fc2ブログ

マスタリング

今日はとある音源のマスタリングの日。
スタジオでエンジニアさんとおしゃべり。
『昨日は国府弘子さんが来たよ』と聞いてドキドキ。

あとYouTubeの面白映像を見たり。。って
遊んでばかりみたいですが、それはほんの休憩のひとときのお話で。
ステキな作品が完成したので、お楽しみに!

発売の頃にまたお知らせします♪

しかしスタジオの大きなスピーカーで、良い音で音楽を聴くのはホント楽しい。
普段聴いてるお気に入りの曲を持って行って聴きたいくらい(笑)

*今日の音楽はSteve Kuhnさんの『Waltz:Red Side』
スポンサーサイト



絶品、だった?

ロッテリアの『絶品チーズバーガー』。
もう、発売して暫くたつよね。
今日通りすがりに写真を見かけて、「そのうち機会がある時にでも。」
と思ったんだけど、その横に「完売」の札。
俄然たべたくなってしまった!(笑)

*今日の音楽はRoman Andrénさんの『Juanita』

思案中

次のライブに向けて、どんな風にしようかあれこれ思案中。
面白い内容になるといいな♪

*今日の音楽はThe Little Williesさんの『The Little Willies』

フルーツジュース

普段飲んでるジュースは、
トロピカーナのグレープフルーツ。
前にNinoが「つぶつぶが入ってておいしいの」と教えてくれて、
それ以来のお気に入り。

たまには違うのも。。ふと思いたってこの前
ミニッツメイドの『カシス&グレープ』を選んでみました。
甘めなのが飲みたい時はこれにしようって思った。
カシスだけでも、グレープだけでも出せない中間の良いとこ取りな感じ。
ワインと割ってもおいしいよ☆

*今日の音楽はJamiroquaiさんの『Emergency On Planet Earth』

壁紙がパンダに!

昨日ここで書いた「Yonda?」くん。
新潮社のHPを見たら、なんと壁紙発見☆
個人的にはめちゃめちゃタイムリー!
という訳で早速パンダ導入です。

*今日の音楽はGeorge Bensonさんの『Absolute Benson』

1月25日(金)通電注意

デモを作る作業もかなり大詰めに。

最近どんどん寒いじゃない?
あまりに寒いんで、足だけ用の小さいホットカーペットを
引っ張りだして来た。小さな温もり、それは良いんだけど。

たまに、ヘッドフォンしてる耳とか、マウス持ってる手とかに
「ビリッ!」とか「ピリ」とか大小あるけど、電気が走る。

これは電気が通ってるんだよね?
危なくない?ここだけなのかな、すごい知りたい。


子供の頃、切手集めがブームで。
ピンセット(手でベタベタ触らないため)を買ってもらって嬉しくて
家の中で遊んでた時に、ふとコンセントに差し込んだら?という
誘惑に勝てなくなり、そっーと差し込んだ瞬間!!
「ビリビリー!」というか「バチバチバチー!」てな衝撃が。

あのときはビックリした。
多分マンガだったら僕のガイコツが見えてたね、きっと。

1月24日(木)虹を見たかい?

朝、テレビで渡辺美里をチェック!
宮田さんが生でドラムを叩くってブログに書いてあって。
起きれて良かった。しかも宮田さんからスタート。
ドラムだからなのかな(笑) 宮田さんの映る率が高いような。
ずっと目で追ってるからだけ?

しかし、宮田さん。
>小倉さんは近くで見ると歴然。
って!そーなんだね、やっぱり。


高校生くらいの時かなー。
渡辺美里の虹を見たかい?ってラジオ番組を聴いてたよ。

「君はクロール」って曲が急に今、頭をよぎった。

あとは、「恋したっていいじゃない」のブレイクパート。
作曲の岡村靖幸がコーラスやってて、激しく「D! A! T! E!」
とサビの中でずっとシャウトしてるんだけど。
そのブレイクのときに「ディ~、ヘーィ、ティ~、ヒ~」
とかなり粘っこく歌うとこ。あそこが大好きなんです!

パンダ

新潮文庫の『Yonda?』シリーズ。
パンダのイラスト、一度は書店で見かけた事があるのでは。
文庫の応募マークを集めるとグッズが貰えるんですよね。

100%orange さんのイラストはかなり前から好きで、
以前は下北沢のJAMCOVERというお店にも行ったりしてました。
(今は彼らのグッズがあるかどうかわかりません。
気になる方は確認してから出かけて下さいね。)

書店に行くたびにチラチラとYonda?君(パンダ名称)を見ては
「カワイイのぉ。」とほうっとなっていただけだったのですが、
何故か急に「Yonda?グッズ」(特にマグカップ!)が欲しい気分に!

20冊読むと貰えるそうです、マグカップは。
読書家の宮田繁男さん(ステキドラマー)が応募マークをくれると良いのに、
などと、都合良く近道を考えたりもしましたが、
ちゃんと自分で集めて貰います!宣誓!

*今日の音楽はmacdonald duck eclairさんの『Short Short』

続・壁紙

かっちゃんが↓で書いてたPCの壁紙。
私もあんまり気にしてなかったなぁ。
基本的には初期設定のまま使う人です、私は。

でもPCが替わる随分前には、
槇原敬之さんのアルバム『LIFE IN DOWNTOWN』に付いてた
スクリーンセーバーを使ってたことがあったよ。

*今日の音楽はindigo jam unitさんの『REALism』

朝起きて窓を開けたら雪がふってた。
一面白くてステキ。

うん、晩ご飯は鍋と熱燗だな。。。

*今日の音楽はi-depさんの『Smile Exchange』





バス

久しぶりにバスに乗った。
ゆらゆらゆらり。景色とともに。
ちょっと懐かしいかんじだった。

*今日の音楽はcharaさんの『UNION』

1月22日(火)壁紙

今までMacの壁紙を変えてみたりってことに興味が無かったんですが。
急に気になって、フリーの素材をチラッと見てみたら。
もうなんかノンストップ検索ですよ。

いろんな風景とか、物とか、人とか、映画の宣伝のとか、写真じゃなくて
イラストのとか、色々だなーーー。

でも、見慣れた「青」っぽいものか、「緑」2系統が目になじむ気が。
結局、なんだか黒板みたいな緑の板みたいなのになっちゃったけど。

で、みんなは何にしてんの??

聴いてね!

<新譜情報> 

テレビ東京系アニメーション「ARIA The ORIGINATION」OPテーマ
『スピラーレ』 牧野由依 シングル絶賛発売中!

VTCL-35016.jpg

『スピラーレ』 
作詞/河井英里 作曲・編曲/窪田ミナ
『横顔-acoustic version-』
作詞・作曲/伊藤利恵子  編曲/桜井康史・伊藤利恵子
2008.01.23 発売 12cmシングル / VTCL-35016\1,155(税込)FLYING DOG


『横顔』という曲を書きました。弦とピアノのハーモニーが美しい作品です。
牧野さん自身が弾いているピアノも聴きどころ。素晴らしい仕上がりになりました。
是非聴いてね☆☆☆

ビクターの公式サイトで試聴できます!

1月21日(月)漢方

先週くらいから、漢方薬デビューしてます。
とりあえず、2週間飲んで様子をみてみますが。

大きめのティーバッグみたいのに、なんだか
木の根みたのがいっぱいに詰まってて、
それを30分間ひたすら煮出して作ります。

うえぇー、苦い!

でも、小学生の頃、一時期飲んでたことがあって
そのときの味を思い出したよ。

なんか言い表せないけど、飲むたびに、
あぁ、この味、この苦み。と、しみじみ飲んでます。

MATT BIANCO

今日はブルーノートで『マット・ビアンコ』を観た。
鍵盤が観たくて、マーク・フィッシャーさん寄りの席にする。

ホーンに、パーカッション、コーラスとにぎやか大人数、
総勢10人の楽しいライブでした。

明日、というか今日、21日(月)までライブがあるので、
興味のある方は是非。

一緒に行った友達が、『マット・ビアンコ』さんって人がいるかと思った、
と言ってて、私も昔、初めて聴いた時はそう思ったなぁって微笑ましく思った(笑)

1月20日(日)とんちんかんちん

ずっと家で作業な毎日です。
寒いですねー。

最近、流しっぱなしのTVから凄く気になる曲が流れて来て。
「一休さん」の曲なんだけど、だれが歌ってんのかなー、
吉川ひなの?誰だろ?と思って調べてみたら。

南明奈って女の子なんだね。
なんだろ、これ、凄い気になる!
四つ打ちなんだけど、「好っき、好っき、好っき、好っき、好っき、」
の歌が微妙に絶妙に(?)ハネてモタってるのが、どうにもこうにも!

「とんちんかーんちーん、とんちんかーんちーん、」のなげやりっぽい後に、
「気にしない、気にしない、気にしないー!!」って。

まぁ、もともと、こういう歌詞でしたけどねー。

曲作り

今日は1曲作ってみた。
ポップで元気な感じの曲調。
歌詞もついでに出て来たので、書き留める。

次はどんなのにしようかなぁ☆

REC

今日は渋谷の某スタジオでREC。
オルガンで1曲参加してきました。

お菓子をたべたり、おしゃべりしたりしつつで楽しかった。
終わった後、みんなでカレー屋さんへ。チキンカレーとナンをたべる。
カレーはもちろんなのだけど、ラッシーがめちゃめちゃおいしくて感激!
多分、ヨーグルト、ミルク、砂糖の他に、ココナッツとシナモンが
入ってたと思う。家でも作ってみよう。

とてもステキな曲だったので、早くみんなに聴いてほしいな。
6月か7月頃発売になるみたいなので、またその頃に詳細お知らせします♪

こま

YouTube のネコのこまちゃんの動画がカワイイです☆

『2足立ち こま』で出てくるよ~♪


マイスペ

友達がマイスペを始めた。
ちょっと見てみたら、いち早くフレンドリストに登録した別の友達も発見(笑)
身近な人がやってると変な感じ~。
曲も「これ、この前聴いたやつだ~。ニヤリ!」みたいな。
どんなフレンドリストが出来上がっていくのか楽しみ☆



ライブ三昧

昨日のリハに引続き、今日は本番。
バンド内女子率が高く、着替えもメイクもにぎやか(笑)
インストアライブでした。全8曲、グランドピアノを弾いたよ。

終演後、かっちゃんのライブを観にQueへ。
今日はライブ三昧の一日だったよー☆

1月13日(日)アコースティックライブ

今日も来てくれたみなさん、ありがとう!!
3人で来てくれた人達、いつも写真撮ってくれる人、
最近いつも来てくれる君、その他の来てくれたみなさんも本当にありがとう!!

08/01/13 下北沢Club QUE

01.レター(ハナレグミ)
02.走る(坂本真綾)
03.Yes-No(オフコース)
04.ワルツ(スネオヘアー)
05.愛について(スガシカオ)
06.Woman(薬師丸ひろ子)
07.Happiness!!!(木村カエラ)
08.はじめて(岡村靖幸)

長谷君 (Pf&Cho) from "ソランジュ エ デルフィーユ"
アライ (Ba)

今日の出演者、ミキオさんもオーノ君も札幌出身で道産子。
僕は函館出身で道産子。終わった後に、そんな北海道なタイトルに
しとけば良かったよねって話をしたり。そうだ、長谷君も札幌だった!

また、近いうちにこの形でライブ出来たらなと思ってます。


次回ライブは、ラウンドでモナ、3/22の予定です!!

年明けライブ、チケット予約スタート!!

好評に終わった、北川君ソロ、カバーライブ。
次は年明けの、成人式休日の前日、

1月13日(日)下北沢Club QUE

"The Ideal Acoustic Holiday"
オーノキヨフミ/北川勝利(ROUND TABLE)/ヒラマミキオ

開場18:30 開演19:00/前売\2300 当日\2500

チケット予約の方は、
 >info@round-table.jp 宛に、件名「1/13チケット予約」
と書き、「お名前」「希望枚数」を書いてメールしてください。
ご予約はお早めに!!!!!!

続・風邪気味

昨晩、寝る前に風邪薬を飲んで寝たのに、
朝起きたら喉が痛い。寒くてなんだか調子が出ない。
引き続き暖かくして、ごはんもきちんと食べる。

今日は急遽、ライブでピアノをお手伝いする事になった、
とある女性シンガーさんのリハ。

初めて会う人ばかり。ちょっぴり緊張。
でもみんな良い人ばかり。
楽しかったよ~☆

風邪気味

なんだかちょっぴり風邪っぽい。
年末にひいて懲りたので、
普段からマスクをしたりイソジンしたりで心がけてたのになぁ。

でもまだ本格的じゃないから、気合いで治るかも?!(笑)
またハーブティー飲まなくちゃ。

ピアノを弾いてる時ハナタレになって困ります(笑)

1月11日(金)リハ

昼過ぎに髪を切りに。

夜にリハ。日曜のライブの。
アライ(Ba)が大遅刻のため、
長谷君(Pf&Cho)と二人で。

アコギを持って座って歌うからなのか、
体のバランスが取りにくいような。
変に力が入ってしまい、左肩と首が痛い。
力を抜いて歌う方が良いんだろうけど。

新しい携帯は調子良いけど
まだ全然使い方になれないなー。

今日の1曲

plasticoperator.jpg
今日はPlastic Operatorの『Different Places』をいっぱい聴いた。
やっぱり声が良いね☆
「Folder」って言う曲がお気入り。一緒に歌ってしまうほど♪

プリンター

ちょっと前にプリンターを購入。
今までのが壊れてしまったから。

今度のはスキャナー付き。
あれこれ取り込んでみようかと。
膨大な楽譜もこれでスッキリ?!

まだ台が無いので、箱の上にちんまり載ってます(笑)

1月8日(火)アコギの弦って

指にガッツリと喰い込むよねー。
日曜のライブの準備とか練習とかやってます。

年末は、ずっとラッキーパズル三昧でした。
知ってる?ラッキーパズル。

小学3年生の時にちょっとだけ入院してたんだけど、
その時に暇だからって将棋かこれしかなかったからなー。

東急ハンズで見つけて懐かしくって買ってみたんだけど。
付属の問題集50問、全部やったよー!!!

はちみつ

ヨーグルト用に『ローズマリー』のはちみつを買ってみた。
あと味がさっぱりしてておいしい。
小さな瓶に入っているから、すぐになくなってしまいそう。
次はどんなのを選ぼうかな♪

monthly-archives.gif

categories-archives.gif

recent-entries.gif

appendix.gif

ROUND TABLE

roundtable

ROUND TABLE official web