fc2ブログ

9月29日(金)恵比寿にて

新人さん作業、ほぼレコーディング作業の最終段階まで。
夜には色々と新しく会う人達との打ち合わせで三軒茶谷へ。

パズルの抽選が延び延びになっててすいません。
バタバタしててなかなかみんなで集合できなくて。
延期した分、「パズル・ジャケ・パズル」の他にプレゼント枠を広げます。
TVCMのパズルは一人だけなんですけど、他の人にも何か当たるように考えます。
スポンサーサイト



「Nino」ジグソーパズル通販/第二次締め切り

画像と詳細は右下の続きを読むをクリック!

続きを読む »

9月27日(水)警報、鳴り止まず

昼過ぎから「らじお道」収録。
その後、入れ替えで、新人さんのレコーディング作業。

夜に外で「ピー!ピー!」と鳴っていたのにぼんやり気がついた。
どっかの家でまた目覚まし時計が鳴ってるんだろうと作業を続ける。

ふと気づいて、窓を開けて聴いてみたら。
「ピー!」の後に「ガスが漏れています!」と連呼してるよー!
と思った瞬間、玄関のチャイムが鳴って出たら東京ガスの人達。

焦って「うちじゃなくって、窓の外のあっちです!」と伝える。

結局はガス漏れじゃなかったらしいけど、どうなったか詳細はわからず。。。
しかも、その後もしばらくは警報が鳴り続けてました。怖い!

9月26日(火)イカ祭り

函館の実家からイカが送られて来ました。



早速さばいてイカ刺身と、ゲソはイカワタと一緒に軽く火を通して美味し。
ひと夏分のイカの量を軽くオーバー。ごちそうさまでした!!

ARIA

かっちゃんも書いてたけど、今日はアリアの打ち上げ。
昨日の最終話のエンディングでレインボーがかかった時は感動しちゃった☆
RECの時の事とか色々思い出したり。なんかじーんとしました。

打ち上げは、明るく楽しい雰囲気で、
みんな「また続き作りたいね~」って雰囲気がそこここに。

丁寧に制作された作品なので、スタッフの方々も思い入れが深いと思います。

途中で行われたクジで、りえは「バスセット」が当たりました!
カモミールの石鹸とかタオルとか色んなものがバスケットに入っているの。
とっても良い香りだし、タオルは私の好きな黄色だったので嬉しいな。

ショーロクラブの沢田さん、秋岡さん、それに作曲家の妹尾武さんともお話できて
とってもステキなひとときでした♪

9月25日(月)キンモクセイ薫る

新人さんレコーディングでバタバタです。
とは言っても毎日朝から晩までって事もないんですが。

しかし、秋ですね。
この季節のキンモクセイの香りにグッと来ます。

さて、昨日で最終回を迎えたARIAの打ち上げに行って来ました。
ショーロクラブの方々や、feat.senooの妹尾さんにも会えて楽しかった。

そして、ビンゴではないけどくじ引き大会で、またもビンゴ!
商品券当てて来ました。打ち上げのくじ運、まだまだ続いてます。
いつか宝くじでも当たると良いなー。

バッチとアンケート

ROUND TABLE featuring Nino のバッチが出来てきたよ!
ビクターに取りに行ったら、久しぶりにサエキけんぞうさんに
お会いしたのでいくつかお渡ししました。

あとアルバム『Nino』のアンケートも受け取りました。
みんなのメッセージ楽しく読んでます。
丁寧に書いてくれてどうもありがとう!

アンケートは時々まとめて頂くので、
みなさん送って下さいね♪

9月20日(水)恵比寿でRec

という事で、レコーディングが続いてます。
自分のレコーディングではないので、迎えるミュージシャンが
いつも良くスタジオで会う人達とは違ってて、色々と面白い。

それぞれキャラが立ってて、プレイそのものにも出てるなーと。
一緒に作業するのに楽しい人、凝り固まってて面倒な人、次々と色々と。

作業の進行上は良い感じで前倒しでサクサクと。

REC

かっちゃんプロデュースのRECを見に行ってきたよ。

毎回思うけど、他の人の現場を見るのはやっぱり面白い!
進行とか、伝え方とか、学ぶことも多いよね。

自分の曲だと到達点が見えやすいけど、他の人の曲の完成度となると
どこに焦点を合わせて行くのかっていう見極めが難しい。
客観と主観のバランスとかも。何か色々考えたのでした。
でもすごくやりがいがあるお仕事だから私もいつかやってみたい!

今日はミュージシャンもエンジニアさんも世代が近く、
初対面の人もすーっとなじむような空気の中でのRECでした。

あ~早くまたRECしたいな~☆



ソウライブ

今日はブルーノートでソウライブを観て来たよ☆
06-09-18_21-16.jpg


むちゃくちゃかっこよかったぁ~♪
鍵盤を弾く時の左手が凄い!
「あれは機械で出来てるね~」ってくらい(笑)

ジャズ研メンバーでワイワイ観てたら、後輩にも偶然会ってびっくり!
楽しかったよ~!

9月18日(月祝)胸焼けで

明日からの新人さんのレコーディングの最終準備。

あと、相変わらずパソコンの中を入れ替えたり戻したり
時間ばっかりかかってイライラしてます。
ひとつだけ思いがけずに成功してその時だけ今日一番の盛り上がり。

あと、最近気になるのは、すぐに胸焼けでムカムカする!

マニキュア

最近買ったレブロンのF038、とっても好きな色です。

ベージュ系のピンクがもともと好きなんだよね。

早速つけてます。お気に入り☆

伊東家の食卓

伊東家の食卓で紹介していた「Tシャツの簡単で綺麗なたたみ方」にチャレンジ!
この前、「伊東家で紹介されたんですけどね…」ってV6三宅くんがTVで紹介していたんだけど、
「ふーんなるほど!」と思いつつまだ試していなかったのをふいに思い出して(笑)

うろ覚えで試行錯誤。すっごくキレイにたためて感動!(笑)
今後はこの方法で行きます!

あと洗濯物を干す前にTシャツは四つ折りにして、
手のひらでパンとたたくとシワが取れてアイロンいらずっていうのもやってるよ。
ちなみにこちらは高島弟さんが紹介してた方法です☆


9月15日(金)アンケート、パズル、締め切り

長い夏休みももう終わり。
「らじお道」始まってます、チェック!

「Nino」封入のアンケート、早めに送って下さい。
締め切りだけど、まだチェックに行けないので間に合いますよ。

今日はもうすぐ始まるレコーディングのプリプロ。
うちで新人さんとがっつり作業。頑張れ!新人。

晩ご飯

晩ご飯に、なすのはさみ焼きを作ったよ。
いつもは生姜醤油で食べるけど、今日はケッチャップで。
焼く前の挽肉の中にも隠し味で入れておくとおいしいよ。

ケチャップはカゴメの「熟つぶブレンド」っていうもの。
普通のケチャップよりも、ずっとトマトに近いかんじで、
ホールトマトっぽいというか。これもまたおいしいの!

あとブルーチーズをリッツの上に載せたのも食べたよ。

食欲の秋ですな~☆

新色

いよいよ秋だね~。今日は長袖を着て過ごしてたよ。
秋物の服を買いに行きたいな。

マキアージュのルージュサンプル、新色6色セットをもらったので
試すのが楽しみ!!

9月14日(木)長袖

もう急に寒くって長袖です。
昼過ぎからいろんな買い物に。
家を出る直前まで、買わなきゃいけないものリストを
詳しくあれこれ書いてたのに、それを忘れた。。。
まぁ思い出しつつ無事に買い物。結局忘れたものもあったりだけど。

おとといの晩ご飯を思い出せないと危ないって聞いたけど、
絶対みんな覚えてないと思うけど?よっぽどイベント的なディナーじゃなければ。

レッスン

今日はレッスン。先週はリハでお休みしたから、替わりに今日は2時間だったの!
沢山予習したし、昨日の採譜譜面も持っていったので、あっという間だったよ。

あと今日は美容院にも。髪切ってる途中、何か焦げ臭い?と思ったら、
隣の人の担当さんのドライヤーから火が出ていてびっくり!
美容師さんの服が焦げてしまってたの。
大事に至らなくて何よりでした。

そうそう!「のだめ」始まるんだってね。どんな風になるんだろうね~☆

9月13日(水)あすなろー

昼過ぎから、夏休みで休んでた「らじお道」の収録。
終わってすぐ恵比寿に。レコーディングの打ち合わせでスタジオ。

それにしても涼しいというか、寒いくらいだね。

「Ninoパズル」が当たる抽選の締め切り近し!
封入されてるアンケートを出してねー!!よろしく!

そして100小節

昨日ウィントンケリーを聴いて、ピアノソロコピーしてみようと思い立ったのね。
でもあんまり時間ないしー、という訳で、電車の中で採譜にチャレンジ!

夜家に帰って、鍵盤弾きながら確認したら結構合ってて嬉しい☆

最初にざっくり採って、後で細かくチェック、っていう方法、
私に合っているみたい。

全部で100小節。さっき終わって充実のひととき。

こんな時はビールで乾杯!美味し!!
ぷはー(^_^)□
  

9月12日(火)バーベキューじゃなくて

今日はもうすぐ始まるレコーディングの準備のリハ。
とは言っても自分で弾いたりとかは無し。
プロデュース関係でなので、監督っぽい感じ。


久しぶりに多摩川の近くの駅に降りたけど寂しい。。
ここ、バーベキューとかで来る駅だ。
でも、雨だし、涼しいし、なんか店閉まってるし。

でもそんなこと関係なくリハは無事終了。
来週がレコーディング。みんな頑張って!

朝日のようにさわやかに

今回のジャズのレッスン曲は「SOFTLY,AS IN A MORNING SUNRISE」。
日本語タイトルは「朝日のようにさわやかに」。

でもこれちっとも爽やかな感じがしないの(笑)
なんかいなたいというか。
譜面の通りだと、あまりやる気が出ないのだけど、
ウィントンケリーの「KELLY BLUE」というアルバムに入っていたのを聴いたら
一気に盛り上がっちゃいました!

あと今日は達郎が聴きたくて(ライブ後効果?)、
「It's A Poppin' Time」を聴いてたよ。

ライブの音源も改めて聴いたけど良いです!
なんかつくづく楽しく、良い内容のライブだったなーと実感。
BBS見たけど、ひょっとして名古屋から来てくれた人がいたの?ありがとうね!嬉しいよ~☆

9月11日(月)パスタの謎

土曜のライブに来てくれたみなさん、ほんとにありがとう!
モナレコード、初だったけどなんか不思議にリラックスムードで。
不思議でもないか。ほんとに学祭とか親戚の集まりというか。
板張りでお客さんと地続きなのもあるよね。

途中で入場制限になって入れなかった人、すいませんでした。
あと混んでて気持ち悪くなった人もいたみたい、すいません。

やった曲リストは下の方のりえちゃんのとこを見てね。
リハでモナのスタッフの人が、ほんのさわりしかやってないのに
「KANの曲ですよね?」と反応してくれたのに驚き(笑)

で、終わった後に、
「実は前からラウンド好きでした」と告白されました。
最初から言ってよねー、そういうことは。



そうそう、結局打ち上げでパスタが出たので食べたよ。
いつも来てくれる「ちびっこTシャツ」の人に報告しときます。

今日は明日から始まるレコーディング準備の準備。

11月後半にライブが決まりそう。詳細が出たらまた!!

日本一高いビアガーデン!なんだって。

みんなライブ楽しんでくれたみたいで嬉しいっ!!
今回はBBSにもあったけど、いつもと編成が違ったの。
初の試みだったけど、かなり好評だったので、
こんな形も時々アリかなぁ。。なんて思ってます。

そして今日は高尾山のビアガーデンに行って来ました。
来週ならお餅つきのイベントもあるみたい。
みんなでわいわいお酒を飲みながら、おいしいもの食べて満喫!
夜景も綺麗だったよーー。
ちなみに近くにある「からくりミュージアム」も面白いよ!
平面に描かれている絵なのに片目で見ると立体になるものとか、
口では説明しづらい不思議なものがいっぱいでした!

あと、とある原稿の依頼があったので、その執筆も。
本が出来上がる頃にまたお知らせしまーす☆

ライブ最高!ラウンド最高!

という訳で、今日は楽しいライブだったよーーーーー!
たっくさんの人が来てくれてホント嬉しかったな。

お誕生日プレゼントも頂いたの。ありがとう☆

会場のモナは客席とステージが地続きなので、
お客さんがすぐ目の前、というかんじなの。
そのまま床に座れるようになっているので、アットホームな雰囲気。

<今日のセットリスト>
01.Opening
02.Let Me (Big Wave Sunset)
03.Blow (カバー/山下達郎)
04.Oneday in September (Do The Afro!)
05.Rainbow (Nino)
06.Regrets (カバー/KAN)
07.Youngmen Blues (Big Wave Sunset)
08.Dancin' All Night (April)
09.Let's Stay Together (未発表)
10.Ending

モナのスタッフの方々にも感謝です♪
また早く次のライブがしたいな☆(^^)

ライブ

明日(9/9)はいよいよライブ!
沢山演奏するのでお楽しみに。
普段聴けない曲もやるよー。

モナレコードではライブを観ながら美味しいご飯も食べられます。
あとオーナー、ユキさん厳選のCDコーナーもあるので、
少し早めに来ても楽しく過ごせると思うよ。

ではでは明日ね!みんなで盛り上がろう~☆(^○^)

9月8日(金)明日はライブ

昼前から恵比寿でプロデュース関係の打ち合わせ。
偶然に久しぶりにカジ君に会って挨拶。
で、近所のランチに行ったら同じ店で、また挨拶。

帰ってから、レコーディングに向けてのメールが行き交う打ち合わせ。
日程の調整と、内容の確認で行ったり来たり。

それにしても、変に湿度が高くてぐったり疲れる。
首と肩の調子が悪いので、冷房はなるべく避けてるので余計に。

さて、明日のライブのイメージトレーニングしなきゃ!

通販

通販で紹介されてた「トゥルースリーパー」っていう寝具がちょっと気になる!
自分のベッドの上に敷くだけで、快適な眠りにつけるという低反発系のマット。

でも前に「テンピュール」の枕から「蕎麦殻」の枕に切り替えたことを考えると
和風な方が私には合っているのかも?!

どんな風なのか使ってみたいなぁ~。
今なら「枕」と「マットカバー」も付いてくるって!(笑)

9月7日(木)渡る世間も

夕方過ぎまで、プロデュース関係の打ち合わせと作業。
久しぶりに下北沢アンゼリカのカレーパン食べた。

夜に、渡る世間を見たら、幸楽のお父さんが糖尿病と診断されてた。
ライブでベースを弾くアライも糖尿手前?かなんかで食事制限中らしい。
が、言ってるわりにはリハ後とかに良く食べてるなー。
気を使ってるっぽいとこは、ビールはやめて、酎ハイにしてるとこか。。。

もうすぐライブ!

今日はリハ。
↓でかっちゃんがUPしてるリハ写真に髪の長い人(右)が写ってますが、
これはりえではなく、ばんちゃん(per)です。りえは左。念のため(笑)

休憩時間なしでノンストップ4時間!気合いの入った練習だったよ。


帰りにコンビニに寄ったら、秋向けのチョコレート系のお菓子が沢山出てて
「もうそんな季節かぁ」なんて。
フランのいちごを買う。エビちゃんのオリジナルポーチが当たる懸賞付き。
当たるかな?

monthly-archives.gif

categories-archives.gif

recent-entries.gif

appendix.gif

ROUND TABLE

roundtable

ROUND TABLE official web