテトサラダ、スープ、
揚げ物、その他いっぱい。イチジクの甘露煮のデザートで終了。
「まだ食べる?」の店員さんの一言でもう一品追加することに。

しばらくおしゃべりしつつ待ってはみたものの、なかなか来ない。

続きを読む »

7月23日(日)アンコール!



昨日の味を思い出しながら。。。
「レモン辛スープ」おすすめメニューからは外れてたので付け足しで注文。
なかなか出てこなくて、聞いたら最後に小さな声で「サービスデス」
とあいまいに言って持ってきました。本当にサービス?
お味噌汁用のお椀とレンゲ。。。パッと見、トマトとエビの味噌汁?
でも味は最高。これが飲みたかったよー!!



そして、デザート。ここのいちおしはたぶんこのカボチャケーキ。

7月22日(土)アンコールワットに

カンボジア料理、アンコールワットに久しぶりに行ってきました。
この前の「らじお道」でも話してた店。




生春巻き、チキンの辛いサラダ、レモン辛スープ。
と、前に良く食べてたメニューは外さずにお任せで色々と。
美味しかったー。でも前に感じてたほどには辛くなかったな。

辛い食べ物に慣れたのか、味覚がどんどん衰えてるのか。。。
なんて寂しい話はなしにしときましょう。

代々木の駅からわりとすぐです。おすすめです。

7月20日(木)パズル、出ました

「パズル」出ましたよ。
感想メールもボチボチ届いてます。ありがとう!

>info@round-table.jp までメールください。

今日はアルバムに向けてのプロモーション打ち合わせもかねて
久しぶりな人に会ったり。渋谷で鴨ステーキを食べました。美味し!

7月19日(水)「パズル」明日、発売

いやー、明日ですよ。
最新シングル「パズル」が出ます。



今回は、僕も歌ってますよ。ツインボーカル!!
控えめではありますが(笑)、一応全部、フルで歌ってます。

試聴は、ここから!チェック!

カップリング曲も、かなり良い作品。完成度高いです。
R&Bテイストで作ってきたものの最高峰かなー。ぜひ聴いてね。

そうそう、来月に出るアルバム「Nino」には今回のシングルの曲が
どっちも入らないから要注意ね!買ってください。
アルバム収録の「パズル」はシングルバージョンとはまた別アレンジの
「-extra hot mix-」で、熱いギターが炸裂してます。お楽しみに!

7月18日(火)宿題と点滴の日々

体調が悪く、ここ何日か通院して点滴を打ってるんですが。
今日は5回めで針が入るまで、左右と腕を行ったり来たり。。。
45分間くらいのぼんやり時間。

そして文章を書く宿題があって、カチャカチャと書いてます。
ちゃんとやってまーす!!

7月17日(月祝)海の日に

海の日に、海行かなかったなー。




この前食べた、マテ貝。怖いよねー。
噛むときちょっと緊張する!触角が宇宙生物っぽい。

7月15日(土)カミナリ

昼に凄い豪雨と雷。ほんとに熱帯だね。
昨日やり残した宿題を夕方までやって、溜まってる別の宿題に手をつけたり。

TOKIO長瀬の「マイ・ボス マイ・ヒーロー」、面白いね。
般若顔が漫画みたいに般若になるとことか。

7月14日(金)再・サイクリング

プロデュース仕事で、トミースタジオ。
自転車で再び。なんか雨パラッと降ったり凄い晴れたり。熱帯か?

デモアルバム集のまとめのまとめ作業。終わって朝の3時頃。
また自転車でのんびりと帰り道。

7月13日(木)鬼ばかり

昼くらいから宿題の中のひとつの作業をずっとやり続ける。

夕方、ちょっぴり買い物に出て、その途中でウチコガ君とこに寄る。
ジャケットの中の写真の事で少しだけ打ち合わせ。

帰ってからまた夜までずっと作業。
最近「渡る世間」見逃してるなー。

7月12日(水)結婚式

いつもお世話になってる、下北沢CLUB QUE の店長、二位さんの結婚式。
渋谷O-eastに行ってきました。いろんなバンドや関係者の一達でいっぱい。




久しぶりに会う人なんかも多くて楽しかったです。
バンド演奏とか、ビデオメッセージと、盛り沢山で。
なんか凄い良い式でした。おめでとうございました!!

7月11日(火)サイクリング

朝に病院に行こうと思ってたのに全然起きれなくて行けず。。。

昼過ぎから、久しぶりのトミースタジオ。
雨は降らなそうなので自転車で行った。暑かったー。

で、晩ご飯の時間はちょっぴりあったけど、
ほぼノンストップで夜中の2時前くらいまで。疲れたー。

家に着いた途端に、雨がザー!ギリギリだった。

最近の色々

最近は取材、撮影、などの毎日。
デスノートは最終12巻も発売日にちゃんと読み終えてから、映画も観てきたよ。
あれは、漫画の方を読んでない人には意味が通じるのかなぁ。どう?
前編は「そこで終わっちゃうのかー」と思ったり。
でもストーリーがちょっと変えてあって、
思いがけない方向に転回したところは面白かった。
後編はどんなふうになるのか今から楽しみ。次は11月だよね。

あとらじお道の収録したり、アースガーデンっていう代々木公園のイベントにも。
フリーマーケットとか、手作りの服、輸入ものの化粧品にタイカレー屋さんとか
とにかく色んなお店が出店してて楽しい。
雨が降りそうだったけど、結局見てる間はなんとか持ち越してヨカッタ☆

そうそう!「のだめ」最新巻も読んだよー。
なんか一気にもう一度読み直したいかんじ。

7月10日(月)中耳炎?

昼からビクターで取材。
学研では他に何の雑誌が出てますか?って聞いたら、
「ムーですかねー」って。ピラミッドパワーだ。

その後にジャケット写真の打ち合わせ。
帰り道に渋谷でちょっと買い物をして帰る。

ここしばらく耳が調子悪い。これって中耳炎?
プールに行ったわけでもないのに?

7月8日(土)ラジオ、ライブ、中華、ケーキ

昼過ぎから「らじお道」の収録。
今週はウチコガ君のピンチヒッターを迎えてダラダラなトーク。。。

夕方から新宿でスリーベリーのライブ。



無事に終わって、打ち上げで中華。お腹いっぱい!
ポプシクル嶋田君(the Caraway)の誕生日ケーキも。
数々の男らしい発言と、桜井君の指の痙攣に笑いつつ、今日はお疲れ!!

7月7日(金)七夕

夜に赤坂のスタジオでラジオのゲスト収録。

今日は七夕ですね。
いつも言ったり書いたりするんだけど、
函館とその周辺では、七夕に子供たちが家を回ってお菓子をもらいに歩きます。
「竹に短冊~♪」と七夕の歌を歌うと飴とかをもらえる、という風習。
ちょっとハロウィンぽい?仮装はしないけど。

北海道のどのへんまでかはわからないけど。
他の場所ではどうなんでしょうか?あまり聞いたことがないけど。

7月6日(木)撮影&ゴールデン街

今日はセカンドアルバム「Nino」のラウンド撮影日。



そして夜にはこの前お世話になったアニソン本の編集とライターの方達と打ち上げ。
ゴールデン街、久しぶりに行ったけど、凄い楽しい店でした。

7月4日(火)ヒデ引退

ビクターに行く途中、中田カフェの前を通った。
本人が会見を開く訳でも無いだろうに、と思いつつも
テレビカメラが入ってて、周りの通行人と一緒に写メール撮ってみたり。




今日は、「H」と「STUDIO VOICE」のインタビュー。
どっちも内容が濃かったなー。疲れたけど、充実したインタビューでした。

取材

デスノートのことを書いたら早速うちのベースの小山くんから連絡。
小山くんも一気読みしたんだって!
DS買った時はルーシーのあいちゃんから連絡が来たけどなんか嬉しいね☆

今日はバァフアウトの取材中にもライターさんとデスノート話で盛り上がる。
編集部の人、半分くらいの人はジャンプ連載で最終回まで読み終えてるらしくて、
「絶対結末言わないで!!!」って感じなんだって(笑)

もうこの時間ならコンビニとかに出てるかなぁ。。とか思いつつ明日が楽しみ。

明日も取材。どんな質問が来るかしら?
RECは終わったけど、まだまだ忙しい毎日です。


7月3日(月)取材とか写真チェックとか

今月の、7月20日に出る最新シングル「パズル」とか、
8月30日に出るセカンド・フルアルバム「Nino」の取材を何本か。

その後にジャケ写のチェック。

明日も取材は続きます。

7月2日(日)スリーベリー、リハ

今週末のスリーベリーアイスクリームのライブのリハ。
久しぶりにライブでベース弾きます。写真撮るの忘れたー。
ライブの詳細は以下の通り。

2006.7.8. (Sat.)
"blue shirts afternoon vol.13"
-the Caraway 1st album release party!- at 新宿Motion
OPEN/18:00 START/18:30
ADV/2,300 yen DAY/2,500 yen(ドリンク別)
LIVE: the Caraway / Three Berry Icecream / orangenoise shortcut / sloppy joe
DJ: Marr(perfect pop)

デスノート

11巻まで一気読み!あとは7月4日発売の最終巻を待つのみっ!
文字数が多くて読むのに時間がかかっちゃうけど面白い。

ムービーガイドの方も読んだけど、あれ第一話がまるまる収録してあるよね。
映画から入った人用に漫画の紹介、という意図なんだろうけど
既に読んでるから、何か別の内容が載っててほしかったなぁ。。
1冊の半分くらいの割合占めてるんだもの。

次は何を読もうかなぁ。
DSもしたいけど、ここのところ読む方に集中。

そうそう、昨日はラジオ収録をしたんだった。
かっちゃんのコメントが面白いことになってます。
語尾が「~ですね!」って感じでちょっとジャパネット風(伝わる?)なの!(笑)


monthly-archives.gif

categories-archives.gif

recent-entries.gif

appendix.gif

ROUND TABLE

roundtable

ROUND TABLE official web