ビバ!モナレコ
今日はライブ。とっても楽しかったよ!
ちょっと前から取り組んでいたいくつかの自分内課題が
形になりつつあり、そういう意味でも面白かったです。
モプシーなつみちゃんとの共演もかなり楽しかったなぁ。
かっちゃんの歌、なつみちゃんの歌、その合間をぬって
「このイメージ!」って弾いた音がバッチリ合って、
3人が出してる音がきれいに重なった時の喜びと言ったら!
時々こんな風にゲストの方と演奏するのも良いものですね。
モナレコードのスタッフのみなさん、今回もお世話になりました。
打上げの時のごはん、いつもおいしいです。個人的な今日の一押しはピザでした!
ちょっと前から取り組んでいたいくつかの自分内課題が
形になりつつあり、そういう意味でも面白かったです。
モプシーなつみちゃんとの共演もかなり楽しかったなぁ。
かっちゃんの歌、なつみちゃんの歌、その合間をぬって
「このイメージ!」って弾いた音がバッチリ合って、
3人が出してる音がきれいに重なった時の喜びと言ったら!
時々こんな風にゲストの方と演奏するのも良いものですね。
モナレコードのスタッフのみなさん、今回もお世話になりました。
打上げの時のごはん、いつもおいしいです。個人的な今日の一押しはピザでした!
リハそしてライブ!
今日はリハ☆
好調な出だしのまま楽しく3時間。
終わってスタジオの外に出たら結構寒い!
昼は温かいけど、夜はまだまだ冷えるよね~。
明日28日はライブ。
対バンのモプシーフロプシーなつみちゃんとの共演も楽しみです!
ではでは明日。みんなで楽しもうね♪
好調な出だしのまま楽しく3時間。
終わってスタジオの外に出たら結構寒い!
昼は温かいけど、夜はまだまだ冷えるよね~。
明日28日はライブ。
対バンのモプシーフロプシーなつみちゃんとの共演も楽しみです!
ではでは明日。みんなで楽しもうね♪
4月27日(金)ストロガノッフ
下北でちょっとだけ買い物。
夜に明日のライブのリハ。
無事終了後、ちょっと1杯、と近くで乾杯。
パーカスの平野さんとりえちゃんは
ビーフストロガノフ食べてました。
明日はライブ楽しもう!!
夜に明日のライブのリハ。
無事終了後、ちょっと1杯、と近くで乾杯。
パーカスの平野さんとりえちゃんは
ビーフストロガノフ食べてました。
明日はライブ楽しもう!!
ライブ情報! 4/28(土)@モナレコード
4月28日(土)@モナレコード
4月26日(木)想い出の長渕モデル
昼過ぎにノロノロと起きて、ぼんやり。
夕方にチラッと渋谷でお買い物。途中、モナの行さん達に偶然会ったり。
土曜のモナレコ・ライブでハモニカでも吹いてみようかなー、
という突然の思いつきでハモニカを買ってみた。
たぶん、この曲にはこのキーが良いのでは?
と一応リサーチして買ったんだけど。
試してみたらなんか今ひとつ。。。なんだろ?唇がヒリヒリだ。
ハーモニカホルダーは、高校生の時に誕生日プレゼントで
友達にもらった「長渕モデル」がどっかにあったはず。
未だにライブで使った事は無いけど。
いや、ハモニカもライブで吹いた事無かったよ、そういえば。
夕方にチラッと渋谷でお買い物。途中、モナの行さん達に偶然会ったり。
土曜のモナレコ・ライブでハモニカでも吹いてみようかなー、
という突然の思いつきでハモニカを買ってみた。
たぶん、この曲にはこのキーが良いのでは?
と一応リサーチして買ったんだけど。
試してみたらなんか今ひとつ。。。なんだろ?唇がヒリヒリだ。
ハーモニカホルダーは、高校生の時に誕生日プレゼントで
友達にもらった「長渕モデル」がどっかにあったはず。
未だにライブで使った事は無いけど。
いや、ハモニカもライブで吹いた事無かったよ、そういえば。
4月25日(水)ピックのカ破片が飛び散って
下北でベーシストとしてライブ。
力の入ったダウンピッキングに、リハの時点で
ピックが次々と折れて割れて。力の入れ過ぎ?(笑)
無事ライブも終了し、ものすっごい久しぶりに
「ぴあぴあ」で打ち上げたりして。
で、結局次の店に行って、と下北の夜は更けて行ったのでした。
力の入ったダウンピッキングに、リハの時点で
ピックが次々と折れて割れて。力の入れ過ぎ?(笑)
無事ライブも終了し、ものすっごい久しぶりに
「ぴあぴあ」で打ち上げたりして。
で、結局次の店に行って、と下北の夜は更けて行ったのでした。
4月23日(月)リハ&リハ&リハ
昼からベースでのリハ。
なかなかロッキンなバンドです。
久しぶりに、ベース用のでっかい三角形のピックを買ったよ。
高校生以来かもなー。
そして、夜にモプシーのリハにお邪魔しました。
今週末のライブで、お互いに1曲ずつ参加して歌うんだけど、
それの打ち合わせ&練習、って事で。
その後に、モプシーのボーカル、なつみちゃんと二人で
ラウンド用の歌リハ。コーラス練習とかして楽しかったです。
28日(土)のモナレコ、お楽しみにー!!
なかなかロッキンなバンドです。
久しぶりに、ベース用のでっかい三角形のピックを買ったよ。
高校生以来かもなー。
そして、夜にモプシーのリハにお邪魔しました。
今週末のライブで、お互いに1曲ずつ参加して歌うんだけど、
それの打ち合わせ&練習、って事で。
その後に、モプシーのボーカル、なつみちゃんと二人で
ラウンド用の歌リハ。コーラス練習とかして楽しかったです。
28日(土)のモナレコ、お楽しみにー!!
4月22日(日)ヨコハマ・トワイライト
「流線形」のライブ、素敵でした。
もっと曲もライブの回数も増えて欲しいなー。
そんな、更にこなれていった「流線形」も見てみたい!
さて、モーションブルー。
スタッフの人が、どうも謎でした。
入り口でも、オーダーを取りに来るのも、運んでくるのも。
ビシッと格好良くキメてるのは良いけど。。。。
もしかしたら、たまたま、入り口と、僕たちの担当になった
スタッフの人だけなのかもしれませんがね。
そして帰り道にアクシデント!
山之内のギターがクラッシュ!
レスポール・ゴールドトップのヘッドが折れた。。。
もっと曲もライブの回数も増えて欲しいなー。
そんな、更にこなれていった「流線形」も見てみたい!
さて、モーションブルー。
スタッフの人が、どうも謎でした。
入り口でも、オーダーを取りに来るのも、運んでくるのも。
ビシッと格好良くキメてるのは良いけど。。。。
もしかしたら、たまたま、入り口と、僕たちの担当になった
スタッフの人だけなのかもしれませんがね。
そして帰り道にアクシデント!
山之内のギターがクラッシュ!
レスポール・ゴールドトップのヘッドが折れた。。。
流線形
今日はモーションブルーで流線形のライブを見てきました!
流線形はウチの山之内(g)と小山くん(b)も
サポートで参加してる、瀧口さんの一人ユニットです。
Gomaのみんなや、他にも友達に会って楽しいひととき。
サイゲンジさんがゲストで登場!なんて場面もあり、
素敵なライブでした~☆
流線形はウチの山之内(g)と小山くん(b)も
サポートで参加してる、瀧口さんの一人ユニットです。
Gomaのみんなや、他にも友達に会って楽しいひととき。
サイゲンジさんがゲストで登場!なんて場面もあり、
素敵なライブでした~☆
4月21日(土)まわれ!まわれ!
肩と首の凝りから、左を向くのが辛い。
少しは体を動かさないと!と散歩したついでに
磁気ネックレスを買ってみたよ。マグネループってやつ。
今もしてるんだけど、まだ効果はわからず。
まわれ!まわれ!俺の首!
近々、久しぶりにベースでステージに立つので、
ちょっとは練習しなくては!と、まずベースの調整から。
大学生のころが一番ベース上手かったなー。
そのピークから緩やかに下り続けてますが。。。
明日は選挙と「流線形」のライブで横浜!
少しは体を動かさないと!と散歩したついでに
磁気ネックレスを買ってみたよ。マグネループってやつ。
今もしてるんだけど、まだ効果はわからず。
まわれ!まわれ!俺の首!
近々、久しぶりにベースでステージに立つので、
ちょっとは練習しなくては!と、まずベースの調整から。
大学生のころが一番ベース上手かったなー。
そのピークから緩やかに下り続けてますが。。。
明日は選挙と「流線形」のライブで横浜!
4月20日(金)山、谷、山、谷
自分達のライブがあって、
ずっと準備してるもののデータ整理があって、
プロデュースものがふたつ同時進行で、
その準備と実際の作業があって、
新しい仕事が始まって、ダメになって。
と、そんな毎日!忙しいけど頑張ってます。
ずっと準備してるもののデータ整理があって、
プロデュースものがふたつ同時進行で、
その準備と実際の作業があって、
新しい仕事が始まって、ダメになって。
と、そんな毎日!忙しいけど頑張ってます。
写真
ドロップでのライブの時にカメラマン(と言っても女性です)の方に
撮って頂いた写真が出来上がってきたので楽しく観る。
暗い中で、フラッシュも焚かずに撮っていたのに
とっても素敵な写真に感激!
みんなにも観てほしいから、ここにもアップ出来ると良いな☆
撮って頂いた写真が出来上がってきたので楽しく観る。
暗い中で、フラッシュも焚かずに撮っていたのに
とっても素敵な写真に感激!
みんなにも観てほしいから、ここにもアップ出来ると良いな☆
drop
今日もライブ☆来てくれたみなさん、スタッフのみなさんどうもありがとう!
ファシネイションズの渡辺さんとのセッションタイムもあり
とっても楽しかったです♪
それにしてもあまり見る機会の無いビブラフォン。
どんな仕組みになってるのかしら??
学校にあったよね、なんて話題から
ベルマークで楽器購入の話まで、
みんな盛り上がってました!
ファシネイションズの渡辺さんとのセッションタイムもあり
とっても楽しかったです♪
それにしてもあまり見る機会の無いビブラフォン。
どんな仕組みになってるのかしら??
学校にあったよね、なんて話題から
ベルマークで楽器購入の話まで、
みんな盛り上がってました!
4月14日(土)二重飛びにチャレンジ
ちょっと散歩ついでに、前からやろうと思ってた縄跳びにチャレンジ。
二重飛びなんか挑戦してみても、足に縄がビシッと当たるだけ。。。
ライブ前日にあまり無理な事は止めようと自分に言い訳。
さて、明日は初の吉祥寺bar dropでライブ。
オープンは早いけど、ラウンドの出番は20時くらいから!
お楽しみにー!!
二重飛びなんか挑戦してみても、足に縄がビシッと当たるだけ。。。
ライブ前日にあまり無理な事は止めようと自分に言い訳。
さて、明日は初の吉祥寺bar dropでライブ。
オープンは早いけど、ラウンドの出番は20時くらいから!
お楽しみにー!!
明日(15日)はラウンド!
今日は杉くんとのライブとても楽しかったです☆
観に来て下さったみなさん、スタッフのみなさんに感謝です。
そしていよいよ明日はラウンドライブ!
珍しく吉祥寺でライブです。
こちらも楽しい内容になりそうなので期待しててね♪
ではではまた明日!
観に来て下さったみなさん、スタッフのみなさんに感謝です。
そしていよいよ明日はラウンドライブ!
珍しく吉祥寺でライブです。
こちらも楽しい内容になりそうなので期待しててね♪
ではではまた明日!
ライブ情報! 4/15(日)@吉祥寺bar drop
07/04/15(sun)@吉祥寺 Bar drop
Short Table
明日(4/14)は杉くんとのライブ!ラウンドのは15日なのでご注意を☆
準備万端で楽しみです!
何か色々趣向をこらしたイベントになりそうなのでご期待下さいませ。
ではでは明日にね!(^o^)
準備万端で楽しみです!
何か色々趣向をこらしたイベントになりそうなのでご期待下さいませ。
ではでは明日にね!(^o^)
4月12日(木)ひとまず乾杯
データの山、山、山。
ずーっと続いてた地味な作業が一応完成。
とは言っても、これを元に次の作業へとなる訳で、
なんだかエンドレスな感じに目眩を感じる暇もなく。
今日から始まった新ドラマ「わたしたちの教科書」を見た。
何の前情報も無く、テレビをつけてたら始まったから。
菅野美穂は相変わらず素敵に鼻つまりな感じでした。
ずーっと続いてた地味な作業が一応完成。
とは言っても、これを元に次の作業へとなる訳で、
なんだかエンドレスな感じに目眩を感じる暇もなく。
今日から始まった新ドラマ「わたしたちの教科書」を見た。
何の前情報も無く、テレビをつけてたら始まったから。
菅野美穂は相変わらず素敵に鼻つまりな感じでした。
4月11日(水)どっちにしても
自分用のデータ整理と、新人さんの作業と。
どっちにしても単純な地味な作業が続いてます。
夜になって寒くなる。
雨とか雷とか、落ち着かない天気だなー。
どっちにしても単純な地味な作業が続いてます。
夜になって寒くなる。
雨とか雷とか、落ち着かない天気だなー。
4月10日(火)迷惑ですから
携帯にメールが来てるなーと開けたら
画面いっぱいに迷惑メール。
なんで急にこんなに来るんだろうか?
画面いっぱいに迷惑メール。
なんで急にこんなに来るんだろうか?
ルシアン
ジャズの課題曲で今回選んだのは『I Didn't Know What Time It Was』。
色んな人のバージョンが聴きたいと思って探していたら
Jon Lucienバージョンを発見!!!!!
めちゃめちゃ嬉しくて聴いてるとこ~。最高です☆☆☆
ルシアンは声が魅力的なんです、とっても。
ラウンド新曲がまた1曲出来たので、今日はその打ち込み作業も。
鍵盤→歌→ドラムって順番(笑)素敵に完成して満足です。
あと昨日書いた杉くんとのライブは4月14日(土)
渋谷O-NEST in オザケン・ナイト でございます。
みなさん良かったらいらしてね!翌日はラウンドライブですわよ♪
どちらも気合い入ってます!!
色んな人のバージョンが聴きたいと思って探していたら
Jon Lucienバージョンを発見!!!!!
めちゃめちゃ嬉しくて聴いてるとこ~。最高です☆☆☆
ルシアンは声が魅力的なんです、とっても。
ラウンド新曲がまた1曲出来たので、今日はその打ち込み作業も。
鍵盤→歌→ドラムって順番(笑)素敵に完成して満足です。
あと昨日書いた杉くんとのライブは4月14日(土)
渋谷O-NEST in オザケン・ナイト でございます。
みなさん良かったらいらしてね!翌日はラウンドライブですわよ♪
どちらも気合い入ってます!!
4月9日(月)ザック・ジョンソン
雨が降ったり、晴れたり、変な天気。
夜に向かってどんどん寒くなるし。
今日はずっと家で地味作業日。
テレビでは、タイガー・ウッズとザック・ジョンソンの戦い。
昨日見たスーパーショット、もう一回見たい。
夜に向かってどんどん寒くなるし。
今日はずっと家で地味作業日。
テレビでは、タイガー・ウッズとザック・ジョンソンの戦い。
昨日見たスーパーショット、もう一回見たい。
4月8日(日)日陰の遅咲き
ほとんど葉桜になる周りの木に遅れて、
日陰のせいか、そういう種類なのか、まだ花が残ってる桜も。
選挙に行った小学校の体育館は、なんだか小さく感じました。
日陰のせいか、そういう種類なのか、まだ花が残ってる桜も。
選挙に行った小学校の体育館は、なんだか小さく感じました。
orangenoise shortcut
今日はONSの杉くんとハルヒー(G)、そして私でリハ☆
なんと3人でライブをすることに!
ラウンドの曲と、ONSの曲と、あとカバー曲の構成。
5曲のミニライブですが、なかなか楽しくなりそうです。
もともと音大で打楽器を勉強していた杉くん。
ハルヒーとりえとでタマゴシェイカーの振り方を習いました。
「水平に!固まりで砂が落ちる感じをイメージして!」
と普段ほんわかな杉くんなのに厳しい特訓でした。
(ウソ!厳しくなかったです/笑)
詳細はまた改めてお知らせしますね♪
なんと3人でライブをすることに!
ラウンドの曲と、ONSの曲と、あとカバー曲の構成。
5曲のミニライブですが、なかなか楽しくなりそうです。
もともと音大で打楽器を勉強していた杉くん。
ハルヒーとりえとでタマゴシェイカーの振り方を習いました。
「水平に!固まりで砂が落ちる感じをイメージして!」
と普段ほんわかな杉くんなのに厳しい特訓でした。
(ウソ!厳しくなかったです/笑)
詳細はまた改めてお知らせしますね♪
4月6日(土)メレンゲの
土曜のお昼のお楽しみ、「メレンゲ」のメンバーが入れ替え。
初代は、菅野美穂と誰だったっけな。
ここんとこ、地道なデータ整理作業がずっと続いてる。
終わりが見えなそうで飽きる。。。けど、一応は進んでるはず。
これが終わったら部屋の模様替えをしようっと。
初代は、菅野美穂と誰だったっけな。
ここんとこ、地道なデータ整理作業がずっと続いてる。
終わりが見えなそうで飽きる。。。けど、一応は進んでるはず。
これが終わったら部屋の模様替えをしようっと。
4月6日(金)リハ
15日の吉祥寺のライブに向けてリハ。
終わってから軽く飲み。ラウンドは定食を頼んでたけど
他のメンバーは魚の煮付けとかカマボコとか。大人飲み?
終わってから軽く飲み。ラウンドは定食を頼んでたけど
他のメンバーは魚の煮付けとかカマボコとか。大人飲み?
夢
今日はリハ。今回はパーカッションに
ハピネスレコードオーナー平野さんをお迎えしての演奏。
平野さんは前にもライブでお手伝い頂いた事も。
私が楽曲提供したGomaの作品もハピネスから出ていたりで
ラウンド初期からのお付き合いです。
そんな平野さん、今朝見た夢は
「今日ライブだった!気づいたらこんな時間!ライブ終わってる!」(笑)
「でもね、その時すっごくうまい言い訳考えたんだよね~夢の中で。」
と得意げなので、「どんな言い訳?」とみんな興味津々☆
「ん~それが思い出せないんだよねぇ。」
平野さん!次回までに思い出しておいて下さいね~☆
ハピネスレコードオーナー平野さんをお迎えしての演奏。
平野さんは前にもライブでお手伝い頂いた事も。
私が楽曲提供したGomaの作品もハピネスから出ていたりで
ラウンド初期からのお付き合いです。
そんな平野さん、今朝見た夢は
「今日ライブだった!気づいたらこんな時間!ライブ終わってる!」(笑)
「でもね、その時すっごくうまい言い訳考えたんだよね~夢の中で。」
と得意げなので、「どんな言い訳?」とみんな興味津々☆
「ん~それが思い出せないんだよねぇ。」
平野さん!次回までに思い出しておいて下さいね~☆