fc2ブログ

今日の関東地方は雪☆
寒い一日でしたね。

今年はもう降らないまま、春を迎えるのかしら?
って思うほどあったかな日も多かったので(静岡25度とかあったよね)
やっと2月らしさを感じたというか。

でも明後日からは3月!
あっという間、早いよね。

アルバム作るという、今年最初の目標はクリア!
まだまだ細かい作業が盛り沢山!引き続き頑張りまーす☆
スポンサーサイト



曲解説

紙資料用に曲解説を書きました☆
またNinoの時みたいに、
ミニサイズのチラシも作りたいなぁって思ってて。
そこにも掲載するつもり。

曲解説って、歌詞より文字数多いから
ちょっとした物語を書いているような気分に。
結構思い入れたっぷりで。
書くの何気に好きみたいです(笑)

あとはフォトショップとか
イラストレーターみたいなソフトがあったらなぁ。
そんなにデザイン出来ないけど、
文字と文字の間の微妙な隙間とか、
『ちょっと詰めたらもっと良くなるのにー』とか思って。

言葉の区切るところとかって、わりと大事だったりするから。

2月26日(木)しながらながら

こまごまと事務作業しながら、音楽聴きながら、調べものしながら、
文章書きながら、とあれこれ並行してやってたら、あっという間に夜に。



「Little Beaver/Black Rhapsody」
これは昨日のチャカポコと違ってジャジーな感じで。
これはこれで好きなんだけど。

2月25日(水)チャカポコ

最近、ギターの山之内と、マイアミなチャカポコな打ち込みな音源を
あれこれ探してて。今のところ「Little Beaver/Party Down」かなー。



夜にミチルカのアルバム用の打ち合わせ。

帰ってからラウンドのアルバムのプロモーション用の準備とか。

ラウンドミニ打ち上げ☆

昨日は↓のブログでもかっちゃんが書いてますが
トロンボーンでお世話になった村田陽一さんとラウンドで、
アルバム完成のミニ打ち上げをしてきました☆

音楽についてあれこれおしゃべり。
ためになるお話からおもしろ話まで、とても楽しかったです。

アルバム発売まであと少し。
みんな楽しみにしていてね☆


2月24日(火)鳥鍋

トロンボーンの村田陽一さんと食事会。
もうかれこれ10年以上のお付き合いでしょうか。
スタジオの外で会って、しかも食事会なんて初めて。なんか新鮮。



新宿の鳥鍋のお店で、なんだかんだと色々話してるうちに
もう帰る時間に。この次は「じゃがたら」の話を聞かなきゃ。

2月23日(月)打ち合わせ、マグロ丼、ビブラフォン

夕方から渋谷で打ち合わせ。
夜に終わって、前から気になってたマグロのお店でご飯。



今回「FRIDAY I'M IN LOVE」にビブラフォンで参加してもらった
the fascinationsの渡辺さんがおすすめしてくれた「The Wooden Glass/Live」。
黒とピンクのそのジャケ、気になってましたよ。
って会話を想い出して急にCD屋へ探しに行って来ました。これ、かっこいいね!

今回、半数近くビブラフォンをお願いしたんだけど。
ソウルのレコードでずっとコードの頭で「ポーン」って入ってる
あのイメージでお願いしますって次々と弾いてもらったのでした。

やっぱり本物の楽器の音って違うなー!って思ったよ、ビブラフォン!

2月22日(日)花粉、結構来てます

さてさて、花粉。
先週くらいから結構来てます。目がかゆい。



ラーメン写真は、1月のソロライブの後か。
山之内とカイクラ君(ミチルカ)、一日で二度目のラーメン。

そんなミチルカのミニアルバム、もうすぐ出ます。
プロデュースと共同アレンジやってます。

ラウンドのFRIDAYもジャケは完成して、プロモ用の文章を書いたり。
Tシャツとか作りたいなとあれこれ考えたりです。

2月21日(土)下北沢、スニーカー、みそラーメン

今日は昼からぶらり下北散歩。
めずらしく知り合いにも会わなかったなー。
たいてい誰かに会ったりするんだけど。プレクトラムのタイちゃんとかさ。

で、レコファンの向かいの靴屋で前に諦めた靴が凄い安く出てて
それ下さいって即決で買いました。

で、みそラーメン食べて帰ってきましたが。



↑先週まで通ってたハピネスのいつものソファとウッディーな壁。

2月20日(金)ラジオでシマシマ、ライブ、カレー

ラジオゲスト収録に。
レディオ湘南で末永華子がやってる「Il mare e vento 」って番組に。
毎週土曜 18:00~18:30 FM83.1Mhz って、今週分はもう放送済みか!



ネットでも聴けるらしいのと、再放送があるみたい。
詳細はちょっと良くわかりませんが。「FRIDAY I'M IN LOVE」からも
1曲かけさせてもらってますんで。来週もあるんで良かったらチェックで。

さて、夜は、フォノジェニコのライブに。
ちょっぴり長めなステージと、新曲と、楽しかったです。

7thFloorで、フォノジェニカレーが出てて、今回初めて食べました。
骨付きチキンと豆とトマトベース。美味しかったです。

2月19日(木)フライデー、収録曲

ROUND TABLE「FRIDAY I'M IN LOVE」

01.Try A Little Happiness
02.My Girl
03.Under The Moonlight
04.遠い街角
05.Faraway
06.Friday Night
07.Summer Days
08.鳴り響く鐘
09.愛の行方
10.Dancin' All Night
11.Let's Stay Together
12.Dance With Me

Rec日記とか、曲解説とか、
体力が回復して来たら徐々に書きますんで。

4月発売!で、3月に限定先行発売します。
その詳細もまた今度!

マスタリング終了!

rie_convert_20090218075014.jpg
昨日はマスタリング☆ソニーのマスタリングスタジオにて。
作業がほとんど終わって、別室でデータを待っているところ。

続きを読む »

2月17日(火)フライデー記念日

本日、マスタリングが終了し、完成しました。遂に。
去年の12月、クリスマスのビンゴナイトが終わってから急遽スタートした
このアルバムのレコーディング。

そこから7日までに曲を書いて書いて。
みんなでせーので録ってから、アレンジして編集して編集して編集して
歌って歌って編集して編集して、アレンジして編集して~、とまぁ、何だ?
かなり大変だった訳ですよ。



最後の2週間は、どんどん睡眠時間が無くなり、朦朧とした中で作業し続け。
でも、出来てしまえば、あら不思議。そんな苦労もどこかへ。
本当に凄いアルバムになったなーとしみじみ。

あとは自信を持って、みなさんに聴いてもらうだけです。待ってろ!!

MIX 終了

rie_convert_20090216234746.jpg
今朝MIXの作業が終わったよ☆あとはマスタリングを残すのみ!
手元の紙はRECリスト。
作業を終える度にひとつずつ塗りつぶされて、全部に色が付いたとこ。
そしてすごい眠たいけど充実!な感じです。

続きを読む »

REC続行中

なんだか凄く良い曲が出来つつあります!

毎日作業頑張ってるよ☆

みんな待っててねー!!

村田陽一さん

REC順調に進んでますーーー☆
けどスゴイ一日が早いです(笑)頑張れオレ!頑張れラウンド!

REC中一番嬉しいのは、
やっぱり尊敬するミュージシャンの方に演奏をしてもらうとき。

ドラムの宮田繁男さんはもちろん、小山くん(B)、千ヶ崎くん(B)や
これから参加して頂く方達のおかげで素敵な音楽がカタチになりつつあります。

そんな中今回私が書いた『愛の行方』で
トロンボーンの村田陽一さんにソロを演奏して頂きました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

とにかくめちゃめちゃ嬉しいです☆
曲の雰囲気にぴったりの素敵なソロで本当に感激です。
村田さんにはもう御礼をお伝えしたけれど、
ここでも改めて感謝です。ありがとうございます。

2月3日の日記のとこにラウンドの事が書かれてます(喜♪)
*リンクは村田さん了承済みです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

みんな書き込みありがとうね。
左京さん:クリスマスライブ来てくれてありがとう☆
昨年の中で一番だったなんて嬉しいです。
みんなにそう思ってもらえるよう、次のライブも気合い入れて演奏しまっす!
リクエストもチェックしたよー。

2月7日(土)深夜 AIR-Gにて放送!!

2009年2月7日(土)
25:00~26:00 AIR-G(FM北海道)
「HOMETOWN MUSIC」で「ナガレボシ」がオンエアされます。
北海道の皆さん、お楽しみに!
*ゲスト出演はありません。

真剣作業

minna_convert_20090206192846.jpg

先日の撮影の時の写真。
録り終えた写真を選んだり、トリミングを考えたりしているところ。
小学生が友達の家に集まった時のようにワイワイガヤガヤしてました(笑)
作業的にはもちろんまじめに取り組んでるんですけど。
みんなであれこれ話しつつで、楽しかったです。

昨日は撮影!

rie-2.jpg

メイク道具がいっぱい!これはメイクさんのお道具。
昨日はアルバム用撮影でした。

メイクは普段から興味津々なので、
どんな色が良いかとか、あれこれ教えてもらったの♪

室内と外と、両方で撮影。
ちょっと肌寒かったけど、良く晴れていて
撮影日和でした!

眼鏡

*今日は歌詞をまた1曲書く。
ちょっといつもと手法を変えてみて、それが自分的には良い感じ。
言葉選びとか含めて。
自分内NGワードが多いのだけど、そこから一歩チャレンジというか。

続きを読む »

monthly-archives.gif

categories-archives.gif

recent-entries.gif

appendix.gif

ROUND TABLE

roundtable

ROUND TABLE official web