fc2ブログ

12月31日(金)今年も

お世話になりましたー!!

来年もよろしく!

まず、譜面を全部書ききるぞ!
春までの大きな仕事、楽しみだなー!!
スポンサーサイト



12月28日(火)年末ライブ

今日は、ピアニストの扇谷研人君のライブに遊びに行って来ました。
ケント君は、昨日までドリカムツアーで大忙しだったみたいですが、
バイオリン、チェロまで入ったライブは、ラテンのドカン!とした曲から
フワッとイメージの広がる曲まで幅広く、楽しかったです。

見てて、色々と刺激を受けて来ました。



ライブを見てて、途中。左斜めになんか見た事があるなーと気にしてたら、
やっぱり知ってる人!大学の友人だったんだけど、仕事の関係でタイにいる
はずなんで、おかしいなー??しかし良く似てるなーと迷ってたんだけど。
昨日、タイから帰って来たばかりで、たまたま知人に紹介されてライブに来てたみたい。

ライブ終了後、ケント君に挨拶してガッチリ握手。来年よろしく!
あ、NHK紅白のドリカムで弾くの、がんばってー!!

12月26日(日)「たまゆら」打ち上げ

「たまゆら」の打ち上げに行って来ました。
劇伴の中島ノブユキさんに会えたり、窪田ミナさんに久しぶりに会えたり。
中島愛ちゃん、坂本真綾ちゃんにも。
ビンゴもあったり、忘年会っぽく和やかに楽しかったです。


「たまゆら」ケーキ


「メロディ」中島愛(なかじまめぐみ)

クリスマスライブ!

昨日はクリスマスライブ!
久しぶりに管楽器が入っての演奏。
素敵な演奏のTp.佐々木さんに感謝です。

客席からのみんなのニコニコ顔が嬉しかったよー。
一緒に歌ってる人もいて。
ホント、ライブは楽しいね。
Image5251_convert_20101226234932.jpg
クリスマスプレゼントに頂いたお菓子と、
はちみつリップクリーム。どうもありがとう☆

対バンの皆さん、イベント企画のNくん、
BASEMENT BARのスタッフの皆さん、ありがとうございました♪

12月25日(土)クリスマスライブ2010



2010.12.25.下北沢 BASEMENT BAR

01.Friday Night
02.My Girl
03.Under The Moonlight
04.Let Me
05.遠い街角
06.愛の行方
07.In The Season
08.Youngmen Blues
09.Dancin' All Night

Dr:小島徹也、Bass:小山晃一、Per:杉本清隆、
EG:山之内俊夫、TP:佐々木大輔



rtl3

クリスマスライブ、チケット予約受付中!!

12月25日(土) 下北沢 BASEMENT BAR
開場 17:30 / 開演 18:00
前売 ¥3,500 / 当日 ¥4,000 +1drink ¥500 (with Bingo Card)

【出演】
 yes, mama ok?、ROUND TABLE
 ユメトコスメ、three-weeks-old lovesick puppy

【予約】
 BASEMENT BAR ホームページでのメール受付となります。

 ホームページ内、左上メニューの「SCHEDULE」にて記載されております
 ルールに従ってご予約お願い致します。

 ※予約の際に、「ROUND TABLEで予約」とご記入お願い致します。

リハ

今日はライブ直前リハ。
楽しかったー!

「Let Me」って曲を2回目に演奏した時
なんかみんながひとつにまとまる感じがあって
「わぁ、良いねぇ」って思いながら弾いてました。

帰り道に、やまと小山くんと3人で
氷室京介さんのライブが見たい、という話で盛上がって
帰途に着きました。

ライブお楽しみに!!

12月23日(木祝)ラウンドリハ

週末、土曜、25日ライブのためのリハ。
ブリッジのネジをガッツリとボンドで止めてやった
白のFender Japan ジャズマスター。

弾いてると、ネジがユルくて1弦側の弦高が落ちて行くんで、
色々調べたけど、応急処置のボンド止め。

 

あと、右側、ソフトケースのバッチの写真。

さて、みなさん、ライブ来てね。
ビンゴもあるし、クリスマスだし。ぜひ!!

12月22日(水)君って

西野カナ「君って」って曲のPV、函館だ。
実家のまぁまぁ近所も映ってたりして、気になる。
曲も気になる。聴いたら鼻唄で歌っちゃいそう。

12月21日(火)SPEC

毎週楽しみに録って見てたドラマ「SPEC」の最終回を見た。
「えー、どういうこと??」

12月20日(月)リスニングパーティー

坂本真綾ちゃんのNewアルバムのリスニングパーティー、
渋谷のプレジャープレジャーに行って来ました。
トークの後に2曲の演奏サポートで。楽しかった!!



元映画館のフカフカのイスのライブハウス。
抽選で当たったみなさんと大きな音でアルバムを聴いて。

緊張するかなー、なんて楽屋で随分リラックスモードでした。



リハの写真。Piano&Cho末永華子、Per杉君、AG&Cho北川。

12月10日(金)そうそう

その石黒先生のブログはこちら
関係者から褒めてもらえるのって嬉しいですね。
特に原作の先生から、こんな勢い良く褒められるなんて!



「それでも町は廻っている」O.S.T. GO ROUND & ROUND IN THE TOWN!
OP曲とED曲のTVサイズを含む、全35曲入り。

こちらで試聴も始まっています!

で、サントラに関してとか、これまでの事とか、最近の仕事について
musicshelfでのインタビューがアップされてます。ぜひチェック!!

で、このmusicshelfで、いろんな人が10曲セレクトするコーナーがあるんですが、
それもやってるんで、そのインタビューと合わせて読んでみて下さい。
「どうも、最近の北川ですけど」な10曲

石黒先生

それ町サントラ、ちょっと前にサンプルが出来上がってきました!
石黒正数先生が、ご自身の日記で感想を丁寧に書いて下さってます。
嬉しいな♪

ディレクターさんも、かっちゃんも
もちろん、とっても喜んでました☆

もうすぐ発売です。お楽しみに!

12月9日(木)ラウンドリハ

久しぶりなメンバーが揃ったリハ。

ジャズマスター、ブリッジが下がって行く。
調整したのに、弾いてたら1弦側のネジが緩んでいく。
これ、もう一回お店に出さないとな。

で、ダンエレクトロの銀ラメギターを試したり。
悪くないけど、やっぱりなんかなー。

で、最後にテレキャスに。
やっぱりこれかな。でも、今回、山之内もテレキャス。
テレキャスのサンバーストが二人って、んー、どうかな。。。

12月8日(水)マジック

今日、某所でスペシャが流れっぱなしを見てた時、
EXILEの「I Wish For You」って曲のPVが流れて。
見てたらなんだか泣けて来た。どんなマジック!!

12月7日(火)ハリ千本

腰から背中からあちこち調子悪い。
で、酷くなりすぎる前に、ハリを打ちに。

久しぶりに行ったら、新しい助手の方が。
あと、ちょっと前とは違うやり方でギューとかエイ!とか。

ま、運動不足なんですよね。

リハ(2回目)

昨日はリハ。
スタジオに行く前にマックでコーヒーでも買ってこう
と立ち寄ったら、パーカスの杉くん発見。
その向かい側の席にはドラムの小島さん。

二人はまだ面識がないから
近くに座ってても知らない人同士(笑)
急遽その場で紹介とご挨拶をしました。

リハの後はみんなであれこれおしゃべりして
面白かったー!

きっと良い演奏になるよー。みんな楽しみにしていてね!

12月6日(月)だめです

夜に食事会。早めの忘年会というか。
18時スタートで喋って飲んで、あっという間の5時間。

飲めない方が1名。飲み過ぎた方が1名。いや2名か。
帰る途中に「大丈夫ですかね?」ってメールしたら、
「俺はもう駄目ですよ」ってだけのメールが(笑)

Radio Time a GO-GO!!

さっき宮根さんと滝川クリステルさんの
「Mr.サンデー」を見てたら
うちの『Radio Time a GO-GO!!』がかかったよ。嬉しい!
一緒にハミングしながら楽しく見ました☆

12月3日(金)サントラCM

「それ町」サントラのTVCMのオンエア始まりました。
って言っても何回流れるかはわかりませんが。



宮田さん、奥田君、高井さん、長谷君、もチラチラッと出てますんで。

リハ

1日に1回目のリハをしてきましたー!
軽く音合わせ的な感じだったので、
フルメンバーではなかったのだけど
それでもすっごく楽しかったよ☆

リハを踏まえて、ちょこっと良いアイデアが浮かんだので
当日がますます楽しみです♪

あれこれやりたい事があって時間が足りない感じ。
倍速で出来たらいいのにー。




12月2日(木)インフルエンザ

インフルエンザ予防注射に行って来た。
左腕が痛くてダルい。

12月1日(水)餃子&リハ

夕方までリハの準備とかあれこれと。

夜スタートのリハの前に、ギター山之内とりえちゃんと
急な餃子大会。3人合わせて100個くらい食べたー。

で、顔合わせ的なリハ。合間合間に懐かしい話をはさみつつ。
いい感じで進んでったけど、今日初めて使ったジャズマスターの
調子がどんどん悪くなって行きストレス溜まったー。

ギターアンプも慣れないマーシャルで、余計に。
あー、リハとジャズマスターの写真撮るの忘れたよ。


Twitterでは、ちょいちょいつぶやいたりしてます。
こちら→ http://twitter.com/roundkitagawa フォローミー!!

monthly-archives.gif

categories-archives.gif

recent-entries.gif

appendix.gif

ROUND TABLE

roundtable

ROUND TABLE official web