fc2ブログ

5月31日(木)ピック or フィンガー

昼過ぎからリハ。今日はベーシスト。
ロッキンなバンド編成なので、前回はピックで勢い良く
弾いていたんだけど、今回いろいろ試しながら指弾きで。

夕方、急な雨の中濡れながら走って帰る。
で、明日のラウンドリハ用にダラダラっと準備。
スポンサーサイト



5月30日(水)紀香魂

昼過ぎに「らじお道」の収録。

その後、あちこちからあちこちへと連絡が行ったり来たり。
いくつか新しい事が決まったり、決まらなかったり。

テレビで紀香の結婚式を見ながら、メールとか電話とか。

僕の予想では、紀香はいつか立候補して、なんとか大臣くらいまでに
なると思うよー。扇千景みたいな感じで。どう?

5月29日(火)焼きぐり in 恵比寿

久しぶりに恵比寿で打ち合わせ。
駅で焼きぐりが売ってた。あちこち、前には無かった建物も。

初めて会う人達との顔合わせ。
とりあえず、プレゼンは第一段階は無事に終了かなー。

5月28日(月)徹夜明けには

年々、徹夜に対応出来なくなってますなー。
周りでもほぼみんな、もう出来ないよー、しないよー、ってな声が。

のんびり起きて、近くの公園をチラッと散歩して
健康気分を味わってみたり。鉄棒にぶら下がってもみましたよ。

そして、気分一新、データの整理とか、連絡とか、こまごまと。
夜に急な仕事で呼ばれたので、自転車で遠出してみました。

思ったより近いし、健康気分も味わえたし。
折りたたみの自転車を買ったんだけど、大きいタイヤの自転車も
良いなーと思えてきたよ。切り替えが付いてるような。


そうそう、今度のモナレコライブ、詳細決まりました。
店長、行さんのバンド「グリム」が出ます。伝説となるか??(笑)

5月27日(日)犯罪都市、東京

ここんとこ、毎週日曜は朝まで作業!
プレゼンに出すデモ作りで、一応次々と段階を進んでいるはず
なんだけど、ここまで手応え無く進むのもめずらしいかも。

作業してる場所が、前からは考えられないような事件が多発してて、
犯罪都市のど真ん中で深夜まで、いや早朝まで作業は続くよ。
なんて思いつつ、途中気分転換で強盗に教われたコンビニに買い物に
行ったりしてますが。

結局、朝になったものの、まだちょっと暗くって、
朝と勝負だ!なんて、自転車を普段の倍のスピードで走らせてみたり。

5月26日(土)函館からこんにちは

用事があったついでに、北海道から両親が来た。
函館では、ちょっと前に桜の時期だったのに、
東京は30度手前で南国だよなー。

考えてみたら、ゴールデンウィークが花見で、
夜桜だったら、まだまだ全然寒かった記憶が。

ずっと、「暑いねー」と「人が多いねー」ばっかり言ってたような。

5月25日(金)タワーのふもとで

レコーディング。
ドラムは宮田さん。何度か同じタイプの曲で叩いてもらっているので
何度かトライしてすぐにオッケー!早いです!

そして、自分のベースを手直ししてアコギを。

いつものように、欧風カレー・オーベルジーヌでカレーを注文。
いつもはチキン辛口だけど、エビ中辛で。

夜はストリングスからスタート。アレンジは桜井君。
時間は余裕を残して完成。金原さんのチーム。

で、ピアノとかタンバリンとか、データまとめたりとかで終了。

この日のレコ-ディングは、まだ詳細を書いちゃいけないらしいので、
またリリース?オンエア?が近くなったらまた。

松本隆さん

松本隆さんのオフィシャルサイト『風待茶房』に、私のコラムが本日UPされました!

「風待コラム駅伝」というコーナーの第21回のところをチェック!
毎回松本隆さんの作品タイトルをテーマに綴られるこのコーナー。

これまでにも様々な方が執筆されています。
佐野元春さん、渡辺満里奈さん、安めぐみさん、田島貴男さん、加藤あいさん、
テリー伊藤さん(コラム日付順です)、他にも各方面でご活躍の方々のコラムが
目白押しです!!
今回こんなステキなコラムの執筆に参加出来て、
感謝の気持ちと嬉しさでいっぱいです。見てみてね♪

5月24日(木)とりあえず

明日レコーディングがあって、そこまでの準備もあって
なんだかバタバタしてます。また明日以降書きまーす!!

ガチャピン☆

BBSでも書いてくれてる方がいらっしゃいましたが、
ついにDSポーチとタッチペン入手しました!

リエのがガチャピンで、友達のトミーのがムック。
二人で電車に乗って、おもむろに鞄から取り出して使ってみたりしたいね、
などど盛り上がっております。

20070522232859.jpg

DSで今欲しいソフトは『三国志』!2種類ありますが電子漫画タイプの方が
欲しいです♪

5月20日(日)盛り盛り沢山

午前中に用事がまずひとつ。

昼からモナレコにライブを見に。
来月のモナレコライブの打ち合わせも兼ねて。
昼間のランチタイムライブもなんだかいい感じ。

りえちゃんとアライと戻って「らじお道」の収録。
その後、ちょっとだけ機材の打ち合わせ。

夕方からプレゼン作業のため、自転車でGo!
夕方6時から、ずーっと作業で、終わったのが朝6時。
12時間で5曲完成。つーかーれーたー。。。

5月19日(土)TVCM撮影

プロデュース仕事の関係で、東京タワーの新TVCMにチラッと出演する事に。
まぁトータル15秒の中なんで、完成したら映ってませんでした、って
可能性も多いにあるわけなんですが。主役はモデルの女の子。



一応、ライブをやってるシーンでベースを弾いてるフリだけしてたんですが。
完成して映ってそうだったら、オンエアがスタートしたらまたお知らせしますね。

5月18日(金)パラパラと

髪を切りました。
ライブ前に行こうと思ってたけど、間にあわずに今日。
短い髪の毛がパラパラと。

さて、来月のライブは6月16日(土)下北沢モナレコ。
詳細が、ギリギリやっと決まってきそうな感じです。

5月17日(木)気分だけ

ライブと打ち上げの余韻に浸りきる余裕もなく、
プレゼン用のデモ作りとか、細かい連絡が行ったり来たり。

部屋の模様替えも、完成する事なく、
仮なまま落ち着いてしまいそうな雰囲気もあり。
いかん、いかん。

5月16日(水)下北沢CLUB QUE

5.16 下北沢 CLUB QUE

01.FRIDAY NIGHT (新インスト)
02.Let Me
03.新曲(タイトル未定の)
04.Every Every Every
05.Let's Go To The Beach!
06.Let's Stay Together (sweet mix)
07.Youngmen Blues
08.Dancin' All Night

SCARLET も、FREENOTE も良かった!
自分たちもなかなか最高なライブだった!
音も曲もドカスカな感じで、今日はドカンとやっとくか!
みたいな気分で、1曲目のインストから盛り上がったまま。
宮田さん(Dr)、小山君(B)、平野さん(Per)、山之内(G)、
このメンバーでガツンと最高な演奏でした。ありがとう!

この日を企画してくれたQUEの吉田君もありがとう!

ライブ後の打ち上げで、他のバンドのメンバーから
「高校生の時、よく直筆のDMが届いてました」
っていう、ファンでしたコメントを最後に聞いたり、
なかなか楽しいイベントでしたよ。
前はDMに一枚一枚ひと言を書いてたんですよ。
最近そういうのやってないな-。
個人宛にメール出すってのは、それ何か違うよなー!!(笑)

ライブ!!

昨日(16日)のライブにいらして下さったみなさん、ありがとう☆
すっごく楽しいライブで、めちゃめちゃ燃えました!
対バンの「SCARLET」さん「FREENOTE」さん、どちらも素敵なバンドで、
楽しかったです。Queのスタッフの皆さんにも感謝です。

そして↓のライブ写真を撮ってくれたカメラマンのモモちゃんが
今回も撮って下さったので、後日UP出来るかと思います。お楽しみに☆
モモちゃんは、先月のdropで、ファシネイションズ渡辺さんを通じて
初めてお会いしたのですが、とっても素敵な女性です。渡辺さんにも感謝です。
彼女のHPはこちらをクリック!
このブログでは紹介していないラウンドフォトはもちろん、
沢山のアーティストの写真が見られます。是非チェックしてみてね♪

ライブ、5/16 下北沢CLUB QUE

 5月16日(水)@下北沢CLUB QUE
 「ALIVE! 070516」
 ROUND TABLE, FREENOTE, SCARLET

 開場18:30 開演19:00 前売\2300 当日\2500

 チケット予約の方は、
 >info@round-table.jp 宛に、件名「5/16チケット予約」
 と書き、「お名前」「希望枚数」を書いてメールしてください。

 この日は、久しぶりにバンドスタイルでガッツン!とライブ!

ライブフォト☆けんちゃん

今日はいよいよライブ!みんなQueで盛り上がろう☆

ライブフォト最終日はけんちゃん。
ホーンは無い日だったのですが「ちょっと吹いてかない?」
ってなノリで、飛び入り参加してもらいました。サンキュー!

_DSC2397.jpg


* 画像の無断転載はご遠慮くださいませ。

5月15日(火)徹夜後遺症

徹夜作業が続いた影響からなかなか抜けません。。。
今日はあちこち連絡が来たり行ったりしてる間に夕方に。。

明日のライブの準備とかじっくりするつもりだったのに!
もう眠くて仕方無いので、寝ながらイメトレします。
明日のライブ、楽しみ!


あいかわらず「出会えます」な迷惑メールが山のように。
メールアドレスか携帯を変えないとダメなのか?
未だに「J-PHONE」の携帯使ってるからか???

5月13日(日)オールナイトロング!

さてさて、いくつか締め切りがあってバタバタしてる間に、
いよいよ進行がギリギリに。プチ合宿な感じで作業スタート。

昼過ぎからスタートして、次々とデモを完成させて行かなきゃ。
割とまぁまぁな進行で。深夜朦朧とした状態で更に新曲を書いて
デモが完成していった。15~6時間で8曲くらい完成。

早朝、帰り道、コンビニの前にパトカーが集結。
なんだか物騒な感じで現場検証。なんだ?強盗とか何か?
結局わからずのんびりと帰宅。

水曜QUEのライブは、2番目の8時くらいからの予定です!
久しぶりにディストーションを出してみたり。お楽しみにー!!

5月12日(土)カレーでしょ、カレー

うっす!カレー大好き、俺です。

ついこの前、ちょっと遠めの散歩でブラブラ歩いた途中に気になる
店があったのでランチタイム終了滑り込みセーフな感じで入店。



もうビールなんかも飲んじゃうか。ってな感じで盛り上がり。
美味しかったです。今度のQUEのライブもスパイシーにがんばります。

ライブフォト☆アライ

少し前に電波時計を購入して早速設置したアライ(B)。
5分程時間が遅れてたけど、なにせ電波時計ですから!
って事で、そのまま放置。自然修正を待つこと数日。

家に電波が入らないって事だけわかったそうです。

そんなアライに乾杯!!

_DSC2159.jpg

* 画像の無断転載はご遠慮くださいませ。

5月11日(金)タイル貼り職人のように

防音カーペットってのを買ってみました。
1枚が、50cm×50cm の10枚1セット。厚いが重い!
宅急便のおじさんの顔が歪んでたもの。

で、部屋の隅から荷物をどかしながら並べて行く。
しかし、荷物が邪魔だし、1列並ぶと、曲がったり浮き上がったり。
あっち並べてこっち直してって、もうほんとにキリが無いんだよ。

それと並行して、デモ作りのデータをやりとりしたり、
説明の電話が行き交ったり、イライライライラ!

結局、夕方に近所の金物屋に強力粘着両面テープを買いに行って
また隅っこから再チャレンジ。なんだか面倒だけど、解決策にはなった。

けど、結局7割くらいで今日はあきらめ。
デモの方に切り替え作業続行。

ライブフォト☆平野さん

もうすぐライブ!次回も平野さんの素敵なパーカッションが聴けますよ。
普段はハピネスレコードのオーナーとして多忙を極める毎日。
ビジネスマンとしてもミュージシャンとしてもご活躍です。
そんな平野さんですが、最近はヘアスタイルを一新し、
集中的にもみあげを伸ばしているそうです。
憧れの京本政樹氏に近づく為日夜努力!時にはチャーミングな一面も窺えます☆
_DSC2104.jpg



* 画像の無断転載はご遠慮くださいませ。

5月10日(木)短パン注意報

さわやかな暑さに短パンで仕事してたら、意外に冷えますなー。
気付いた時にはヒンヤリしてるんで気をつけようっと。

いくつかの仕事先のペースに合わせてると、深夜~早朝までに
なってしまうから気をつけよう。
夜に起きてるとお腹が空くんだよ。気をつけよう。

1時間おきに立ったりストレッチしないと、って思ってても、
ノンストップ作業だ!気をつけようっと。

5月9日(水)ガンガンでドッカンで

来週のQUEのためのリハ。
小山君が風邪で発熱状態なのに、冷房ガンガンで、
音は大きめでドッカンな感じで。今回早い曲多し。

山之内の折れたギターも復活。
ボンヤリ顔もなんとかならないのかなー。

ライブフォト☆山之内

今日はリハ☆最近アコースティック的なセットが続いてましたが、
16日Queは久しぶりにバンド形式です!盛り上がりまっせ!

先日熱い演奏のあまり(?!)ギターのヘッドを折ってしまった山之内(笑)
修復後のレスポールをみんなにお披露目してました。
低音の音色が良くなってたよ。本日はそんなヤマのフォト。

_DSC2095.jpg


* 画像の無断転載はご遠慮くださいませ。

5月8日(火)迷惑メール山のように(再)

ゴールデンウィークも散歩したり馬を見に行ったりしてる間に終わって。
新しい仕事の人達と次々会ったり。気を使うけど、楽しくなると良いなー。
あと、展開が予想もつかない仕事が始まりそうだったり。なんか色々です。

さて、毎日山のように届いていた迷惑メールが、徐々に減ってきて、
ああ良かったと思ってたら。
迷惑メールを送る人達も連休だったんでしょうか。また山のように。。。
そんなに出会いは求めてないんですが、毎日「出会えます」って
うるせー!!!!!!

今日は夕方まで雑用と、来週のライブの準備を。
そして夜はプロデュース仕事。Newトミースタジオへ。
自転車で行ったら、途中迷いに迷って心細い道のり。

なんとか無事に着いて、作業の待ち時間はひたすら引っ越し作業。
テーブルを組み立て、ラックを組み立て、椅子を組み立て、掃除機、
と何の仕事に行ったのかわかんないよ!ってな感じでしたが。
一応、4曲くらいは無事にデモ完成。

帰りは大回りして、わかる道で帰宅。

ライブフォト☆かっちゃん

今日はかっちゃん編。
_DSC2216.jpg


ご機嫌でギター弾いてますね☆
熱唱の写真と迷いましたが、こちらに決定!


* 画像の無断転載はご遠慮くださいませ。

ガチャピンとムック

200705012221000.jpg

これなんだと思う?DS用タッチペンなのです!
ケースをずっと探していたら、友達のトミーが見つけて、
しかも「こんなのもあったよと」写真を送ってくれたの。
今度会う時が楽しみ!とっても嬉しかったので載せてみました。
次回はライブフォトシリーズに戻るのでお楽しみに☆

monthly-archives.gif

categories-archives.gif

recent-entries.gif

appendix.gif

ROUND TABLE

roundtable

ROUND TABLE official web