fc2ブログ

ワンセグデビュー

携帯電話が新しくなって、最近ちょっと慣れて来たところ。
やっとワンセグ対応。
一番嬉しいのは他社の携帯にも絵文字が送れるようになった事!
スゴいでしょ、古さが(笑)
そのぶん顔文字で今までどれだけ工夫してきたことか(笑)
それはそれで、楽しんでたんだけどー☆

「テレビは付いてても外で見る機会はほとんど無いんじゃない?」
ってみんなから言われてたけど
ちょっと一人でごはん食べる時とか良いなって思った。
文庫本とかだと、ページを押さえたり、
本をいったん置いたりしながらで食べづらかったしね。

ちなみに、私はポケベル打ちの人なので、
この機能だけはどんなに機種が変わってもなくなりませんように…
って思ってます。ブラインドタッチも行けちゃうよ~(笑)

スポンサーサイト



pino

ピノの期間限定『レアチーズ味』☆

Image002.jpg


マスカルポーネ9%だけに、シッカリした味。
そういう意味ではホント、ケーキっぽい。

ちょっと濃かったので、お茶を飲みつつ食しました♪
しかし、写真でっかいな(笑)

4月26日(土)モナレコライブ、曲リスト

01.Let Me(ROUND TABLE)
02.プラスティック・ラブ (竹内まりや)
03.New Music(関美彦)
04.エル・オー・ヴィ・愛・N・G(田原俊彦) feat.Yuki
05.愛について(スガシカオ)
06.遠い街(Fonogenico) feat.ナオコ from Fonogenico
07.Tell Me Why(ROUND TABLE)feat.ナオコ from Fonogenico

北川(V0、AG)、山之内(EG)、杉君(Per、Cho)の三人で、
そしてゲストに、モナレコ店長行さん、フォノジェニコのナオコちゃん
をコーラスに迎えて。

やったことないハモニカに挑戦したり、打ち合わせなしで行さんに
コーラスを急にやってもらったり、なかなか緊張感高まったりも(笑)

ナオコちゃんにコーラスをお願いしたんで、フォノジェニコの曲を1曲
一緒に歌わせてもらったり、楽しかったです。

次は、来月の下北沢QUEでバンドスタイルです!!

ミスタービーン

棚のCDを探してたら、ミスタービーンのDVDが。
ひさしぶり(笑)
今度時間のある時に見よっと♪
なんだか見る前から楽しい気分~(笑)

たけのこ

たけのこを沢山頂いたので、ネットであれこれ見てたら
おいしそうなレシピがいっぱい☆
明日はたけのこご飯がたべたいなぁ♪

今週末のモナソロライブ

4月26日(土) 下北沢モナレコード
「Saturday In the Park」
関美彦&EASYPIECES feat.さつき from Small Circle Of Friends
北川勝利(ROUND TABLE)/グリム

続きを読む »

4月25日(金)鯛めし、ぼんやり、明日のリハ

昨日は、ラウンドのBig Waveシリーズとか、ドミノとかのジャケの
デザインをやってくれていた相馬さん達とご飯会。
鯛めし、美味しかったです。揚げ豚も。渋谷の奥の方の店。

今朝まで飲み続けた薬が、かなりぼんやりする原因らしくって。
水曜なんかあまりにぼんやりというか疲れもあってか、
夜9時半くらいに寝たのに、朝9時半過ぎまで寝てたよ。。。

そして、明日はライブ。
僕の出番は2番目の20時過ぎくらいからです。
ゲストも入れたりしてみようと思ってて。お楽しみにー!!

おっと、そうそう、「恋をしてる」のジャケがもうアップされてます!
http://www.jvcmusic.co.jp/round/
*新しい画面に遷移しない時は『更新』ボタンで見られます。

ごはん会

今日は雨。
みんなでごはん会、という事で集まる。
デザイナーの相馬さんは、雨にも負けず自転車で来てました!(笑)

帰る頃にはすっかりやんで、スイスイと漕いでる姿が
気持ち良さそうでした♪




KORG DS-10

ニンテンドーDSの新作ソフト『KORG DS-10』、欲しい~♪
音楽制作ソフトなんだよ。
もちろんPCでの操作より範囲は限られているけど
DSで出来るっていうのが、なんか良い!

デモ画面を見てたら、DS本体が黒なのね。
それがしっくりきてて、黒も良いなぁと。
さすがにもう持ってるから買わないけれど(笑)

発売は7月末だからまだ先だけど気になるな~☆☆☆


花粉とうぇぶたま3

花粉っていつまでなんだろう。。。
個人差はあるけど、そろそろ通常モードになりたいな。

症状はだいぶ緩和されたけど、
一日に2回以上くしゃみがでます。
マスクの人もほとんど見かけなくなってきたのにぃ。

**************
昨日の「うぇぶたま」みんな観たかしら?
NinoのPV付きで流れてるから
今週見逃した方は来週観てみてね☆

かっちゃんと私も、ちょこっと映ってます(笑)(*^^*ゞ

4月22日(火)赤坂で走る

打ち合わせを1日間違えて、今日が打ち合わせじゃん?
と、気付いた30分前。そこからダッシュでゴー!

週末に体調が悪くなって、月曜の病院で採血検査。
4月になってから、春っぽい日が少なくない?
もっと温かくなっても良いのにねー。

そうそう、昨日録った「うぇぶたま」見たら、
割と音も大きく、映像も大きく使われててひと安心。
New Single「恋をしてる」は、毎週エンディングで流れるんで。
みなさん、まずはチェックよろしく!!

オーブとうぇぶたま3

オーブのチーク84番。
すっごく可愛い色なの!
ほしいな~ってちょっと前から思ってて、今日お店に。
でも棚を見たらこの1色だけサンプルが置いてないのね。
むむむ、ひょっとして…と思ったらやっぱり売切れ。
(>_<)
限定カラーなのは知ってたけど、まだ買えると思っていたんだよね。

☆(*^-')ノでも!まだ近くに何軒かあるもんね。ゴー=3

二軒目へ…完売。
(:_;)

そして三軒目へ…完売。
。。。(T_T)。。。

最後の頼みの綱四軒目で!やっと見つかったよ~☆
(^O^)~♪

お店自体は近くにあるから、移動の労力は大したことないけど、
何か軽く達成感を味わってしまった!(笑)

\(*^-^)/ 万歳!
ささやかな喜び☆
*******************
今日は「うぇぶたま3」の日。
バナナマンさんとケンコバさんが出演されてます。
本日(月曜)深夜、からNinoの最新曲がかかります☆
あとちょっとで放送時間~。楽しみ☆みんな観てね~☆☆☆

ちょっと冷えますな

まだまだ夜は冷えるね~。
今ちょっと寒いなって思ってたとこ。
昼間は暑いくらいなのにね。
この差で風邪引かないようにしなくちゃ☆

サウンドロップ

サウンドロップ☆

08-04-18_23-43~00


左はマリオ。真ん中のボタンを押すと、
ジャンプの時の『ビョーン』って音がするの。

前から持ってたんだけど、この前のライブの時にもうひとつ増えました!
ファンの方が持って来てくれたムックバージョンが右。

ちなみにムックは『気にしな~い』とあの裏返りそうな声で言います(笑)
押すたびに笑っちゃう☆

私のDSケースが「ムック」バージョンなのを、前にここで書いたのだけど
それを覚えてくれていたんだって。嬉しい☆

他にもパックマンのとか、沢山種類があるんだよね。
リエコレは今のところ、このふたつ。

カプセルトイ、可愛いな♪

My Blueberry Nights

この前『マイブルーベリーナイツ』を観て来たよ♪
公開前から観たかった映画。

ことのきっかけは、買い物中に。
ちょうどライブ直前の頃で、何か衣装を…ってデパートで探してたら
偶然友達に会ったのね。
その時にノラジョーンズの話で盛り上がって、
『上映始まったら行きますか!』ってな流れに。

恋愛話の本線とは別に、人との出逢いにまつわる小さなお話がいくつか。
どのストーリーにも「これって結構大切な事だよね」という
ちょっとじ~んとくる何かが含まれてるんだけど、
それを割とサラっと描いてて。
でも、それくらいで良いよね、と思う感じで。

だから何となく、流れのひとカケラとして観たら通り過ぎてしまうだろうし、
感じようと思ったら、受け止めるものがあるのではないかと。

キャストがみんな素敵で、ノラはもちろんのこと、
ナタリーポートマンやレイチェルワイズもドキドキするくらいキレイです☆

個人的にはノラがバーで働くシーンがあるので、そこで歌う姿が
チラリと観られるんじゃないかな、って期待してたのだけど
なかったのがちょっぴり残念。
友達はジュードロウの大ファンなので感激してました(笑)
確かにカッコイイね(笑)
同じく彼のファンの方が多いせいか、全体的に私が観た時は
女性が多かったです。

構えずにちょっぴり切なく、楽しく観られる
あたたかい映画でした☆

アイスクリーム

最近お気に入りのアイスクリーム☆

08-04-11_22-05.jpg


グリコの『デザーテリア』キャラメル&シナモンアップル。
セブンイレブン限定のアイスです。
ふたを開けるとこんなかんじ♪('∨')

08-04-11_22-09~00


じゃ~ん☆
ソースのところには砕いたリンゴも入ってるの。
んまいよ~。ほっぺた落ちちゃうよ~(笑)(≧∇≦)
お友達(年上の方なので友達というより「先輩」かな。どんな表記が適切?/笑)
が企画したアイスクリーム。
売切れ続出で、私は三軒まわってやっと見つけました。
もし見つけたラッキーな人がいたら、是非たべてみてね♪

4月14日(月)次回はまたすぐ

というわけで、次回ライブは、次の次の土曜日ね。
で、エマラウンジのメンバーで再び登場します。

あ、さすがに、ビブラフォンの渡辺さんは次回いませんけど。

次はモナレコ。関さんのレコ発ライブに出ます。
対バンに、モナレコ行さんのバンド、グリムと再び!

4月13日(日)渋谷エマラウンジ

01.Let Me(ROUND TABLE)
02.In The Season(ROUND TABLE)
03.エル・オー・ヴィ・愛・N・G(田原俊彦)
04.レター(ハナレグミ)
05.New Music(関美彦)
06.One Day In September(ROUND TABLE)
07.プラスティック・ラブ (竹内まりや)
08.FIRE! FIRE!(Folder)

EG 山之内、Per&Cho 杉君、Vo&AG 北川、
そしてスペシャルゲストに、the fascinations の渡辺さん、
Vib、ビブラフォンです。

前に吉祥寺Bar Drop でのイベントに誘ってもらって、
この日は急に何曲か一緒にやって下さいよってお願いしたら、
快くOKしてもらって。しかも、初めて聴く曲で譜面も無しで
急にその場でソロをやってもらったり。すごいね、渡辺さん!!

結局、何曲かって事だったのに、もう最初っからやって下さい、
ってことで全曲参加してもらっちゃいましたよ。最高!!

そのお返しというか、杉君が渡辺さんのステージで急遽3曲ほど
パーカスで参加。杉君、よくあのブレイクで止まったなー!!

渡辺さんのステージも、one noteも、flex lifeも、
料理も、あの場所も、良かったし楽しかったです。


ジャケット

先日完成した楽曲の、ジャケ関連のデータが届く。
なんか素敵になってます☆
撮影の後に大枠は打ち合わせていたから
どんな感じになるかは知っていたけれど、
とっても嬉しい♪

寝ようかなって思ってたとこだけど、
入稿締切りがあるから返信は早くにしなくちゃって思って
今あれこれ確認して戻したところ。

いくつかの項目についてはリクエストをしたので
色の組み合わせとか、何パターンかまた作ってもらえると思うと楽しみ☆

その勢いで「ブログも書いておこう!」と。
そしてもうねむねむですー(笑)おやすみ♪

「渋谷オーガニック Vol.6」

08.04.13(日)
「渋谷オーガニック Vol.6」 emma LOUNGE
one note/北川勝利(ROUND TABLE)/flexlife/the fascinations

OPEN/18:00 ~ /¥2,000 with 1drink

 チケット予約の方は、
  >info@round-table.jp 宛に、件名「4/13チケット予約」
 と書き、「お名前」「希望枚数」を書いてメールしてください。

4月12日(土)さてさて、明日は

ライブなんですよ。
何の曲をやろうかなー、ってずいぶん呑気ですが。。

こんな時に限って、首が痛い。
寝違えたのか、起きてからしばらくしてから痛みが。

ここ最近の無理がたたったのか、運動不足ってのも大きいようだけど。

明日のライブの場所、エマラウンジってとこ、
駅から近いのに、凄く分かりにくいんで注意!!

ラママってライブハウスの斜め向かいです。

千鳥足

水曜日は映像編集。
モニターが2台。
08-04-09_21-47.jpg

これを観ながら、
みんなで『このカットを使って下さい』とか
エンジニアさんにお願いするのね。

08-04-09_21-49.jpg

そして出来上がった映像はとっても素敵な仕上がり☆
早くみんなに見てもらいたいな。

帰り道、駅までの5分程の間に
千鳥足でご機嫌なサラリーマン風の人が3人も!
平日なのにね(笑)でもちょっといい感じ。
お疲れさまです!陽気な赤坂の街でした。

ニッパークッキー

一昨日はマスタリング。
ついに全曲完成です☆
(^^)v(^^)v(^^)v

ラージスピーカーから地割れのような低音が『ドッドッドッ!』
カッコイイ~♪

08-04-08_14-42.jpg

最終調整をするカワサキ名人。
ふと『リエちゃん、これたべる?』といって差し出してくれたのは、
なんとビクターの家紋に等しい、あのフォックス・テリア、
ニッパーのクッキー♪スゴいです、我らがビクター☆

08-04-08_13-10.jpg

口溶けの良いサクサククッキー。おいしかったよ~♪

カワサキさん、可愛いクッキーと、素晴らしいマスタリングをどうもありがとう☆

4月9日(水)ビデオ編集

夕方から赤坂でCM用ビデオの編集。
いつもより満足度高いな、良かった!

帰り道、みんなでラーメン食べて解散。

あとはジャケットの作業だ。

牧野由依の「マキノユイ。」リリースされました☆

VTZL-4.jpg
牧野由依『マキノユイ。』

2008.03.26発売【初回盤・DVD付】3,570(税込)/【通常盤】3,045(税込)

少し前にお知らせしたシングルに引続きアルバム発売です!
私が作詞、作曲した『横顔』は4曲目に収録。
シングルのアコースティックバージョンとは全く異なるバンドアレンジなので、
こちらもぜひぜひ聴いてみて下さいね。
ゆいちゃんの歌い方も違うので、その辺りもご堪能下さいませ♪

天才ドラマー宮田繁男氏、
マルチなアーティスト我らがラウンド北川勝利(B,AG,Per)、
泣きのギター山之内俊夫(EG)の演奏のもとに完成した『横顔』!
アレンジは私と、プログラミングもこなす桜井康史でお届け。
もちろんピアノは、今年音大卒業の可愛いゆいちゃんです。

言う事無しな完成度!聴いたら感動します。言い過ぎ?(笑)
みんなで力を合わせた結晶です。

全12曲。どの曲も本当に素晴らしいです☆
ビクターのHPで試聴できます。
沢山の人に愛されるアルバムとなりますように。

4月8日(火)マスタリングまで終了

音源に関しては今日で完成!やったねー!
なんだかすっごい濃度の濃いみっちりとパワーが詰まった、
そんな感じの音になったよ。すげー!

でっかい音で聴いてて、ビリビリと来ました!

しかし、今日は雨ひどかった。横に降ってたもんね。

おはよう☆

昨日から今朝までREC。
08-04-06_04-25.jpg

見て!時計は今朝の4時半ですよ~。

08-04-06_04-26.jpg

真剣に歌うフリのかっちん。ヘッドフォンもしてませんね(笑)
「写真撮るよ」と言ったら「ハイ」とポーズ。ん?歌ってないじゃん(笑)

08-04-06_04-25~00

今日はMIX。本日の仕事のメインは薮さん。
複数の曲を着々と仕上げます。
最後の曲は午前3時スタート。ここから取り組むなんて気が遠くなりそうでしょ。
でもラウンド周りの人はみんなガッツがあるのね。みんな絶対投げ出さない。
納得行くまでちゃんと。手は抜きません。

そして頑張って大満足の曲、完成!朝の5時に終了しました。
すっごく良い曲に仕上がったよ♪もうすぐ聴けるから待っててね☆

Nino☆おめでとう♪

Ninoお誕生日おめでとう☆
本人にはもちろん当日に伝えてるのだけど、
昨日はスタジオで、書き込みが出来なかったので今日に改めて☆

写真は曲が完成した後、最後にヘッドフォンで確認聴きをしてるところ。

08-04-04_23-15.jpg


私の足下にある機械にヘッドフォン端子を繋ぐと、
3人同時で聴けるようになってます。
RECする時もこの機械を通してオケを聴きながら、
歌ったり、弾いたりするのね。

私と桜井くんはスタジオのヘッドフォン。
かっちゃんはスタジオのエンジニアさんに修理してもらったばかりの
自分のヘッドフォンで試聴(笑)

キラキラした音がLRを駆け巡るのが素敵。
ヘッドフォンで聴く醍醐味です☆


4月4日(金)Nino誕生日

今日は、Ninoの誕生日。おめでとー!
ミックスも無事にというか、かなり順調に最高の出来です。

Nino歌も、俺コーラスも、演奏も、ミックスも完璧です。
早くみんなにも聴いてほしいなー。

4月3日(木)舌がガキガキと

調子が悪いのが胃に来るのか、舌が腫れてるような。
舌の横のとこが歯形のとおりガキガキとなるのは腫れてるせい。
前にテレビ見た情報ね。漢方薬屋さんでも言われた。

さてさて、順調にレコーディングは進んでます。
昨日は力尽きて寝たり起きたりだったけど。
今日はずっと色々と編集。ミックスに向けてあれこれと準備。

ヘッドフォンの接触が悪くって、イライラする!!

monthly-archives.gif

categories-archives.gif

recent-entries.gif

appendix.gif

ROUND TABLE

roundtable

ROUND TABLE official web