fc2ブログ

神戸 WYNTERLAND

神戸ライブに行って来たよ~☆会場のWYNTERLANDにて。
Image093.jpg
後ろ奥がステージ。とってもキレイなライブハウス。友達と一緒に撮りました♪

Image094.jpgサイン中のかっちゃん♪Image096.jpgぼんやりっ子ヤマ☆

Image097.jpgめし行きます?あらい☆Image095.jpg準備中の杉くん♪

今回はヤマ(g)、あらい(b)、杉くん(per)のメンバーでお届け。
杉くんはラウンドの前にミニソロライブもしました☆

沢山の人が来てくれてすっごく嬉しかったです。中には大阪や岡山からの方も!
一緒に口ずさんでいる人もいて、感激♪アンコールの時も楽しかったよね。
Buchieさん、DJの時にラウンドをかけて下さってありがとです。
来てくれた人や、対バンの皆さん、スタッフの方々に感謝です。
また行きたいな☆楽しかったよーーーーーーーーーーーー☆☆☆
スポンサーサイト



9月29日(月)Live in 神戸

行って来ました、神戸。楽しかったー!

01.Feelin' Groovy
02.Let Me
03.Brownie
04.One Day in September
05.Cool Club Rule
06.ホリデイ
07.World's End
08.サマーデイズ
09.遠い街角
10.チョコレート
11.ビートでジャンプ
12.Dancin' All Night

アンコール チョコレート

帰りの時間がギリギリで焦ったけど
アンコールまでやって、少しの時間だったけど
来てくれた何人かと話したり出来て良かった。

今度はもっとゆっくりと行きたいなー。
また近いうちに関西でライブ出来るよう頑張ります!

9月28日(日)中華街

リハが終わって、夕方までちょっぴり観光。

早速、神戸牛のランチを食べました。
そして中華街へ。


神戸ライブ、チケット予約受け付け中!!

9月28日(日)【POP STEP PICNIC "SUN"】
神戸 WYNTERLAND ⇒http://www.kobewynterland.info/

ラウンドの出番は、最後の1時間となっています。
19時半少し前くらいからの予定です。
早いスタートと終了ののイベントですので、時間をお間違えのないように!!!

続きを読む »

9月27日(土)いよいよ出発

さてさて、レコーディングがどんどんと進行中。
平行して、プレゼン用の作曲とかアレンジとかでバタバタとしてます。

そして、明日の神戸ライブに向けてもうすぐ出発。
久しぶりの関西でのライブ。楽しみです。

神戸牛、食べれるかなー。

明日は神戸☆

いよいよ明日は神戸ライブです☆楽しみ!!
対バンのみなさん、スタッフの方々、どうぞよろしくお願いします♪

早くみんなに会いたいな☆

打ち合わせ☆

今日は打ち合わせでレコード会社へ☆
もうすぐ発売する作品の、CM用映像がほぼ出来上がってきていてみんなで確認。
なんだか良い感じです!
詳細はもうすぐお知らせするのでお楽しみに♪

++++++++++++++++++++++++++++++++++

スニッカーズの特大サイズがあるの~??
ジャンボスニッカーズかぁ。逆にミニサイズのスニッカーズは見た事あるけど。
ネスレの「バターフィンガー」も大好きです☆

甘いもの好きな人には「メルツ」お勧めです♪

MD

昨日から愛用中のMDの調子が。。。

停止ボタンが反応せず、じぇんじぇん止まりません!流れっぱなしです!
仕方ないから電池を外す、という強引な方法でストップ(笑)

これが昨日まで。

そして今日。再生ボタンを押すと、次曲へ行ってしまうのね。
「じゃあどうやって再生するのよぅー!(怒)」
ぷりぷりしながら停止ボタンを押すと、再生スタート!(笑)

なーにーこーれー!
なんだか可愛くなってきました(笑)

このシリーズ、3代目だけど、こんな壊れ方したの初めてです(笑)
次買う時はMDじゃなくてICレコーダーの容量の大きいやつだな~☆

シナモンメルツ

マックの『シナモンメルツ』。

Image083.jpg

どんなのか試しにたべてみました。
味はみんなの想像通りな感じかな。
シナモンシュガーとクリームチーズのアイシングがたっぷり。
こってり甘いの。なので苦手な人もいるとは思うのですが。。。

私はもともとスニッカーズみたいなアメリカンな甘さが大好き♪
シナモンロール好き、でもあるので、おいしく頂きました☆

リハ

今日は神戸ライブのリハ☆
祝日のせいか、お昼ののんびりした時間帯なのに
思ったより電車が混んでました。

たっぷり1時間の演奏なので、曲数も山盛り!
みんなに楽しんでもらいたいなぁ♪
という訳で新旧織り交ぜた選曲になってます。

近くの人は是非遊びに来てね~☆

+++++++++++++++++++++++++++++
「It's a Sunshine Day」かけてくれたなんて嬉しいです!
当日はみんなで盛り上がろうじぇ♪

iPod 嬉しいな☆

My iPod ☆
Image081.jpg

今日もスタジオ。エンジニアの薮さんからiPod頂きました!
O(≧▽≦)OO(≧▽≦)OO(≧▽≦)OO(≧▽≦)O

早速繋いでみたところ♪
小型のハードディスクの話から、iPod の話題に。
どちらかを買おうかなって思ってみんなで話してたら、
『使って無いのがあるからあげよっか』って♪

薮さんありがとです☆ (´;ω;`)
嬉しいな。大切に使いまーす♪

9月20日(土)今日はそんな感じ

そうそう、今日のレコーディングはそんな内容です。

スタジオ手前の道路で、「MATARO」と書いてある機材車を発見。
やはり、またろうさんのでした。

ラウンドの「Big Wave 71」か何かをレコーディングしてた頃。
渋谷のサンシャインスタジオ、という所をよく使っていて。

またろうさんのパーカスレコーディングの日に、
スタジオ内のコンガのケースの上に大きな手のひらサイズもある
カエルがのっかっていました。最初、そんな小道具もある?
と思ってはみたものの、よく見ると生きてるし!!

って話をしたら、さすがに覚えてました。

昨日の夜に「探偵ナイトスクープ」で、カエルを捕まえて
唐揚げにしてもらう、って企画やってたなー。美味しいらしいよ。

着々と順調に☆

今日は八木のぶおさんのハーモニカからスタート。
以前から「いつか演奏して頂けたら。。」と思っていた方なので
ついに念願かなって嬉しかったです。
伸びやかで、ちょっぴりブルージーな演奏。お楽しみに☆

そしてまたろうさんのパーカス。
曲の最後に突然『キラッ』としたステキな音を入れてくれたのですが、
それが本当にピッタリで、すごーく嬉しかったです。
『今の音何だろう?それなぁに??すげー!!』みたいな(笑)

晩ご飯の後、村田陽一さん、西村浩二さん、山本卓夫さんのホーンREC☆
(またろうさんもですが、)村田さんチームは、
以前からラウンドでお世話になっているので、とてもなごやか。
みなさん息もピッタリ!あっと言う間に終わってしまいました(笑)

RECをしてると予想以上の事が起こって、感動することがいっぱいです。
みなさん素晴らし過ぎて、今日もめちゃめちゃ充実でした。感謝です☆

9月19日(金)仮眠は仮眠だね

さて、朝にお腹が空いて、あれから結局外に買い物に。
ファミリーマートに行ったら、普通にグレープフルーツ炭酸、売ってた。

仮眠して、続きをずっと。
しかし、自分の事をやりたいに、雑用とか連絡とか、
なんだかんだで全然進まないよー!!

で、疲れたら仮眠。

そして平行した別の曲の作業。

ベースを弾き直してたら、なんかあちこち気になって、
何回も頭っからやり直し、修行みたい。

もう一曲書こうと思ってたんだけどな。

明日というか、今日も三田のスタジオで作業。

9月18日(木)100%で炭酸でグレープフルーツで

最近気に入ってるあのジュース、近所のコンビにで売ってない。
レコーディング中は、立て続けに2本飲んで、また買いに行った。
ファミリーマートと、三田のスタジオの隣のampmでは売ってた
んだけど、セブンイレブンは2軒探したけど無かったよ。。。

さてさて、今日は湿度が高いからか、連日の疲れからか、
なんだか体に力が入らないままダラっとしつつも。

やる事はまだまだ満載。ジャケの色チェックとか。
送られて来た音源チェックとか、返事出したり。
また別の曲書いたり、発注出したり、受けたり。

そんなんで、今、朝5時。猛烈にお腹空いた!

感動!

今日もスタジオ☆
いつもは一人ずつの録音ですが、今回はあえて「せーの!」でバンド録音。
そこで生み出されるマジックが多々有り、楽しさ倍増なのです!

昨日、今日と感動の連続。
実力のあるスゴイミュージシャンの方が、一斉に集中して、
一つの曲に取り組む時のパワーと言ったら!

良い意味での緊張感の中で、心地よい音楽が生まれていきます。
『あ~しあわせ☆』
じんわり来ました。みんなにも早く聴いてほしいな♪

9月17日(水)タンバリンマン

今日はスタジオ2日目。
ドラム宮田さん、今日も凄いテイク録れました。

また僕のPCの「宮田Dr」フォルダーが充実して行きます。
デモを作る時に、いつも宮田さんのドラムを切り貼りして作ってて、
今日の2曲、どっちも同じ曲からのサンプルでした。

その自分ドラムのデモを聴いて、叩いたドラムがまた今度
別の曲のドラムで~、と無限ループだ(笑)



写真は、ヤマノウチと北君が、スタジオのスピーカーが、
人の顔みたいに見える!とアホみたいに盛り上がってるとこ。
そして、その横で油断してる宮田さん(笑)

今日もベース、鍵盤、ギター、と一緒に録って、
かなり、かなり良い音が録れました。凄いよ、今日のも。

で、みんなが帰って盛り上がりが消えた頃に、
ひとり寂しくタンバリンを録ったのでした、Yeah!!

スタジオ

今日はスタジオでのRec。普段のこつこつした作業が、
いよいよ日の目を見る時です!

オケ2曲分を録ったよ。少しゆったりめの曲調。
写真はFディレクター。
Image080.jpg

楽しかったーー♪
o(^-^)o

9月16日(火)スタジオ初日

スタジオ初日。
凄いメンバーに囲まれてベースを弾いて来ました。
胸を借りっぱなし。楽しかった!



自分の書いた曲が
どんどん想像以上に素敵になっていくのが楽しい!!
準備&練習してきた成果が。

明日もまだ続きます。

9月15日(月祝)アコギ弾いてベース

明日からスタジオ。
データの最終確認して、アコギを弾き直したり。
で、ベースの練習。久しぶりにベース弦を変えたり。

弦のベストな太さが良くわからん。
ちょっと前に、小山君に聞いたら、意外に細いんでびっくり。
あー、そうなの?それで良いんだ?
じゃあ、自分のだとどうしようかな。
と言いつつもストックで持ってる弦で真ん中の真ん中のやつにしてみた。

で、ベース、ベース、ベース。
弾いてるとどんどん楽しいね。普段から練習すれば良いのにね(笑)

だんご、山盛りで!

今日もこつこつ頑張る一日。
かっちんだんごたべたのかー。わしもたべたいのう。

9月14日(日)残る仕事、山のごとし

さてさて、朝までやって、昼からまたスタート。

細かいデータの整理とか、スタジオに持ってくための確認とか。
人に説明文を付けて送ったりとか、譜面を書き直したりとか。

なんだかすっごい勢いでやってるけど、実質的な作業の進歩としては
そうでも無いような気になったり。

でも、週明けからの作業に入ったら、その準備が目に見えて
形になって行くんで、そこまで我慢。

スーパーで、月見団子があって、気になって買ってみた。
あれ?こんな食感なんだっけ?この団子だけ?ちょっと固い?

最近コンビニで買った、グレープフルーツ100%で炭酸のジュース、
あれ美味しいです。

9月13日(土)説教オールナイト

自分の作業が、止まったまま、山積みのまま、で焦って作業しつつも、
別の仕事での意見の交換というか、自分の考えるところを
熱くメールするも、なんだか通じてるのか手応え無く。。。
それに対してまたひとり熱く返事を書き続けて、朝まで。

なんだろーなー。
自分だったらどうしてるかなー。
逆に現状、誰かに意見されたら何て返事返すのかなー。

などと思いつつも、自分の仕事が山の様にあるのを
次々とこなして行くのでした。

今日のおやつ

ちょっと孫悟空の輪っかのとこみたい。

Image079.jpg

小ざさの最中(白あん)。
おいしかったー☆

++++++++++++++++++++++++++++++++++
「Rainbow」の再生回数16481回ってスゴイね!ありがとう☆
私も好きな曲はリピートするよ。でも今のところ連続だと12回とかかな。

神戸牛のバイキングのお店、行ってみた~い♪
お肉たべるぞ!なんかね、丼ものがおいしいという情報も聞いたよ?
あと、「そばめし」たべてみたいな。
家でも作れそうだけど、本場はやっぱりひと味違うのかな~??

9月12日(金)ジャケも完成して

10月発売の「ナガレボシ」、ジャケのイラストとデザインも完成。

ちょっと前から始まったプロデュース仕事でバタバタと細かい事から
あれこれやってるうちにあっという間に時間が過ぎてます。

楽しいけど大変。大変だけど楽しい。

そうそう、アイドル仕事もチラッと発表になってましたが。
まだ聴けないみたいなんで、聴ける様になったらまた詳しく。

来週から続くレコーディング週間に備えて、
明日から月曜まで一気にラストスパートだ。

そうそう、神戸ライブの準備も進んでます。
神戸牛のバイキングの店情報のメールありがとう。
でも、そんなに食べられるのかなー。

チョコレート

今日は夜になったら風が心地よかったな。
着々と秋に向かってるのね。

この時期、お菓子の品揃えがちょっとずつ変わってくるんだよね。
今から楽しみです。
特にチョコレート関連のもの♪

そうだ、神戸にものすごくおいしいチョコケーキのお店があるんだって!
アライ(B.)は今からわくわくしてるみたいです(笑)
って人の事書いてるけど、実は私もわくわくなのです(笑)

雑貨づくりの楽しみ

『雑貨づくりの楽しみ』 著者:柳沢 小実 / ピエ・ブックス

Image001.jpg

お友達の本。かわいい雑貨がたくさん載っていて、こころ和みます☆
機会があったら観てみてね♪

お土産

お友達から海外旅行のお土産をもらったよ☆

Image077.jpg

ランコムのマスカラ。睫毛がぎゅい~んと長くなるよ!お気に入り♪

でも。 ちょっと鳩にピントが合ったみたい。。。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

応援ありがとう☆
すぐじゃないけど、みんなにお届けできるように作っているので
楽しみにまっていてね~!

山笠

福岡博多のお土産「鶴乃子本舗 石村萬盛堂の鶴乃子」。
Image035.jpg

ちょっと前のnestのライブの時に頂いた時の写真。
遅ればせながらのUP。

ふわふわの大きなマシュマロ(卵くらいの大きさかな。)の中に
黄味餡が入っているの。

パッケージもかわいいね。
ネットで見たら、鶴の絵だったから、これは限定だったのかなぁ☆
お気に入りです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

また次々と新曲を作ろう!と意気込んでいるところ。
がんばりまーす♪

monthly-archives.gif

categories-archives.gif

recent-entries.gif

appendix.gif

ROUND TABLE

roundtable

ROUND TABLE official web