5月ラウンドライブ、予約受け付け中!!
5月31日(土)下北沢Club QUE
「YOUNG SOUL LOVERS 2008」
川上次郎/ROUND TABLE
開場 18:30 開演19:00 / 前売¥2,800 当日¥3,300 [1D別]
チケット予約の方は、
>info@round-table.jp 宛に、件名「5/31 チケット予約」
と書き、「お名前」「希望枚数」を書いてメールしてください。
*当日のお昼12時で受け付けを終了させていただきます。
「YOUNG SOUL LOVERS 2008」
川上次郎/ROUND TABLE
開場 18:30 開演19:00 / 前売¥2,800 当日¥3,300 [1D別]
チケット予約の方は、
>info@round-table.jp 宛に、件名「5/31 チケット予約」
と書き、「お名前」「希望枚数」を書いてメールしてください。
*当日のお昼12時で受け付けを終了させていただきます。
スポンサーサイト
明日31日はライブ!
いよいよ明日だね☆
リハも順調で、めちゃめちゃ楽しくなりそうです!
みんなで盛り上がろうね♪
リハも順調で、めちゃめちゃ楽しくなりそうです!
みんなで盛り上がろうね♪
5月30日(金)ズラズラズラーっと
あんまりに歌詞が覚えられないんで、
紙に写経のようにズラズラっと書いて覚えることに。
なんかこれ、中学生の頃のテスト前に丸暗記必死な感じだ(笑)
歌いながら書くから、スピードが追いつかないとこは適当な
ミミズ文字になっていって判別は不可能。
まぁこれを見ながら歌うわけじゃないんで良いよね。
書きながら、そう言えば最近、紙に書く作業ってあんまりしないな、
と書きながらふと気付いた。漢字が書けなくなってるよ絶対。
紙に写経のようにズラズラっと書いて覚えることに。
なんかこれ、中学生の頃のテスト前に丸暗記必死な感じだ(笑)
歌いながら書くから、スピードが追いつかないとこは適当な
ミミズ文字になっていって判別は不可能。
まぁこれを見ながら歌うわけじゃないんで良いよね。
書きながら、そう言えば最近、紙に書く作業ってあんまりしないな、
と書きながらふと気付いた。漢字が書けなくなってるよ絶対。
5月29日(木)暗記パン
夜にリハ。
それまでに新曲の構成とか歌詞とか
色々と頭に入れとかなきゃって苦戦。
リハは問題無く終了。
長時間のリハ、みんなお疲れ様でした。
ドラムの宮田さん、さすがだなーと改めて思った!
新しい曲もチラッと打ち合わせたらバシッとキメてくるもん。
ベースの小山君は、前よりグッと太い感じがした。
あちこちいろんなとこで弾いてるもんねー。
帰ってから録った音を聴きながら一人反省会。
しかし、歌詞が頭に入ってないとグッと歌えないよな。やっぱり。
それまでに新曲の構成とか歌詞とか
色々と頭に入れとかなきゃって苦戦。
リハは問題無く終了。
長時間のリハ、みんなお疲れ様でした。
ドラムの宮田さん、さすがだなーと改めて思った!
新しい曲もチラッと打ち合わせたらバシッとキメてくるもん。
ベースの小山君は、前よりグッと太い感じがした。
あちこちいろんなとこで弾いてるもんねー。
帰ってから録った音を聴きながら一人反省会。
しかし、歌詞が頭に入ってないとグッと歌えないよな。やっぱり。
CD
今日はライブの衣装を買えたら、、と思ってお店に。
時間が無いから短時間で探して無かったらやめとこう。。
って思たのだけど、見つかりました!
お店を急いで数件回って即決。30分。
I listened the music at a shop.
That's Great !!!
I asked the title of album. Of course, I bought it. (^^ ♪
I listened at home.
But...
The CD was different . I don't want it.
Noooooooooo~!(>_<)
But...
I like it,too. (^ ^)v
店員さんとも楽しくお話したから良かったよ~☆
時間が無いから短時間で探して無かったらやめとこう。。
って思たのだけど、見つかりました!
お店を急いで数件回って即決。30分。
I listened the music at a shop.
That's Great !!!
I asked the title of album. Of course, I bought it. (^^ ♪
I listened at home.
But...
The CD was different . I don't want it.
Noooooooooo~!(>_<)
But...
I like it,too. (^ ^)v
店員さんとも楽しくお話したから良かったよ~☆
5月28日(水)びっしり、びっしり、爪の先まで
ちょっと前に、ドラムの宮田さんが叩いた
郷ひろみの番組を録画したのを見てて、
「ハリウッドスキャンダル」良い曲だなーと思って。
それにしても、歌詞もイカす!
びっしり、びーっしりー、のとこ。
そんなの思いつかないし、自分で歌うの戸惑いそうじゃない。
でも何回も聴いてると不思議とそんなとこらへんが癖になるねー。
You Tubeで、ライブかなんかので、ブレイクビーツのバージョン
があったんだけど、それかっこ良かったよ。
ところで、「レイザリアム」て何?
郷ひろみの番組を録画したのを見てて、
「ハリウッドスキャンダル」良い曲だなーと思って。
それにしても、歌詞もイカす!
びっしり、びーっしりー、のとこ。
そんなの思いつかないし、自分で歌うの戸惑いそうじゃない。
でも何回も聴いてると不思議とそんなとこらへんが癖になるねー。
You Tubeで、ライブかなんかので、ブレイクビーツのバージョン
があったんだけど、それかっこ良かったよ。
ところで、「レイザリアム」て何?
5月27日(火)キリ無し
ずっとプレゼンのデモの作業。
アレンジとかミックスとかほんとキリが無い。
終わったと思ってもまた別の曲に行って戻って
聴いてみると直したくなったり。
で、作業してるとMacが重くって、新しいのが欲しくなったり。
これもまたキリが無いよなー。
アレンジとかミックスとかほんとキリが無い。
終わったと思ってもまた別の曲に行って戻って
聴いてみると直したくなったり。
で、作業してるとMacが重くって、新しいのが欲しくなったり。
これもまたキリが無いよなー。
5月26日(月)ヨアケノムコウ
ライブの準備とかもあるけど、
プレゼン向けの作業も続いてるんですよ。
で、ずっと作曲。で、アレンジ。
やり続けてると、スイッチが入ってるんでしょうか。
ふとしたキッカケで、また別の曲を思いついたり。
さっきは急に「ヨアケノムコウ」って曲を書きました。
バッタもんぽいね、と言われましたが。
次回ライブには出来ると良いなー。
プレゼン向けの作業も続いてるんですよ。
で、ずっと作曲。で、アレンジ。
やり続けてると、スイッチが入ってるんでしょうか。
ふとしたキッカケで、また別の曲を思いついたり。
さっきは急に「ヨアケノムコウ」って曲を書きました。
バッタもんぽいね、と言われましたが。
次回ライブには出来ると良いなー。
5月25日(日)カンタビーレー!
「題名の無い音楽会」で、子供とか指揮者に憧れる普通の人が
指揮者体験っていうのを見て、自分もイメトレ。
最初テレビ付けたら、ずいぶん小さい指揮者だなー、童顔だし、
って思ってたら小学生だし!
子供だけかと思ったら、大人も本気参加。凄いな。
クラッシックが好きだったら、オーケストラの前に立って
せーので音出したら幸せだよなー。
クラッシック好きな人って、レコード聴きながらこっそり
指揮者気分でタクト振ってる人いるだろうな。
後半は来週だから、忘れなければ見たい。
前にも書いたけど、ずっと
「のだめカンタビーレ」だと思い込んでましたが。
指揮者体験っていうのを見て、自分もイメトレ。
最初テレビ付けたら、ずいぶん小さい指揮者だなー、童顔だし、
って思ってたら小学生だし!
子供だけかと思ったら、大人も本気参加。凄いな。
クラッシックが好きだったら、オーケストラの前に立って
せーので音出したら幸せだよなー。
クラッシック好きな人って、レコード聴きながらこっそり
指揮者気分でタクト振ってる人いるだろうな。
後半は来週だから、忘れなければ見たい。
前にも書いたけど、ずっと
「のだめカンタビーレ」だと思い込んでましたが。
5月24日(土)立ったり座ったり寝転んだり
凄い!もうここまで回復!
立ったり座ったり、寝転んだり出来る!
まだ小さく痛いのと、まだまだ安静にって事だけど
今座って作業中だよ。
いやー、みなさんも普段から運動してね。ウォーキング!
昼からライブの準備と、また別の作曲があってずっと作業。
とにかく曲をいっぱい書いてるんだけど、
まとめてないから、「もういっぱい書いてて!」って
鼻息荒く言ったら「まぁ聴かせてもらわないと」と素っ気なく
返されちょっとへこんだり。まぁ待ってろ!!
夜に美味しいカニを食べた!
立ったり座ったり、寝転んだり出来る!
まだ小さく痛いのと、まだまだ安静にって事だけど
今座って作業中だよ。
いやー、みなさんも普段から運動してね。ウォーキング!
昼からライブの準備と、また別の作曲があってずっと作業。
とにかく曲をいっぱい書いてるんだけど、
まとめてないから、「もういっぱい書いてて!」って
鼻息荒く言ったら「まぁ聴かせてもらわないと」と素っ気なく
返されちょっとへこんだり。まぁ待ってろ!!
夜に美味しいカニを食べた!
5月23日(金)オールスタンディング
朝一番にまた電気ビリビリ。
ずいぶん良くなった!傘で杖状態を考えたら。
ずっと座るの禁止なんで、高い台にMacBookを置いて
立ったまま作業。立ったまま作曲とアレンジ。
昼から、ライブ用のリハ。
新曲をメインに打ち合わせつつ、休みつつ。
いっぱい書いてるけど、新曲が3曲の予定です。
腰が治らなかったら、直立でライブだったかもなー。
ずいぶん良くなった!傘で杖状態を考えたら。
ずっと座るの禁止なんで、高い台にMacBookを置いて
立ったまま作業。立ったまま作曲とアレンジ。
昼から、ライブ用のリハ。
新曲をメインに打ち合わせつつ、休みつつ。
いっぱい書いてるけど、新曲が3曲の予定です。
腰が治らなかったら、直立でライブだったかもなー。
5月22日(木)チクッときてズドーン
横になってる状態から立ち上がれない。。。
一度立ってしまえば大丈夫なんだけど。
病院まで歩くのに、気を抜くと腰が抜けてしまいそうなんで
すっごい晴れてるのに、傘を杖にして歩く。
やっと病院に着いてまた、ハリ10数本で電気ビリビリ。
で、その後に深いとこまでハリを入れていく。
チクってきた後に、奥に入って来ると、
神経に達するのかズドーンと響く。
ハリが急だと体がビクッとなって、だんだんその恐怖に耐えられなく
なってきて、貧血状態で横になったまましばらく休憩して帰る。
背中と腰には置きハリが10カ所くらい。
一度立ってしまえば大丈夫なんだけど。
病院まで歩くのに、気を抜くと腰が抜けてしまいそうなんで
すっごい晴れてるのに、傘を杖にして歩く。
やっと病院に着いてまた、ハリ10数本で電気ビリビリ。
で、その後に深いとこまでハリを入れていく。
チクってきた後に、奥に入って来ると、
神経に達するのかズドーンと響く。
ハリが急だと体がビクッとなって、だんだんその恐怖に耐えられなく
なってきて、貧血状態で横になったまましばらく休憩して帰る。
背中と腰には置きハリが10カ所くらい。
5月21日(水)電気ビリビリ
夜が明けたら更に悪化。
前に通ってた鍼灸院に3倍くらいの時間をかけて
ソロソロとノロノロと歩いてやっと辿り着く。
背中から腰にかけて10何本のハリを打って、
そこに電気を通して10分間ビリビリ。
少しは良いけど、これ以上はまた明日。
寝てるか立ってるか。座るのが一番良くないんだってさ。
前に通ってた鍼灸院に3倍くらいの時間をかけて
ソロソロとノロノロと歩いてやっと辿り着く。
背中から腰にかけて10何本のハリを打って、
そこに電気を通して10分間ビリビリ。
少しは良いけど、これ以上はまた明日。
寝てるか立ってるか。座るのが一番良くないんだってさ。
5月20日(火)ジワジワと
ギックリといったわけでは無いけど、
背中と腰が痛くって、少し散歩でもしなきゃ、
と思いつつ新曲の作業。
そしたら、ジワジワと腰が痛い。。。
背中と腰が痛くって、少し散歩でもしなきゃ、
と思いつつ新曲の作業。
そしたら、ジワジワと腰が痛い。。。
Rehearsal
Today I rehearsed for The live (↑).
We will play 3 new songs♪
あと今日も歌詞を1曲書きました。
これはライブ用じゃないけれど。
We will play 3 new songs♪
あと今日も歌詞を1曲書きました。
これはライブ用じゃないけれど。
I thought about it.
街を歩いてて、ふと道路の脇を見ると
サラリーマン風のスーツの男の人がしゃがんで電話を。
どうやら、書類を地面に広げて確認しながら電話をしているみたい。
ちょっと違和感あったけど、実際こんな感じの風景割と見かけるのね。
考えてみれば、公衆電話があった頃は、そこに荷物もちょっと置いたりできたけど
道の途中にテーブルなんてないものね。
電話の度に喫茶店に入るわけにも行かないだろうし、
店に入ったら入ったで、電話で話すのが憚られるだろうし。
あと、かかってきちゃって、って事もあるだろうしね。
そう考えるとやむなくというところなんだろうなぁ。
お疲れさまです、と通りすがりに心の中で思わず呟いてしまいました。
サラリーマン風のスーツの男の人がしゃがんで電話を。
どうやら、書類を地面に広げて確認しながら電話をしているみたい。
ちょっと違和感あったけど、実際こんな感じの風景割と見かけるのね。
考えてみれば、公衆電話があった頃は、そこに荷物もちょっと置いたりできたけど
道の途中にテーブルなんてないものね。
電話の度に喫茶店に入るわけにも行かないだろうし、
店に入ったら入ったで、電話で話すのが憚られるだろうし。
あと、かかってきちゃって、って事もあるだろうしね。
そう考えるとやむなくというところなんだろうなぁ。
お疲れさまです、と通りすがりに心の中で思わず呟いてしまいました。
MONSTER HUNTER ( ゚ロ゚)ノ
I play games ♪
The game is 「MONSTER HUNTER PORTABLE 2ndG」.
PSPを手に入れたにも関わらず、
曲作りに没頭して全然手をつけていなかったので
今日はちょっぴりだけ遊んでみました。
PS3で遊んでたからわかってたけど、やっぱり面白いな~☆
まだ全然最初のところだけど。
ポッケ農場がまだ全然開発されていません。
今日は桟橋に虹がかかっていてちょっと嬉しくなりました。
(ゲームしてる人しかわからないネタでごめんね☆)
The game is 「MONSTER HUNTER PORTABLE 2ndG」.
PSPを手に入れたにも関わらず、
曲作りに没頭して全然手をつけていなかったので
今日はちょっぴりだけ遊んでみました。
PS3で遊んでたからわかってたけど、やっぱり面白いな~☆
まだ全然最初のところだけど。
ポッケ農場がまだ全然開発されていません。
今日は桟橋に虹がかかっていてちょっと嬉しくなりました。
(ゲームしてる人しかわからないネタでごめんね☆)
5月18日(日)タイヤキ焼いたり
絶賛新曲準備中な毎日。
ガシガシ作曲して、地味に打ち込んだり。
最近、固めに茹でたおそばが美味しいです。
今日は、うどんが美味しかった。
夜はお肉食べに行ったり。
そのあとデザートでタイヤキを焼いて美味しかったり。
あ、そうそう。
今日送られて来たメロンとスイカも美味しかった!
ガシガシ作曲して、地味に打ち込んだり。
最近、固めに茹でたおそばが美味しいです。
今日は、うどんが美味しかった。
夜はお肉食べに行ったり。
そのあとデザートでタイヤキを焼いて美味しかったり。
あ、そうそう。
今日送られて来たメロンとスイカも美味しかった!
Try my best !! p(`・ω・´)q
今日も作業続行です☆
2曲目の打込みに着手。
昨日かっちゃんに、良い方法を教えてもらったから
それで録ったらさらに良い感じ♪
早く完成させたいな。がんばろう!
2曲目の打込みに着手。
昨日かっちゃんに、良い方法を教えてもらったから
それで録ったらさらに良い感じ♪
早く完成させたいな。がんばろう!
I am sleepy ( -ω-).・* now !
今日は打込み作業。1曲オケが完成。後はうた入れ。
あとかっちゃんの曲に歌詞を付ける作業も。
一日打込みに取り組んでたから、歌詞は明日にしよっかな、
このままビール飲んじゃおっかな?とか思ってたんだけど(笑)
次々やる事があるから、ちょっとだけかじっとこうと思ったら
ぐーっと書いてしまった。
振り返ればノンストップで3時間くらい書いてたかも。
今終わってホッとしているところ。さすがに疲れた~☆
あとかっちゃんの曲に歌詞を付ける作業も。
一日打込みに取り組んでたから、歌詞は明日にしよっかな、
このままビール飲んじゃおっかな?とか思ってたんだけど(笑)
次々やる事があるから、ちょっとだけかじっとこうと思ったら
ぐーっと書いてしまった。
振り返ればノンストップで3時間くらい書いてたかも。
今終わってホッとしているところ。さすがに疲れた~☆
(^_-)-☆PSP
I got my PSP about four or five days ago !
ずっと前から欲しいと思ってたんだ~☆
嬉しいな。
The color of my PSP is white♪
でも今忙しいから一日30分まで。
ほんとはず~っと遊びたいけどね☆
ずっと前から欲しいと思ってたんだ~☆
嬉しいな。
The color of my PSP is white♪
でも今忙しいから一日30分まで。
ほんとはず~っと遊びたいけどね☆
stiff shoulders (>_< )ノ*
毎日作業で肩こりがスゴいよ~。
ピップとか貼ってみようかな(笑)
ピップとか貼ってみようかな(笑)
lyrics (?ー?) v
I wrote the words of a song☆
2曲目の歌詞、完成~♪
そして眠いです。
Good night~*ヽ( ´O`)ゞ
2曲目の歌詞、完成~♪
そして眠いです。
Good night~*ヽ( ´O`)ゞ
5月10日(土)このまま
なんだか急に寒くなったり。
このまま梅雨に入ってました、
ってなのはやめてほしい。
さてさて、歌詞とアレンジは置いといて、
続々と曲を書き続けてます。
そろそろまとめていかないと、
気付かずに同じメロが出て来そう。
スラスラと作ってたら、
3曲前に作った曲のサビとほぼ一緒だった!
ってな事が起きてしまう。
自分が好きな展開に進んでいくから、
似てしまうのは当たり前なんだけどねー。
このまま梅雨に入ってました、
ってなのはやめてほしい。
さてさて、歌詞とアレンジは置いといて、
続々と曲を書き続けてます。
そろそろまとめていかないと、
気付かずに同じメロが出て来そう。
スラスラと作ってたら、
3曲前に作った曲のサビとほぼ一緒だった!
ってな事が起きてしまう。
自分が好きな展開に進んでいくから、
似てしまうのは当たり前なんだけどねー。
Uh~ ( ^0^)θ~♪New Song 2
2曲目も完成~☆
あとはこの歌詞だね。それが終わったら各曲の打込み作業。
かっちゃんもバリバリ作っているみたいだから、
この調子で進んだらアルバム作れちゃうね♪
夢広がるぅ~☆ ( ̄▽ ̄)V
あとはこの歌詞だね。それが終わったら各曲の打込み作業。
かっちゃんもバリバリ作っているみたいだから、
この調子で進んだらアルバム作れちゃうね♪
夢広がるぅ~☆ ( ̄▽ ̄)V
5月9日(金)エネループ、ジリジリ
打ち込み用の小さいキーボードに、
エネループの電池を使ってるんだけど。
あと、デジカメとかICレコーダーとか。
充電するとき、凄いジリジリ音がして、
このまま小さく破裂しない?って気になって。
鍵盤が、ギターの半分くらいでも弾けたらなー。
ちょっとコード弾いてみて、あまりに不自由で頭に来た!
あと、Jazzっぽいデモのために、4ビートを打ち込むのが
上手くいかなくってイライラだ!助けてー!
エネループの電池を使ってるんだけど。
あと、デジカメとかICレコーダーとか。
充電するとき、凄いジリジリ音がして、
このまま小さく破裂しない?って気になって。
鍵盤が、ギターの半分くらいでも弾けたらなー。
ちょっとコード弾いてみて、あまりに不自由で頭に来た!
あと、Jazzっぽいデモのために、4ビートを打ち込むのが
上手くいかなくってイライラだ!助けてー!
5月8日(木)新展開
渡る世間は鬼ばかり、
新展開というか新キャラクター登場。
自分的にも、急激に作曲モードに入ってて、
続々と曲を書いてます。歌詞とアレンジは置いといて。
ライブに向けた作曲モードって事で、
コードを少なく展開も簡単にっていうポイントです。
さてさて、次回ライブまでに、どこまで追いつくか!
新展開というか新キャラクター登場。
自分的にも、急激に作曲モードに入ってて、
続々と曲を書いてます。歌詞とアレンジは置いといて。
ライブに向けた作曲モードって事で、
コードを少なく展開も簡単にっていうポイントです。
さてさて、次回ライブまでに、どこまで追いつくか!
New Song ♪♪~θ(^0^ ) LaLa
今日も引き続き曲作り。
歌詞、曲ともに出来上がった曲を「通しで歌ってみっか。」と思い、
気分良く、一人弾き語っていたら、Dメロを思いついてしまった。
作業増えちゃうね?
とか自分に問いかけつつも、やっぱり思いついたら作っちゃうでしょー☆
という訳で付け足したDメロのメロディーと歌詞を今日は作ってたのでした。
これでこの曲は簡単なデモ用打込みの作業へ。
もう一曲書いてるんだよね。とりあえず曲完成が優先なので次曲へ移行です。
歌詞、曲ともに出来上がった曲を「通しで歌ってみっか。」と思い、
気分良く、一人弾き語っていたら、Dメロを思いついてしまった。
作業増えちゃうね?
とか自分に問いかけつつも、やっぱり思いついたら作っちゃうでしょー☆
という訳で付け足したDメロのメロディーと歌詞を今日は作ってたのでした。
これでこの曲は簡単なデモ用打込みの作業へ。
もう一曲書いてるんだよね。とりあえず曲完成が優先なので次曲へ移行です。
5月7日(水)トレマーズ3
昼にテレビで「トレマーズ3」をやってた!
吹き替えに、ディランでおなじみの小杉十郎太で楽しさ倍増!
チープなCGみたいのより、ローテクでも特撮がんばってほしかったよ。
「2」と「4」もいつかやってくれないかなー。
暇な人は「トレマーズ」の最初のがおすすめですよ。
ケビンベーコン、最高!
吹き替えに、ディランでおなじみの小杉十郎太で楽しさ倍増!
チープなCGみたいのより、ローテクでも特撮がんばってほしかったよ。
「2」と「4」もいつかやってくれないかなー。
暇な人は「トレマーズ」の最初のがおすすめですよ。
ケビンベーコン、最高!
mosquito。。。o(゚^ ゚ ;)
もう蚊に刺されたよ~(涙)
早くない?まだ5月だよ?
ウナコーワ塗ってみました。
けっこう効きます。スースーするよ(笑)
早くない?まだ5月だよ?
ウナコーワ塗ってみました。
けっこう効きます。スースーするよ(笑)